1716683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 四 季 折 々 (俳 句)

 四 季 折 々 (俳 句)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年03月13日
XML
カテゴリ:春の歳時記
  • P3120133.JPG

ヒガンバナ科の多年生球根植物。別名鈴蘭水仙という。マンションの管理室脇に咲いている。句会場を市に委託されたこの管理室で予約している。


  スノーフレーク俳句会場予約せり



      クリックしてね
          ↓  

 
    人気ブログランキングへ




   俳句・春・植物、スノーフレーク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月13日 15時50分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[春の歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:スノーフレーク(03/13)   ゆっこたん さん
また花の名前を教えて頂きました。スノーフレークですか。うちの勝手口に貝母百合と一緒に咲いていてなんてかわいいのだろうと見ていました。スノードロップだったけなー、いや、なんか違ったような気がする・・と。食卓に貝母と一緒に飾りました。 (2016年03月17日 08時50分19秒)

 Re[1]:スノーフレーク(03/13)   あみたん さん
貝母も咲いているのですか。食卓にも春がやってきましたね。
今日は暖かく一気に春になりました。昼前上着を着ずに野川を歩きましたが、暑いくらいでした。
(2016年03月17日 14時48分31秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 阿辻雨雄@ Re:冬麗(12/14) パソコンの調子が悪くブログ閲覧できませ…
 ひかり@ Re:冬麗(12/14) PCが壊れたり、体調をくずしたりして、ご…
 あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ake02さんへ 年齢相応に暮らしています。…
 ake02@ Re:冬麗(12/14) 楽天ブログからの長いお付き合いを有難う…
 あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ふたこぶ山さんへ そちらは海が近いです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.