3995556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

2007年08月03日
XML
カテゴリ:自衛隊イベント

 !本サイトに登録できる画像容量がオーバーしているため、画像を削除しています。
   ご覧になりたい方は、ご連絡をいただければ再度アップさせていただきます。
   せっかく過去記事にさかのぼってご覧下さったのに、申し訳ありませんしょんぼり

午前4時半から時おり激しい雨が降ったり治まったりしています雨
台風ピーク時よりも雨は激しいです。通勤するときどうなっているか心配です。


引っ張るわけではありませんが、激辛カレーのあと向かった行事に先立ち、
最近参加した陸上自衛隊西部方面音楽隊さんの行事で報告できなかったものを
先にご紹介いたしますえんぴつ

6/10(日)は西部方面音楽隊第34回定期演奏会。熊本県立劇場にて。
細川ガラシャ夫人のはかない生涯をお琴と吹奏楽で表現した「細川ガラシャ」が、
もの悲しい響きで心に訴えかけてきました。落ち着いたお声のナレーションが
入ったので、とても解りやすかったです音符

西方定演CD  ←後日CDをいただきました

7/10(日) は西部方面音楽隊後援会発足10周年記念演奏会・祝賀会。
西方音楽隊さんの立派なすばらしい音響設備の演習場にて演奏会後、懇親会です。
演奏会では、イントロ当てクイズやみんなで一緒に歌ったり、日ごろ音楽隊さんが
指導に行かれている中学校の吹奏楽部の学生さんもたくさんお見えで、
和気あいあいと盛り上がりました。

先の定演のアンコールとこの時も、「千の風になって」を演奏されました。
ソロはクラリネット。この50歳代の男性隊員さんは、今年3月に奥様に先立たれ、
最初「ソロを」とお話があったとき「泣いて吹けないですよ」とおっしゃったそうです。
説得の末お引き受けになり、まるで歌っていらっしゃるかのようなお心のこもったソロでした。
涙を流す方も多数いました。

西音後援会発足10周年記念演奏会

懇親会は、場所を部隊内のクラブに移します。以前から話には聞いていましたが、
やっと初めてお邪魔できました。部隊内ではここでしか飲めないので、
けっこう賑わっているそうです。メニューも、ツマミ系のものがたくさんあります。
ここで、お決まりのご挨拶・謝辞・乾杯‥となるのですが、国会議員の先生方を前に、
サニーが突然乾杯の音頭を振られてしまいました雫 場違いで、恐縮です・・・

クラブ「火の国」   「火の国」メニュー   懇親会料理
「ここでオーダーしたものは持ち出し厳禁」と貼ってありました。

さて、約3年間この西部方面音楽隊を率いてこられた隊長さん、
この8/1を以って中央音楽隊へご栄転となりました。
他の異動になる隊員さん2名も含め、7/27(金)に壮行会が開かれました。
サニーは西部方面音楽隊さんでは後援会の事務局など何も担当していないので、
お客様扱いでいつも手厚くもてなしていただき、来賓席です。
最後に、出席者全員でアーチの花道を作って送り出しました。
小学校の卒業式のとき以来です。ジーンと来ました。ちょっと涙涙ぽろり

西音携帯ストラップ1

西音携帯ストラップ2 ←↑記念に革製の携帯ストラップをいただきました

さて、次の記事でやっと激辛カレー後の報告をします泣き笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 15時23分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[自衛隊イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.