4546501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2007.10.20
XML


 昨日、何時ものベランダの椅子で一服していると、目の前の庭石の上を真っ黒な芋虫が這っている。長さ2cm位で地面を這う黒い芋虫、と言えば普通はヨトウの類である。

 しかし、何かおかしい。這い方が一寸違う。普通芋虫は伸縮しながら前進するが、この芋虫、どちらかと言うとナメクジの様に滑る感じで前進する。脚が見えない。良く見ると、チャンと伸縮しているのだが、その範囲が非常に狭い。


クロムネハバチの近縁種の幼虫1
庭石の上を這うクロムネハバチの近縁種の幼虫(2007/10/19)



 マクロレンズで覗いてみると、何だか背中と側面下部に襞の様なものがある。変な芋虫だ!!

 しかし、どうせヨトウの幼虫なぞ、種類が多過ぎて調べても分からないだろう、と思ったので、余りキチンと写真を撮らなかった。

クロムネハバチの近縁種の幼虫2
丸い顔に円らな単眼が愛らしい.大きな単眼の存在や感覚器の位置が

鱗翅目の幼虫とは異なる(2007/10/19)



 後で撮影データをコムピュータに移し、細部を見て驚いた。大きな単眼が1対あり、頭頂には瘤がある。これは、蛾の幼虫ではない。

 「日本幼虫図鑑」で調べてみると、以前紹介した「クロムネハバチの近縁種」かそれに近いハチの幼虫らしい。クロムネハバチはシソ科のカキドオシを食草にすると言うが、我が家にはこの植物は生えていない。

 しかし、クロムネハバチの近縁種であるヒゲナガハバチはスミレを食べるとのこと。スミレならば我が家に沢山ある。

 これらのハバチが属すLagidina属には、他に1種しか居ないらしい。とすると、このヒゲナガハバチの幼虫である可能性が高いが、他属の幼虫に似た様なのが居る可能性も否定できないので、一応「クロムネハバチの近縁種の幼虫」としておく。

クロムネハバチの近縁種の幼虫3
背中の襞はイグアナの如し(2007/10/19)



 この芋虫、背中にはイグアナの様な突起状の襞がある。残念ながら、ヨトウと思ってかなりいい加減にしか撮らなかったので、良い写真がない。もっとキチンと撮って置くのだった、と後悔しても、後の祭り。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.20 10:25:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:クロムネハバチの近縁種の幼虫(10/20)   夢のはし さん
幼虫で、背中に、恐竜とかお魚のように、
背びれ的な盛り上がりがあるのを見ると、
こちらまで、気分が盛り上がっちゃう~♪と、感じます。

こんなにかわいいお顔なのですね☆
素晴らしいお写真です☆
更にしっかり撮っておくべきだった、という、
そのお言葉に、偉大さを感じます^^v (2007.10.20 11:56:36)

黒い幼虫   るる555 さん
オバキューのイメージがあるのは、イグアナ似であるからなのですね~
成虫の背中の模様と幼虫の突起と 似てます。
脚のようすも 興味あります♪ (2007.10.20 12:06:24)

Re[1]:クロムネハバチの近縁種の幼虫(10/20)   アーチャーン さん
夢のはしさん
>こんなにかわいいお顔なのですね☆
-----
 アザラシの顔に似ていると思いませんか?
(2007.10.20 15:11:01)

Re:黒い幼虫(10/20)   アーチャーン さん
るる555さん
>オバキューのイメージがあるのは、イグアナ似であるからなのですね~
----
 オバQとイグアナの関係が分かりません。

>脚のようすも 興味あります♪
-----
 ハバチの幼虫の脚は一般に、前方に爪が3対(蛾や蝶と同じ)、後に吸盤が6~8対(蛾や蝶では2~5対)有ります。
(2007.10.20 15:25:48)

イグアナ似   るる555 さん
オバキューをご存知でした?タラコ唇で三本の毛をもっている庶民派です。そのお口がイグアナ似のように思えたのです。ちょっと遠い関係でした。。。 (2007.10.20 19:24:01)

Re:クロムネハバチの近縁種の幼虫(10/20)   あるかねっと さん
アーチャーンさんのところには、いろいろな感性の方が来てらして、コメント読むのが楽しいです。
でも、今日の芋虫(ではなかったんですね)は、かなりグロテスクではないですか~?これ、かわいい?(失礼)
でも、珍しい画像なんですよね。 (2007.10.20 20:18:17)

Re[1]:クロムネハバチの近縁種の幼虫(10/20)   アーチャーン さん
あるかねっとさん
>でも、今日の芋虫(ではなかったんですね)は、かなりグロテスクではないですか~?これ、かわいい?(失礼)
>でも、珍しい画像なんですよね。
-----
 ハバチの幼虫もまァ芋虫の一種でしょう。
 何か少し古代の遺物的な雰囲気ですが、アザラシの顔と似ている様に思えます。
 別に珍しくはないと思います。しかし、背中の突起をハッキリ写した写真は少ないかも知れません。
(2007.10.20 20:34:37)

>アザラシの顔に似ていると思いませんか?   夢のはし さん
思いますっ☆まさにアザラシそのものっ^^; (2007.10.21 13:53:43)

Re:クロムネハバチの近縁種の幼虫(10/20)   taasie さん
ハチなのに石の上を這っているのですか?
よく見ると小さな目がかわいいですね。
(2007.10.25 22:22:11)

Re[1]:クロムネハバチの近縁種の幼虫(10/20)   アーチャーン さん
taasieさん
>ハチなのに石の上を這っているのですか?
-----
 蛹化する為に移動しているのかも知れません。
(2007.10.26 09:34:51)


© Rakuten Group, Inc.