2380424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pastime Paradise

Pastime Paradise

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.16
XML
カテゴリ:PASPARADIO
 おはようございます、なりきりDJ・楊です。
 2年前の或る日、久々に見た朋友の「アフリカ・ヨーロッパ大陸縦断ヒッチハイク」VTRに感化され、自分を律する為に何か大変そうなバイトを…を思い立って始めた新聞配達もいよいよ3年目に入りました。
 当初は1年続けばいいなぁぐらいの軽い気持ちで、実際、始めて1年ぐらい経った頃に「もう辞めたい」と所長さんに伝えたのですが、逆にマルボロ3箱で簡単に買収され、今に至っております。

 今朝も小雨そぼ降る中をスーパーカブで爆走してきました。
 M-1、チュートリアル・福田さんのレシピ本、とお笑い関連の駄記事を続けて綴ったことで、頭の中は今お笑いでいっぱいになってます。今朝も配達中ふと気がつけばめっちゃ久々に麒麟の“rice to life”やチュートの“Boy meets Boy”を口ずさんでました。 (^3^) 米~ 噛め~♪
 これらは昔、TKこと小室哲哉さんと吉本若手芸人によるガチンコのコラボ企画「ガチコラ」から生まれた歌で、他にも笑い飯トータルテンボス等も歌っていて、全曲TKが作曲し、芸人さん達自身が歌と作詞を担当しています。
 麒麟(きりん)といえば、「ケロロ軍曹」のED曲にもなった“サイクリング リサイクル”も好きです。当時、たまたま夜中にTVを付けていたらこの歌のPVが流れ、川島さんのあまりの格好よさに画面に目が釘付けになりました。勿論、田村さんもいい味出してます。詞のセンスも秀逸!
 一方、チュートの歌は胸にジ~ンとくるなかなか素敵な歌です。歌詞に描かれた二人の熱い友情も然ることながら、福ちゃんのちょっと掠れ気味の歌声に惚れ惚れします。
 では早速、本日は2曲続けてお届けします。まずはきりんの“サイクリングリサイクル”、続いてチュートリアルの“Boy meets Boy”です、どうぞ♪

サイクリングリサイクル.jpg サイクリングリサイクル - きりん 
チュート.jpg Boy meets Boy - チュートリアル

 「お笑いブームは去った」と先日自分で書いておいて何なんでしょう、ここにきての唐突な独りお笑いブームは…(^^; 

 先日、運転免許の更新のため久々にだんなさんが攝津国より一時帰宅しました。
 我が家は数年前に愛車を手放したため、車が必要の都度レンタカーを使うことにしており、今回もだんなさんが2日間借りてきました。車
 「行きたい所があるなら連れていくよ」と言ってくれたのですが、これといって車が必要な用もなく暫し考え込んでいると、「お母さんの所に行こう」と誘ってくれました。お母さんというのは、老健(介護老人保健施設)にいる私の母のことです。
 嗚呼…これまた仮面夫婦だと先日ここで書いたばかりなのに(><) 会話が全くなくても、彼はちゃんと私の家族まで気に掛けていてくれてたとは…。ううう、離婚だ何だと勝手に思い込んでてすみません…情けないっす。男の人の情の深さに溺れそうです。
 とか言いつつも、彼が攝津に戻るとちょっくらホッとしたりして。ひとり生活にすっかり慣れてしまい、誰にも気兼ねすることなく延々とお笑いDVDを見続けられる日々はやっぱり魅力的(^^;
 あと一月半ほどこの極楽的日常を思う存分に満喫し、無事だんなさんが帰ってきた暁には、福田さんのレシピ本を参考にして美味しい料理で迎えるとしようスマイル
 では本日最後の曲にまいりましょう。だんなさんと誕生日が同じマイケル・モンロー(Michael Monroe)が今年春にリリースした久々の新作アルバム「SENSORY OVERDRIVE」より“All You Need”です。嬉しいことに、元ハノイ・ロックス(HANOI ROCKS)のバンドメンバーだったサミ・ヤッファ(Sami Yaffa)が今回も参加しています。どうぞお聴き下さい♪
 本日もお相手はDJ・楊でした~バイバイ

mm.jpg All You Need - Michael Monroe
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.16 09:44:08
コメント(4) | コメントを書く
[PASPARADIO] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.