4月の蕎麦 2025
2025/05/06/火曜日/朝から雨、肌寒い4月もいつもの蕎麦屋、新宿と猿楽町にそれぞれ通う。収集2回蕎麦を頂き満足至極。粉は常陸秋蕎麦、新宿の店、甘味強い。珍しく、神保町の青邨に行った。ここは二八。せいろ700円。これにごまだれとウズラが付くのである!しかし、私はごまだれ、ウズラを毎回持て余す。ワサビは粉である、この値段である。お代わりに田舎も食べたが、断然せいろの蕎麦の方がよい。⬛️ 手打そば あるぷす 初訪問松本市 浅間温泉十割蕎麦の大盛りと普通もり、ナメコおろしそばがき 4090円少し待つ。駐車場はお店の裏側で足湯なんぞがあり、地域の手作り館コミュニティセンターも大変おいしい。私好み、ツユの出汁は枯れブシかなそばがきがびっくりのふっくらお値段それなり私たちの後、1組三人さんが食事していたが、お店を出ると、本日の蕎麦売り切れ!ひゃー、食べられてよかったΣ(゚д゚lll)蕎麦は奈川在来とか。⬛️ キートスカフェ 初訪問茅野市実はカフェ近接の丸平川魚店で鰻重ランチの予定が、当日分は全て予約完売。えー、平日なので油断してしまった(T ^ T)で、カフェでランチにした。日替わりメニューらしく、一品のみである。きっぱりキートスカフェと侮っていたら、びっくりの美味しさ、お蕎麦も鴨肉も! 1300円くらい。