412413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.05
XML
カテゴリ:パン教室
昨日は暖かかったのに
今日は天気も悪く寒くなりました
そして明日はまた暖かい?
この寒暖差 嫌だなぁ

今日は早起きして 早めに家事を済ませ
8時前には会社へ

低糖質ミックスのパンを仕込みました

もう社長は出勤していて パン作ってました
あこ酵母で食パン
昨日から発酵させてたようです

頼むから 散らかしっぱなしにしないで(ーー;)
また 片付けないと身動き取れない

ささっと洗い物済ませて
パン教室へ

今日のメニューは
ドッグパンとイチゴクリームパン



今回は捏ねないドッグパン
捏ねないけど ふわふわなんです



そして こちらもふわふわ(*^-^*)

ランチタイムは



タコス風ドッグ
タコミートを挟んで 頂きます(*^O^*)
美味しかったけど 辛~い(*_*)
みんな平気な顔して食べてたけど
お茶のお代わり2回もしちゃった

コーヒータイムは



イチゴクリームパンに生クリームしぼって
それだけじゃないんです




手作り抹茶桜シフォンロールの差し入れ
クラブハリエのバームクーヘンも差し入れ
川島シェフが送ってくれたバブカ
チョコとアーモンドたっぷり
お菓子のようなパン

これを私以外みんな完食( ̄▽ ̄;)
私 イチゴクリームパンとシフォンロール食べたら
もう何も食べられない
これでも けっこう無理して食べたよ(((^_^;)

バームクーヘンとバブカはお持ち帰り

そして 早めに失礼させてもらい
会社へ戻りました

会社へ着いたら
生地は少し過発酵なくらい

すぐに分割
ベンチタイムに型の用意
そして成形

レッスンがドッグパンだったので
成形のコツから  ガスオーブンで どう焼くといいか?まで しっかり教えてもらえました(^_^)v

早速 成形の復習

仕上げ発酵中は
今までの試作の記録をパソコンに入力
なかなか時間が取れなかったので
ちょうど良かったです

そして焼成



うまく焼けました(^-^)
ちょっと膨れた子がいますが

社長が焼いたパンの断面見たら
上の方がスカスカ( ̄▽ ̄;)
仕上げ発酵中に出かけたら
思ったより時間かかり 過発酵になってしまったのだとか( ̄▽ ̄;)

油脂が入らないので クラスト硬い
でも風味はいいですね
あこ酵母のパンドミ  トースト向きかな

そして Kさんが  シェイプミックスのドッグパン使って
ランチボックス作ってきました
日曜日のマルシェで販売するそうです
とても美味しそうでした

それも試食させてもらい
お腹パンパン(((^_^;)

夕飯は簡単な物にしました

疲れてしまって

でも 持ち帰り生地が まだ仕上げ発酵中
また ドッグパン焼きます( ̄▽ ̄;)

ドッグパン三昧な一日です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.06 05:30:26
コメント(4) | コメントを書く
[パン教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.