11281056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/09/10
XML
テーマ:韓国!(16970)
カテゴリ:韓国の病院
韓国で、はんらの年齢(50代後半)のワクチン接種予約が始まったのは7月12日。
韓国はデジタル化が進んでいるのでスマホからの予約ができるんだけど、
在韓外国人たちはスマホの名義は英文表記、
そして国民健康保険の名前はハングル表記になっているため、
初期の頃はうまく対応できないと言われ、
はんらは電話で予約。
2週間後の7月27日(火)の予約が取れた。
ワクチンの種類は選びようがなく、モデルナと決まった。

接種予約管理もデジタル化されているので、
2回目の予約も自動的にされていた。
2回目は6週間後の9月7日(火)だった。

何でモデルナなのに4週間後じゃなくて6週間後なのか?
という問い合わせが相次いだようで、
それがニュースになり、
韓国の疾病管理庁の人が登場。
「ファイザーは3週間、モデルナは4週間隔にします」
と言って、いつの間にか、2回目の予約が8月24日(火)に変わっていた。

その後、モデルナが思ったように入って来ないというニュースが流れ、
50代後半はみんなモデルナ予定だったのに、
地方都市の50代後半だけがモデルナ、
ソウル・首都圏の50代後半はファイザーに変わった。

はんらたちが接種した次の週には
地方都市の50代後半もファイザーになったようだった。

モデルナとファイザーが混じってややこしくなったからという理由で、
その頃、ファイザーも3週間隔ではなく、
モデルナに合わせて4週間隔となった。

1回目の接種日、7月27日に病院に行くと
「皆さん、2回目のワクチンが受けられるかどうかはわからないって、ニュース見てご存知ですよね?
その時になってみないと、ワクチンがあるのかどうかはわからないです」
と医師。

1回接種で終わるのかも?
と思ってたら、

8月9日、またまた韓国疾病管理庁の人がニュースに登場して
ワクチンが足りないので、
8月16日以降に2回目接種予定の人の接種日が2週間ずつ、あと倒しされます
と言い出した。

アプリではんらの2回目接種予約日を見ると、
またまた勝手に、9月7日(火)に変わっていた。

2回目接種のあとは、ほぼ発熱があると思っていた方がいいと聞くので、
8月24日~の週は勤務を調整して開けてあったのに~

またまた韓国国内は大混乱&みんなご立腹!
当たり前じゃ~!
365日、暇な人ばかりじゃなく、
みんなスケジュールを調整して予約を入れてるのに。

その後も、ちゃんと9月7日に2回目接種ができるのか、
半信半疑なままだった。

1回目と2回目の間が6週間まで空いても大丈夫という記事は見るけど、
それって例えば、4週間後の接種日に体調が悪かったり急用が入った場合に
その後2週間以内に受けられれば大丈夫って意味なんじゃないの?
6週間後って決められちゃって、もしその日に体調が悪かったり
急用が入ったりして接種できなかったらどうなるんだろ?
そういう人だって多いでしょ?

と思ったが、
1回目接種後に電話などで5週間隔に予約変更してもらえるようになったため、
5週間隔で受ける人と6週間隔で受ける人が出て来た。

とりあえず、最悪、1回接種で終わるのかと思ってたけど
2回目までちゃんと接種できて、良かった良かった。

今はだんだんワクチンがだぶついてきていて(?)
すぐに予約が取れるようになっているようだ。


今回も接種後3日目の今日、疾病管理庁からメッセージが来て
健康状態についてのアンケートがあった。
先回は何の副反応もなかったので答えなかったけど、
今回は明らかな副反応があったので答えた。

熱が38.5度以上の欄にチェックを入れたら、
「異常副反応1つ」
と出て、更に、異常副反応を疾病管理庁に申告もできるようになっていた。

はんらの友人はアストラゼネカの1回目接種後、深刻な副反応が出たため
ここから申告したら、疾病管理庁から容態を聞く電話がかかって来たそうだ。

更に、副反応の治療のために通院した病院代も出る?とのことで、
領収書をまとめて送るようにとも言われたそうだ。

こういうところ、韓国はしっかりしているようで、安心。

はんらはタイレノールで熱も下がって問題なかったので
特に申告はしなかった。


昨日までの時点で、韓国は
1次接種者 62.6%
接種完了者 37.8%
だそうです。


『接種体験を人に話したくなる』副反応がまだ続いている。
明日からはまた旅行記の続きを書こう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/10 11:54:49 PM
コメント(14) | コメントを書く
[韓国の病院] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   ちーこ♪3510 さん
韓国は、すごく行動が早いですよね。
ケンチャナがらいろんなところで通用するし。
でも今回のコロナワクチンについては、
日本も韓国も手探りです。 
とにかく2回接種をみんな年内にできたらいいです。
ワクチンより、特効薬の開発が待たれますね! (2021/09/10 12:37:09 PM)

Re[1]:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   はんら さん
ちーこ♪3510さんへ

やはり特効薬ですね。
ワクチン、これだけ副反応が大きいと、インフルエンザのように毎年打つのは難しいと思います。
毎年、サラリーマンも教師も、接種日と翌日の最低2日、長ければ数日間、休むわけにはいかないでしょう。

(2021/09/10 12:52:06 PM)

Re:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   豊田0000 さん
私は、熊本県熊本市ですが
今日、嫁も含めてファイザー製ワクチンの2回目接種終わりました。
なかなか接種は面倒くさいですよね。 (2021/09/10 01:21:01 PM)

Re:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   ジェウニー1072 さん
日本も似たり寄ったりですよ。河野さんの言うこと、コロコロ変わるし。小さな地方都市は、人口の9割二回目まで接種しゅうりょうしてるところもあれば、首都圏の方が遅くて、二回目難民が出そうと一時は言われてたり。
昨日も菅さんは11月末までには、希望者全員二回目接種を終えられますと断言してたけど、ええー?!って感じです。
40代以下は、ようやく今週の前半、一気に予約が始まったけど、どうなんでしょ。一気に予約も取れないとおもうし。私の二回目は来週です。
ファイザーだけど、解熱鎮剤は、蕁麻疹出るから飲めないので、発熱しないことを祈るばかりです (2021/09/10 01:53:41 PM)

Re[1]:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   はんら さん
豊田0000さんへ

はい、インフルエンザの予防接種なら、暇な時にフラッと内科に行って打てばいいんですが、コロナは予約しなければならず副反応のために仕事なども調整しなければならず、ものすごくめんどくさいです。
これ、毎年はできないですよねー

(2021/09/10 03:32:27 PM)

Re[1]:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   はんら さん
ジェウニー1072さんへ

日本は地方自治体ごとなので、地域差があるんじゃないでしょうか。
私の地元の方はもう高校生の接種も進んでいて、希望者はそろそろ全員、打ち終わるみたいで、不平不満も無いようですよ。

(2021/09/10 03:41:11 PM)

Re:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   三河の住人 さん
1回目接種済みは日本より韓国の方が比率が高いですね。
日本は2回目の確保が出来てから1回目をしているようです。
接種者の比率発表も複雑で医療関係従事者を含まないものと含むの、医療関係従事者と職域接種も含むの含まないの、どれがどれやら。

(2021/09/10 09:17:23 PM)

Re:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   maki5417 さん
2回打つのが原則ですから、その分確保しておくのが原則ですね。

韓国では交差接種が300件以上もあると、ニュースで報じていましたがそういう事情もあるのですね。

(2021/09/10 09:31:38 PM)

Re:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   nik-o さん
ニュースでは韓国はワクチン取得が計画通りに行かなくて苦労しているようですね。

我が家は孫も含めて1回目は全員完了、2回目を待ってます。学校も始まったので心配です。 (2021/09/10 09:53:12 PM)

Re[1]:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   はんら さん
三河の住人さんへ

1回も打たないよりは1回でも打った方が感染率も重症化も下がるという理由で、例えば10人の人がいたら5人が2回打って5人は1回も打てないよりは、みんなが1回ずつ打てる政策、つまり、初期のイギリスが取った政策に近いようです。

(2021/09/10 09:53:59 PM)

Re[1]:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   はんら さん
maki5417さんへ

交差接種はその理由じゃありません。
韓国では最初、アストラゼネカを30歳以上に可としていて、30歳以上の人はアストラゼネカを打ってました。
が、その後、若い人にはアストラゼネカは重大な副反応が起きる可能性があるという海外からの報告を受けて、韓国でもアストラゼネカを50歳以上可とし、49歳以下は不可となったのです。
それで、1回目アストラゼネカを打った30~49歳の人は、2回目はファイザーを打つことになりました。

(2021/09/10 09:58:29 PM)

Re[1]:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   はんら さん
nik-oさんへ

そうなんですか?
こちらではワクチンが余り始めてて、廃棄分が出てきているというニュースが流れています。
今は誰でも、9月末~の予約ができますよ。
うちの長男も2,3日前に急に思い立って予約したら、9月24日に予約が取れました。
予約分はまだまだ余裕があるようだと言ってました。

(2021/09/10 10:01:50 PM)

Re:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   uccelli117 さん
日本は、我が家の周りだけかもですが、タイレノールが売り切れで、入荷未定です。いつぞやのマスクのようですー。タイレノールの成分の、アセトアミノフェンがワクチン副作用に良いという事での売り切れで、元々頭痛なんかにもタイレノールを買っていたのに、今ちょうど家の在庫がない私はガッカリ。
ファイザーのその後ですが、8日経ちましたが今日見たらまだ腕が腫れて熱を持っています。痛くも痒くもないのですが、モデルナアームならぬファイザーアームになっています。。。 (2021/09/11 07:57:02 PM)

Re[1]:行き当たりばったりな韓国のワクチン接種(09/10)   はんら さん
uccelli117さんへ

モデルナアームは韓国では、モデルナ接種者に限らないと、covidアームと呼ばれているようです。
私はもうちょっと経ってみないとわからないですね。
タイレノールはこちらも一時、売切れていたようです。

(2021/09/11 08:26:11 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Category

Favorite Blog

孫娘の最後の試合、… New! ぐらんまーまさん

ランチと飲み会! New! 韓国の達人!さん

連日天気は晴天 ジェウニー1072さん

ネトフリ『 ノーサイ… みーな@韓国さん

父の日だった 三河の住人さん

Comments

はんら@ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ジェウニー1072さんへ ありがとうござい…
ジェウニー1072@ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New!  昔からの幼馴染との時間は格別なのだと…
はんら@ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ニコ67さんへ 韓国ではこういう集まり…
ニコ67@ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! 同郷の同級生が集まるのは嬉しいでしょう…
はんら@ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ちーこ♪3510さんへ 今年、みんな63~…

Free Space

Archives


© Rakuten Group, Inc.