【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Everyday is a happyday♪

Everyday is a happyday♪

全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2020.09.22
XML
カテゴリ:記念館・博物館
連休も最終日ですね。
東京は青空が広がって澄んだ秋の空気に包まれています晴れ
休日のあいだ、皆様はゆっくりと寛がれたでしょうか?
ずっとお仕事、というかたもいらっしゃるかも。
お疲れ様でございます!!



私は昨日、敬老の日キャンペーンで半額割引だった「HANA・BIYORI」へ。
年を重ねるごとに憂鬱の種は増えるけど、こんなサービスが受けられることは
実にありがたいことですダブルハート
半日、ゆっくりと楽しんできました^^


でも行き帰りのバス・電車は混み混み状態ダッシュダッシュ
ここ最近、姿を見かけることの少なかった高齢者グループも多数いらしたし、
「HANA・BIYORI」内もマッピングショー前には入場制限で並ばなきゃ入れないほどでした。
この連休中はどこの行楽地も混んでたようですね。
気候も良くなってきて、皆さん「一気に外へ!」ってことでしょうか?


でも例の如くでソチラはまた後日m(__)m
今日は先週行った「​信託博物館​」をばグッド


↑東京駅やJPタワーをこの方向から見るのは初めてかも。


博物館は東京駅地下道を歩いて5分ほど「​日本工業倶楽部会館​」
の一角にあります。
 

ダイヤ日本工業倶楽部ダイヤ
大正9年完成。
地上5階、鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造。
設計は横河民輔、松井貴太郎他。





↑上部はチラッとしか写せてないけど、正面中央パラペット上部の人像彫刻は
当時の二大工業(石炭と紡績)を表しているんだそうです。




日本における数少ない本格的なセセッション様式の建物。
入り口の格調の高いドーリス式の柱など風格ある佇まいが素晴らし~いきらきら
設計のお二人はグッド

ダイヤ横河 民輔ダイヤ
明治・大正・昭和期の建築家・実業家。横河グループ創業者。
日本の鉄骨建築の先駆者。作品は帝国劇場、三越日本橋本店など
ダイヤ松井貴太郎ダイヤ
大正時代から昭和時代にかけて三井系の建物の設計を多く手がけた建築家。
東京銀行集会所(後に東京銀行協会)や、三信ビルディングなどの設計などで知られる




平成15年に耐震工事を施し、歴史的建築物である正面の外観を残しつつ、後ろに
30階建の三菱信託銀行の本店を建設したんだそうです。
最近は歴史ある建物の建て替えのおり「ファサード保存」の手法を用いるところが
多いのは嬉しいかぎり手書きハート


ただ、内部は日本工業倶楽部会員じゃないと入れなさそうでしたしょんぼり
玄関からそっと覗く(笑)と豪華なシャンデリアと吹き抜けの大階段が見えて
ゴージャスな雰囲気でした✨




 


ダイヤ「信託博物館」ダイヤ
信託とは「大切な人のため、財産を確実に引き継いでいきたい」という人々の
想いに応えて生まれた、財産を安心して他者に託すことができる仕組みです。
中世のイングランドで誕生したユースが安心して託せる仕組み「信託」として
成長・発展してきた千年にわたる歴史を「信託の源流」「信託の発展」
「日本の信託」の3つのパネルと著名人の遺言や証書類の展示物を通じてご案内いたします。
(HPより)


開館時間
平日10:00~18:00(土・日・祝日等を除く)
※17:30 最終入館時間
入場は無料です
※コロナ対応のため現在開館時間を12:00~16:00に変更しております。
クラブ館内は撮影禁止だったので、展示画像はHPよりお借りしました<(_ _)>


「信託」という言葉はよく耳にするものの、これまで改まって考えたこともない分野です。
己の無知蒙昧さをしみじみと実感しながらも、信託の源流から発展の歴史などを俯瞰できて
色々と勉強になりました。


信頼の三角形
委託者(自分)……財産を預ける(信託する)人。
受託者(信託銀行等)……財産を預かって(信託されて)管理・運用する人。
受益者(恩恵を受ける人)……財産から生じる利益を得る人。
と、信頼があってこそ成り立つ仕組みといえますね。





 

 

 
↑左は文豪チャールズ・ディケンズの遺言(レプリカ)など。
右は鉄道車両の信託プレート




展示の中で一番興味深かったのは、信託が登場する文学&映画の紹介コーナー。
(結局、こういうミーハー的題材にしか意識が集中できない私(^^ゞ)


「高慢と偏見」なんて、まさしく「相続権」が主人公家族の運命を大きく翻弄するんですものね。

ワンフロアだけの狭いスペースなので、あっという間に見学は終了しましたが、
エアコンがよく効いてたので涼しく過ごさせていただきました​^^



この日のランチは東京駅丸の内地下南口改札からすぐの「​ガーデンハウス カフェ​」で食事



手前は「鎌倉ハムのカルツォーネ」奥は「オリーブフォカッチャ」
どちらも濃厚な味わいでボリュームありましたぺろり




シナモンロールは外側がサクサクで、中の生地はしっとり♡
これまた濃厚な甘さ!
シナモンも程よい香りで美味しかったです。
ただし手がベトベトに~泣き笑い




食後はKITTE地下にある総合観光情報センター「東京シティアイ」で、今後のお散歩の
ヒントにとパンフレットを調達~^^




お次は銀座に移動して先々週オープンしたばかりの「日比谷okuroji」へ地下鉄







ヴェニスの商人改版 (新潮文庫) [ ウィリアム・シェイクスピア ]


高慢と偏見(上) (ちくま文庫) [ ジェーン・オースティン ]​​


あしながおじさん (福音館文庫) [ アリス・ジーン・ウェブスター ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.24 14:04:26
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.