5724840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2012.02.22
XML
カテゴリ:家族の話
上の子が先週末から高熱を出し、月曜日に医者に診てもらったところインフルエンザB型との診断が下されました。今週一杯、出席停止です。
しかし、熱の方はというと昨日辺りから平熱に戻っており、授業に遅れては大変だからと自主勉強もたまに再開したりしてますが、あとはテレビを観たりマンガを読んだりと、気楽に過ごしている有様です。
昔だったら熱が引けば即登校というパターンが結構多かったと思うのですが、今は解熱後にウイルスが拡散される可能性に配慮して出席停止処分を長めにとっているんですよね。集団感染を防ぐためにはそのこと自体は悪くないと思うのですが、問題は罹患した子供の解熱後の過ごし方。上の子のように学校の勉強よりもオセロ・中島知子の滞納騒動の方に関心がいっちゃったりすると(おいおい)、家庭の姿勢も今まで以上に問われてしまうのかな… と感じます。
とは言うものの、我が家では特にうるさく「勉強しろ」とは急かしてないんですけどね(笑)あくまで「出席停止期間中に(学校では得られない)知識を得られればOK」というスタンスだったりします。その知識が芸能情報というのがちと問題ではありますが…


【5月13日5000枚入荷】インフルエンザ対策マスク不織布マスク1枚価格【衝撃特価】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.22 11:54:24
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.