5743530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2013.09.21
XML
テーマ:鉄道(22154)
少し前にこちらの資料を用いて福島県内のJR在来線の状況とそのお寒い将来について書いたのですが、範囲を東北地方に広げると、更に暗い気分にならざるを得ません。
少なくとも輸送密度から判断すると、今後も全線が安泰と言える路線は、東北本線、田沢湖線、仙山線、仙石線の4路線ぐらいでしょうか。あと、この資料ではわからない貨物需要も勘案すると羽越本線も生き残りそうですが、あとはちょっと厳しそう。失礼ながら、各路線の危険度を区間ごとにランク付けすると、

【危険度A…廃止議論が出るのが確実。あるいは既に出ているか、BRT化が進行中】
花輪線の全線(好摩駅~大館駅間)
山田線の全線(盛岡駅~釜石駅間)
岩泉線の全線(茂市駅~岩泉駅間)
大船渡線の一部(気仙沼駅~盛駅間)
気仙沼線の全線(前谷地駅~気仙沼駅間)
水郡線の一部(常陸大子駅~安積永盛駅間)
陸羽東線の一部(鳴子温泉駅~新庄駅間)
磐越東線の一部(いわき駅~小野新町駅間)
只見線の一部(西若松駅~小出駅間)
津軽線の一部(中小国駅~三厩駅間)
米坂線の一部(今泉駅~坂町駅間)

【危険度B…廃止議論が出る可能性あり】
大湊線の全線(野辺地駅~大湊駅間)
八戸線の一部(鮫駅~久慈駅間)
釜石線の全線(花巻駅~釜石駅間)
北上線の全線(北上駅~横手駅間)
大船渡線の一部(一ノ関駅~気仙沼駅間)
石巻線の一部(石巻駅~女川駅間)
常磐線の一部(広野駅~原ノ町駅間)
陸羽東線の一部(古川駅~鳴子温泉駅間)
陸羽西線の全線(新庄駅~余目駅間)
磐越西線の一部(喜多方駅~五泉駅間)
只見線の一部(会津若松駅~西若松駅間)
奥羽本線の一部(新庄駅~湯沢駅間)
五能線の一部(能代駅~鰺ヶ沢駅間)
左沢線の一部(寒河江駅~左沢駅間)
米坂線の一部(米沢駅~今泉駅間)

【危険度C…当面安泰だが油断できず】
石巻線の一部(小牛田駅~石巻駅間)
奥羽本線の一部(湯沢駅~大曲駅間)
五能線の一部(東能代駅~能代駅間、鰺ヶ沢駅~川部駅間)
男鹿線の全線(追分駅~男鹿駅間)
磐越東線の一部(小野新町駅~郡山駅間)

この中で特に心配しているのは、奥羽本線の新庄駅~湯沢駅~大曲駅間。電化され「本線」を名がつき幹線のイメージが強いですが、山形、秋田の両新幹線に挟まれたこの区間には優等列車も貨物列車も走っておらず、普通列車のみが細々と運行されるローカル線と化しています。しかも、沿線は過疎化が進んでいる上、線路にほぼ並行する形で整備が進む東北中央自動車道が開通すれば新幹線接続の長距離客もそちらにシフトする可能性が大。沿線の方には申し訳ないのですが、先行きはあまりよろしくありません。
とは言え先に述べたようにイメージだけは幹線なので、一部区間とはいえ廃止が取り沙汰されればインパクトは大。他の路線にも廃止論議が波及する可能性があります。その意味で、今後の趨勢に注目しています。


【CD】美しき日本・民謡の旅~民謡・奥羽本線(その一)~/オムニバス [COCJ-37561]【fsp2124-2m】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.21 12:06:18
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.