5744602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.05.15
XML
カテゴリ:企画モノ
こちらのエントリの宮城県版を、このほど考えてみました。
なお、宮城県の出生数も、福島県と五十歩百歩の減り具合のようです。今年高校入試を迎えた2007年度生まれが19,755人(なお、今年中学校卒業予定者数は19,988人)だったのに対し、昨年度1年間の出生数は12,723人と64.4%にとどまっているので、福島県と同様、昨年度に生まれた学年が高校入試を迎える2038年度には、今年度において1学年4学級以下の高校はすべて統廃合の対象となっている可能性が高いです。以下の高校が該当します。

(南部)  蔵王、村田、柴田農林川崎、柴田、角田、伊具
(中部南) なし
(中部北) 松島
(北部)  松山、鹿島台商、南郷(この3校は2027年統合予定)、岩出山、中新田、加美農、
     涌谷、登米、築館、岩ヶ崎、一迫商
(東部)  石巻西、石巻北、宮城水産、石巻商、南三陸、本吉響、気仙沼向洋

また、現在1学年5学級であっても今年度の入試で志願者数が定員割れとなっている高校も、統廃合の可能性が高い高校としてここで取り上げます。

(南部)  なし
(中部南) 亘理
(中部北) 黒川
(北部)  迫桜
(東部)  石巻好文館

一方、無傷、あるいは統合対象校を受け入れた上で生き残る可能性が高い高校は、

(南部)  白石、白石工、大河原産
(中部南) 名取、名取北、宮城農、仙台一、仙台二華、仙台三桜、仙台向山、仙台南、
     仙台西、仙台東、宮城工
(中部北) 仙台二、仙台三、宮城一、宮城広瀬、泉、泉松陵、泉館山、宮城野、
     塩釜、多賀城、利府、富谷
(北部)  古川、古川黎明、古川工、小牛田農林、佐沼、登米総産
(東部)  石巻、石巻工、気仙沼

となります。仙台都市圏が含まれる中部南、中部北の両地域はほぼ生き残る一方で、それ以外の地域は壊滅的な状況に陥る可能性が高いという、両極端な構造を見せています。
以上の状況を踏まえると、宮城県内各地域における2038年度の高校配置は、このようになるのではないかと予想されます。「」で示した統合パターンが私案です。

(南部)  白石、白石工、「村田+蔵王+柴田農林川崎」、大河原産、
     「柴田+亘理(普通科普通コース)」、「角田+伊具」(計6校)
(中部南) 「名取+亘理(商業科、家政科)」、名取北、
     「宮城農+亘理(普通科園芸コース、食品化学科)」、仙台一、仙台二華、
     仙台三桜、仙台向山、仙台南、仙台西、仙台東、宮城工(計11校)
(中部北) 仙台二、仙台三、宮城一、宮城広瀬、泉、泉松陵、泉館山、宮城野、
     「塩釜+松島」、多賀城、「利府+黒川(普通科)」、富谷(計12校)
(北部)  古川、古川黎明、「中新田+岩出山」、(鹿島台商+松山+南郷)、
     「古川工+黒川(普通科以外)、小牛田農林、佐沼、登米総産、「築館+岩ヶ崎」、
     「迫桜+一迫商」(計10校)
(東部)  石巻、「石巻西+石巻好文館」、「石巻北+涌谷」、「宮城水産+石巻商」、
     石巻工、気仙沼、「南三陸+登米」、「気仙沼向洋+本吉響」(計8校)

仙台都市圏一極集中がかなり進む形になりますね。
ただ、その仙台都市圏においても、場合によっては高校の統廃合が進むかもしれません。その詳細については、次のエントリで書きたいと思います。


【10%クーポン有 母の日用 受注中】「生食用 殻付き 牡蠣 20kg」【一部条件付き要説明確認】 20キロ 牡蠣 殻付き 牡蛎 牡蠣 殻付 宮城県産 カキ【お花見バーベキューに!】 松島牡蠣屋 東北関東以外追加送料あり飲食店用 あす楽対応 牡蠣食べ放題【140】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.15 12:13:16
コメント(0) | コメントを書く
[企画モノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.