1058132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今を大事に!

今を大事に!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

リコハウス

リコハウス

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:高知 北寺(05/16) generic cialis pills erectionprescripti…
リコハウス@ Re[1]:年齢を重ねるとは(05/24) ゆうたろママさん コメント有難う御座い…
ゆうたろママ@ Re:年齢を重ねるとは(05/24) 大変勉強になりましたm(_ _)m 耳はいいけ…
ノンさん@ Re[2]:雪渓寺 高知(01/31) リコハウスさん >ノンさん  > >いらっ…
リコハウス@ Re[1]:雪渓寺 高知(01/31) ノンさん  いらっしゃい。 著作権等の詳…

Category

2017.04.11
XML
カテゴリ:神社

瀬戸内海の中央 大三島にある大山祇(おおやまずみ)神社を50年ぶりに参拝しました。
前回、ここを訪れた時は、昭和43年 17歳のうら若き美少年(自分で言うか!笑)の頃で、しまなみ海道もなかったから、フェリーを乗り継いで、宮浦港に到着し、古惚けた神社に参拝したのです。

この神社は、山の神、海の神、武運の神として有名だったのですが、便利の悪い島だったので、当時は、観光客も殆ど居られなかったと記憶しています。 カメラもまだ白黒写真が主流の時代ですから、撮ることもなかったのでしょう。

現在は、紫陽殿・国宝館があり、全国の国宝、重文クラスの武具類の8割がここにあると言われ、美しく展示されているが、当時は、弁慶が奉納したと伝わる薙刀や当時の150-160cm位の身長の人が振り回すことなど不可能と思われるような巨大な刀等が大雑把にカメに突っ込んであったと記憶している。勿論、宝物館はあったが、現在の10分の1以下の木造の倉庫みたいなものだったし、鎧類は、ガラス戸棚の中にあったが、刀剣は触れることも出来、強烈な印象が残っている。

50年前の記憶です。間違っているかもしれませんので、その時はご容赦を・・・

源義経や頼朝等の奉納品も実際にあったようですが、殆どは、大三島をベースとしていた村上三島水軍(瀬戸内海の武将、海賊)の奉納品が多いようです。 

今は、しまなみ海道で簡単に訪れることが出来ます。 下は、パンフレット

CCI20170411.jpg

 

CCI20170411_0001.jpg

 

CCI20170411_0002.jpg

 

CCI20170411_0003.jpg

 

IMG_1922.JPG

この総門は、7年前に688年ぶりに再建されたものだそうです。 

IMG_1925.JPG

 

IMG_1929.JPG

 

IMG_1930.JPG

樹齢3000年の楠 小千命(おちのみこと)御手植えの楠   段々と枯れてきている。

IMG_1931.JPG

樹齢2600年の楠  小千命御手植えの楠

IMG_1941.JPG

拝殿 重文 

IMG_1944.JPG

 

IMG_1947.JPG

以上 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.11 18:18:10
コメント(0) | コメントを書く
[神社] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.