3595530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

量産型を造ってみる2 New! MOTOYOSさん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:きっとニチアサの時間帯だから外出している人が少ないんだ?(06/02) New! 2019年...人類のターニングポイン…
 ちゃのう@ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
 MOTOYOS@ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…
 ちゃのう@ Re[1]:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) MOTOYOSさんへ  この区間で旧道ネタをや…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1116)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2013.04.23
XML
カテゴリ:バイク関連
  DSC02417.JPG

 大阪モーターサイクルショー2013編

 の・・・
 カスタム&その他のコーナー!


 一応・・・
 東京都内の工芸品屋さんのブースですが。

 ロイヤルテクノ・ブース


 って、モンキーか!?
 懐かしいですよね?
 排ガス規制で死滅しちゃいましたしね!(涙)
 って言うか絶滅?(滝涙)

 レッドデータブック入り状態?
 
 そして・・・
 残っている車両は、マニアの人達の間で信じられないような価格で取引されていたりしますしね!(唖)


 そのモンキーのカスタムペイント・・・


 ん?

 ちょっと待て!(焦)


  DSC02414.JPG

 なんか妙に「ちまっ」としてないかコレ?


 明らかに小さいよね?(尋)
 手乗り文鳥サイズ?

 う~ん・・・(困)


 画像だと、イマイチ、この大きさを表現できないのが悔しいところですが!!(涙)



  DSC02421.JPG

 自分と、ほぼ同じくらいの身長(170cmくらい)の人が跨るのを待っていて撮った画像ですが!


 やっぱし小さい!

 もしかしてポケバイをモンキー風に改造したのか?

 にしては、フレームから足回りから手が混みすぎているし・・・


 単に、もう長い間、モンキーの実車を見ていなかったから単に小さく見えるだけで、元から「こんなサイズ」だったのか?


 なんか頭の中がグチャグチャになりかけてきたぞ!!(焦)


 と言うのも・・・
 当日。
 朝、5自前に家を(朝食も摂らずに)出て・・・
 車内販売は高いからと新幹線内では食事を我慢して!
 新大阪から、インテックス大阪までは何処も立ち寄ることなく一気に会場入りして!
 中に入ってからは興奮すぎて、12時を回っても何も口にしてませんでしたから!!(笑)

 そろそろ意識とか飛びかけてきていた時間帯・・・(困)


 まともな思考回路が働く余裕もありません!!(焦)


 で!
 帰ってからネットで調べてみたら!

 って言うか、カタログ(資料)貰ってくるのを忘れました!
 興奮しすぎてて・・・(呆)


 で!
 なんとです!

 このモンキーののようなモノ!(驚)


 実は「装飾品」

 全てカスタムペイントして造ってくれるそうです!(凄)


 で・す・が!
 装飾品ですから公道走行はできません!!

 ちなみにお値段は!

 3,840,000円

 ん?
 さんじゅうはちまん円か?

 う~ん・・・
 やっぱし、それなりにするんですね?

 って、アレ?(焦)

 なんか、オカシクね?

 あれ?
 3の後ろに「,」が付いて・・・(凍)


 って、ええっ!

 1台・・・

 さんびゃくはちぢゅうよんまんえん!!(しかも消費税別)(石化)


 
 あの、堂々と跨っていたオニイチャン。
 知らぬとは言え、勇気ありすぎ
!!(怖)

 ちなみに専用装飾スタンドは別売!

 これも・・・

 まあ、値段は知らない方が身のためかと・・・(怖)


 う~ん・・・
 世の中には、まだまだ未知の製品があるということを思い知らされたような気が・・・


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.23 21:52:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.