3585929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

受け止める力と認め… New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔1帖桐壺17… New! Photo USMさん

1つはご報告できるか… New! 細魚*hoso-uo*さん

昭和のかほりに歩く New! MOTOYOSさん

ノッコミシーズンで… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:もう年末には存在しなくなってるかもしれない伝説の地?(05/21) New! 突貫の土木工事...滑ったり崩れたりし…
 ちゃのう@ Re[1]:伝説の地は〇んだ?(05/19) MOTOYOSさんへ  実際には・・・  対策と…
 MOTOYOS@ Re:伝説の地は〇んだ?(05/19) 対策とられたんですか... 減速を促すガ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1057)

ダム

(1315)

乗り物

(744)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1111)

崩落!

(205)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(70)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(29)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2022.12.14
XML
カテゴリ:廃?


 最初に端折ってしまったのですが
 林鉄・入川線
 って、正式には何処までを言うのか
 はっきりとしない所があるのですが・・・(焦)

 上の地形図に赤い線で描いた区間
 その事を指している事が多かったりします

 って!
 想像していた以上に距離が長いんだぞ

 で
 二瀬ダムの建設が始まった事によって
 廃止されてしまうのですが・・・

 って言うか、戦前には既に下火になっていたらしい(寂)
 ​​​
 で!
 一番、言われているのが
 現在
 二瀬湖左岸
 旧・国道140号線脇に掛っている吊り橋の所から出ていたという説
 ​​
 あと余談ですが
 水色の線が東大演習林の線路があった場所
 と・・・
 ソコに繋がっていたインクラインが水色の線

 その他にも、オレンジ色の丸で囲まれた辺りにも林鉄の線路とインクラインが存在していたらしい(驚)

 なお現在は・・・
 入川奥地にのみ、僅かに線路が残っているだけ
 あとは全て撤去されてしまってます(涙)


 で!
 二瀬ダム近辺の様子をクローズアップすると



 赤い線が、よく言われている・・・
 現在の吊り橋まで敷かれていたという説に示された
 林鉄入川線

 で!
 青い線の区間
 昭和4年の国土地理地図には
 旧発電所(現在は二瀬湖の湖底に沈んでいます)まで線路が書かれているんです!

 で!
 本当に正しいのか不明だけど
 以前に見た資料には
 緑色の線

 二瀬ダムの建設が始まる前の道路
 国道140号が造られる前の道路で・・・

 線路が敷かれていたと記されていた区間

 なのですが
 個人的には
 発電所の所まで説が、正しいのではないかと
 そう思っているのですが


 とは言え!
 この緑色の区間

 そう
 旧・国道140号線脇の生コン屋さんから分岐した道には
 大久保集落と言う、集落が存在居ていたらしい

 たぶん・・・




 この石垣のある斜面
 この付近にに存在していたのではないかと?

 なお
 大久保集落
 現在でも、もう少し標高の高い場所に数件だけ現存していて
 廃村になった訳ではありません

 集落があったので、ここまで線路が繋がっていたという可能性はありますが・・・
 発電所までは車が入れるような道路整備されていたのではないかと?

 仮に線路があったのだとしても・・・

 もって以前には存在していたのかもしれないけど
 意外と、存在時期は短かった?
 そんな気がするのですが?
 ​​​​​​​​​​​​​​​

 まあ、そんな事は一旦置いといて!




 ソコソコ広い平場がで出来ました
 現在は、工事関係者の方々が利用しているようです

 ​​地形図には載ってませんでしたが
 この付近にも集落の一部が存在した?

 あるいは、貯木場などが存在していた?
 そんな可能性も捨てきれないですし


 もしかすると
 二瀬ダムの建設が始まった時に
 資材置き場や飯場として使用するために切り開いた可能性も?




 栃本って・・・
 ここから、まだ10kmくらい先の地名ですが
 しかも、山の上なんですが!(焦)
 戦国時代、武田信玄が関所を設け
 その後、江戸時代まで使用された秩父往還の関所が存在した場所なのですが・・・

 埼玉県の場合
 発電所の名前は、現存する場所の地名ではなく
 取水している場所の地名が付いている事が多いので
 
 突然のように山奥の地名が付いた発電所が出て来るんですよ


 その改修工事のために使用しているらしい?


 で!




 かなり大型車両や
 重機のオペレーターさん

 涙目状態でココまで走って来たんだろうな?

 ​​この鉄板の敷き詰め方からして
 相当な重量がある車両を置けるようになってますし


 で!
 そんな資材置き場の脇に




 大量の間伐材!
 が・・・


 詰んであります

 工事で使う支柱用なのか?
 それとも、営林署の人が保管しているのか?
 あるいは、まだ残っている集落の人達がシイタケ栽培にでも使うのか?

 そして!

 



 ん?
 何かある!!(叫)



 って、無理に引っ張ってるんじゃないんだからね!(涙訴)
 そろそろ、打てる文字数の限界なんだから
 仕方ないんですからね!(マジ顔)



 つづく

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父市情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.14 07:39:01
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.