3603155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

幻想的なおひとりさ… New! 細魚*hoso-uo*さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

なつかしさを感じて… New! MOTOYOSさん

忖度だらけの当番日 しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:見事なリフォームと? そして怪しげな食べ物??(06/11) New! 素晴らしい内装...天井が良いですよね …
 ちゃのう@ Re[1]:結局、道に迷って戻って来ただけともいう?(06/10) New! MOTOYOSさんへ  ハーブ  繁殖力が凄いの…
 MOTOYOS@ Re:結局、道に迷って戻って来ただけともいう?(06/10) 引っ張りますねぇw ハーブ...雑草でな…
 ちゃのう@ Re[1]:お昼前になって、観光客は増えてきた?(06/09) MOTOYOSさんへ  まあ、基本的に  地元の…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(713)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.04.30
XML
カテゴリ:バイク関連


 東京モーターサイクルショー2024編

 そろそろ2階に上がらないと
 マジで時間が無くなるって言うのに

 また、ちょっと寄り道する自分

 って、買い取り専門(だった)バイク王さんっ利用した事
 ありますが?

 自分は一度だけ
 四半世紀くらい前に(笑)

 自分のデフオイルで!
 って言うか、リアデフからオイル漏れしているのに気づかず
 それがタイヤに垂れていたとも知らず!

 滑って自爆したMOTO GUZZI(泣崩)

 仕方なく、軽トラで買い取りに来てもらいました
 まあ・・・
 買取価格に関しては「お察しください」
 だって、動かないバイクでも買い取ります!
 って言ってたから、呼んだわけで(笑)

 そして、値段が付くとは思って無かったから
 とりあえず、3000う円も貰えた事に驚きを隠しつつ・・・(焦)

 とは言え・・・
 マジで嫌そうな顔して引き取っていったのを覚えてるよ!
 引き取りに来た担当の人!(平謝)



 あと余談ですが・・・
 その後、人生最大の過ちだと思ってる
 赤男爵でバイクを買ってしまった
 スーパーシェルパは・・・

 なんか、もう来て貰うのに気が引けすぎて
 その辺を軽トラで走り回ってる、廃品回収の人に売ってしまった

 でも!
 赤男爵でまともに整備すらしてもらえず
 買った時よりも悪化させられた返されたバイクを
 物凄く嬉しそうに顔で「今日は良い稼ぎになった」と・・・
 ルンルンな足取りで帰って行ったのをよく覚えてます

 って話は関係ないから置いといて!!

 

 最近は、買取で入って来たバイクをオークションに通さず
 自社の店舗でも売るようになったバイク王さん

 
 ​


 うん!
 販売終了が公表されたら、投機対象になって中古が100万円超えたコレ
 そして盗難の餌食になって、最近では全くも見かけなくなってしまったコレ

 とか・・・

 ​高く買い取れるものを、ちゃっりと実例として!(笑)​


 そして!
 ナナハンキラーとか呼ばれてたけど・・・
 危険すぎて扱える人が少なかった
 そして日本よりも、アメリカとか海外でパネェ人気だった




 350の方
 現在・・・
 国内で200万円以下で中古車をゲットするのは、ほぼ不可能とまで言われてて・・・(唖)

 って言うか、本当に・・・
​ 動かなくても良いから売って下さい!(願)
 みたいな状態になっているのも知れない?  
​​​​​ ​
 で!
 ココからが一番の話題?

 と言うべきか?




 ボルトとかレブルは・・・
 動かなくなったら、ただの鉄くず
 
 事故ったら、だれも買い取ってくれないで
 廃車・・・

 だけど!
 ハーレーは違う!(最新の水冷の物を除く)
 って言うか、殆どが金属パーツだから
 フレームだけでも
 エンジンだけでも
 クランクケースだけでも
 シリンダーヘッドだけでも売れる!

 そう
 分解してパーツだけにしても、結構捌けちゃう!(凄)

 動かなくても、部品が大量に出回ってるので
 直せるし
 各年代別にコアなマニアがいるから、確実に売れる!


 そして・・・




 古いホンダ車(空冷)も!
 
 って!(焦)
 なんか盗難に遭って、その辺のヤードでバラバラにされたCB750みたい!(笑)


 ​​


 売れるんですよ!
 シリンダーブロックだけでも
 状態さえよければピストンだけでも!!

 発売から55年も経っている(最終型でも44年が経過してる)のに
 まだ現役車両が大量に走り回ってますし
 補修用の予備パーツとして欲しい人が沢山いますから!
 しかも、日本国内だけでなくワールドワイズに!(凄)

 特に!
 日本国内で製造販売して良いのは750ccまでと
 日本の法律に規制を掛けてしまった張本人ですから
 最初から国内販売していたぶん
 国内で中古登録がしやすいという理由から
 人気が高いですよね?

 って!
 なんか・・・
 ​展示内容が、欲望に塗れてるきがする?(腹黒)​


 って!
 余計な事をしていたので
 2階に上がったのが
 14時ちょっと前になってしまった自分(困)



 ​2階の展示ブースに入っても
 とりあえず、1周
 くるっと回って
 様子と、ブースの位置だけ確認してこよう
 と・・・

 思ったのですが!


 入口の一番さ近くにあったのが
 MFJブース


 ​​​


 まあ、ココなら
 軽く見ただけで
 殆どスルーしていける

 な!

 と・・・

 甘かった!(泣)




 いきなり​ZX-4​とか懐かしいモノを展示されてると

 ああ・・・
 コレで確実になった事が一つある(困)


 そう
 もうコレ・・・
 今日1日では回り切れないわ!(泣)​​​




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.30 05:19:58
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.