2176256 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom@ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫@ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom@ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

書留カバンを再び作… New! 革人形の夢工房さん

なりすましメール等… New! ひでわくさんさん

北欧の神秘   S… New! 一村雨さん

手作りの温かさ。。。 New! poco14さん

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.29
XML
カテゴリ:京都
DSC_2309
奥の院



9月23日午後

lb_s04.gif


北法相宗
音羽山・清水寺

奥の院


lb_s04.gif


〒605-0862 
京都市東山区清水1丁目 
TEL 075-551-1234 

京都駅より市営バス206系
五条坂下車徒歩10分



lb_s04.gif


清水寺の奥の院は本堂(舞台)の東に

舞台続きで建っています。


DSC_2316
奥の院より本堂を望む


釈迦堂、百体地蔵堂、阿弥陀堂と連なり、


DSC_2310
音羽の滝


音羽の滝の上に本堂同様の

舞台造りの姿を見せていました。

若い頃に訪れたというのに

まったく記憶なし。



DSC_2314
釈迦堂


百体地蔵堂
百体地蔵堂


DSC_2320
阿弥陀堂


このエリアにもお手水が!

お手水を見つけると嬉しくなるマム。


DSC_2315
御手水鉢


DSC_2319



奥の院は人でいっぱいです。

が、

ご本尊の千手観音さま

奈良博物館なんだな~。


DSC_2321
奥の院



DSC_2326



このお厨子のなかに本来は

千手観音さまはおいでなのです。


DSC_2328




千手観音坐像 鎌倉時代
千手観音坐像 鎌倉時代


重要文化財
千手観音坐像
木造 像高63.9cm 鎌倉時代(12世紀)
京都・清水寺[西国十六番]



どうです?

時は鎌倉時代。

苦労して

坂を登り木立の中の

お堂について、

この千手観音さんに

あいまみえたら。



マムがなにも言う必要は

ありませんね。



DSC_2348



思いのほか

豊かなるお寺さんだった

清水寺に後ろ髪をひかれる

思いで坂をくだることに。

つんのめるようにして

坂を下っていると

二人を乗せた人力車が

えっちらおっちらと

上ってきます。

仕事とはいえ大変だなあと、、、



DSC_2349



でもこんないい顔をした

お兄さんにマムは

元気をもらいました。


DSC_2350




17時2分発の新幹線には

あと1時間もあります。

お~りゃあ 

三十三間堂に行きましょう




奈良京都1day  その1 奈良国立博物館特別展
奈良京都1day その2 春日大社の杜
奈良京都1day その3 清水寺本堂編
奈良京都1day その4 京都奥の院編
奈良京都1day その5 三十三間堂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.02 22:48:09
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.