1743773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くれーじーくえいる ぶろぐ

くれーじーくえいる ぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.18
XML
 今回の電王は昼勤中のため録画でチェック。よっぽど更新タイミングがズレてしまった先週の第40話の記事立てやめようかと思いましたよ(爆)
 前回から電王のOP曲が変わりましたが、今回からはOPにその回のダイジェスト映像が入るようです。OPにダイジェスト映像を入れるのは『仮面ライダー響鬼』の後期OP以来ですね。

【第41話  キャンディ・スキャンダル】

 愛理と共に重たい買い物袋を下げて坂道を登っていた良太郎。だが、その背後から走ってきた男が愛理のカバンを奪って逃走してしまう。そこへ通りかかった侑斗が男にタックルして制止するが、走ってきた自転車と接触してもろとも転倒、そのまま坂道を転げ落ちていく。良太郎だけでなく他の通行人も巻き添えを食ってしまい坂道は大騒ぎ・・・
 何とか男からカバンを取り返して愛理に返した侑斗だったが、愛理からは侑斗の記憶は失われていた。良太郎は話があると言って立ち去る侑斗を追いかけていく。
 一方、デンライナーで先の事件の顛末を知ったデネブは、自分が侑斗のことを忘れていたと知って大ショック。厳密には忘れたわけではなく侑斗の存在しない世界に一時的にいただけなのだが、デネブはショックから立ち直れない・・・

 遊園地でアトラクションを回りながら話し合う良太郎と侑斗。侑斗がゼロノスになるために消費する記憶には限界があり、侑斗がゼロノスになる前の記憶は使えない。新たな赤いゼロノスカードは、侑斗がこの2007年の時間で作った人の記憶まで消してしまう代物だった。侑斗が元いた時間に戻ったとしても、彼を覚えている人間はいないのだ・・・良太郎はそんな桜井と侑斗の行動に矛盾を感じていた。カイは"未来への分岐点の鍵"たる桜井を消そうとしており、そのため桜井は過去の自分たる侑斗にゼロノスの力とデネブを託して過去の時間を逃げ回っている。だが、ゼロノスに変身する度に"桜井侑斗"の記憶が失われれば桜井の存在が消えてしまう。つまり、それは結局カイがやろうとしていることと同じではないのか? その疑問に侑斗は「俺は自分を消すために戦ったりしない」と応える。相変わらず多くを語ろうとしない侑斗だったが、良太郎は今まで通り戦うと自身の決意を示す。愛理の記憶も諦めないし、桜井がこのような方法を取ったことにも納得できていない、そして侑斗がこのまま孤独になっていくのも・・・

 無数のイマジンのエネルギー体を引き連れ、何処かの倉庫に潜んでいるカイ。どこか疲れた様子でカレンダーを開き、過去に飛んでこの時間を自分たちの時間に繋げさせようと、また新たなイマジンを送り出していく。「そうしたら・・・俺もああいう顔して何かを思い出したりするのかも」良太郎の姿を思い起こしてカイはふと呟いた。
 美容室で髪にストレートパーマをかけてもらっている一人の少女・翔子。退院したばかりらしい彼女は来週からの学校への復帰を楽しみにしつつ街を駆け回って買い物三昧。と、そんな彼女にカイが狙いを定め、イマジンのエネルギー体が彼女の背後に忍び寄っていく。そして夕刻、疲れて公園のベンチに座り込んだ彼女のそばにオクトイマジンが姿を現す・・・

 ゼロノスに変身する度に人々から忘れられていく侑斗。そんな彼の記憶を少しでも人々に残そうと考えたデネブは、寝ている侑斗に憑依して夜の街に繰り出し、擦れ違う人々にデネブキャンディを配って回っていく。そんな中、デネブが憑依した侑斗はベンチで眠り込んでいる翔子を見つけ、自分のコートを彼女にかけて付き添ってやる。やがて、目を覚ました翔子は侑斗とお互いに自己紹介し、彼の優しさに心をときめかせるのだった。だが、その手首から砂が・・・

 デンライナーで防具を着けてモモタロスたちを相手に白羽取りの特訓に励む良太郎だが、どうも上手くいかない。そこへ声をかけるオーナー。良太郎は桜井が"分岐点の鍵"になるということについて知るため、オーナーからターミナルの駅長に問い合わせてもらったのだ。もっとも、教えてくれるかどうかは駅長の気分次第らしいが・・・棒で襲ってきたリュウタロスをあっさり返り討ちにしつつ、オーナーは駅長とのチャーハン対決の第二幕を楽しみにしつつ去っていく。一方、良太郎はモモタロスからの不意打ちを見事受け止めて面々から大喝采。
 一方、自分の部屋に戻った翔子は侑斗のことを思い出し、恋の予感にベッドの上でゴロゴロとはしゃぐ。そんな彼女に幻影のオクトイマジンが早く望みを決めろと急かすが、明日のデートで頭がいっぱいの翔子は「自分でやるからいいのに」と聞いちゃいない。それでも、彼女のこうなったらいいなという願望に何とか付け入ろうとするオクトイマジン・・・

 翌朝、何だか変な夢を見た感じを覚えつつ目覚めた侑斗だが、何やらデネブの様子がおかしい。何故か公園に行かないのかと訊いてくるデネブを訝る侑斗。その頃、翔子は昨夜侑斗から預かったコートを袋に入れて公園にやってきていた。どうやら12時に会う約束を取り付けているらしい。約束までまだ1時間以上あるため、翔子は一人ベンチに座って待つ・・・
 一方、街中で見知らぬ人々から次々に声をかけられた侑斗は、デネブがまた何かしたらしいと察して怒り爆発。が、そこへ現れたオクトイマジンが触手を伸ばして侑斗を連れ去ろうとする。追おうとするデネブだが侑斗を盾にされて手も足も出ない。と、そこへイマジンの気配を察した良太郎が電王ソードフォームとなってマシンデンバードで駆け付け、イマジンに一撃を食らわして侑斗を解放させた。触手攻撃を払い除けつつイマジンを攻撃する電王だったが、その触手の破片がマシンデンバードに入り込んだ途端、デンバードは電王の運転を無視して暴走を始めてしまった。やむなく電王はバイクを捨ててオクトイマジンを攻め立て、"俺の必殺技パート5"でトドメを決めようとするが、後ろから走ってきた暴走デンバードに追突されてトドメを刺すには至らず、デンバードはドラム缶に突っ込んで炎上し海に落ちてしまった。その隙に痛撃を食らったオクトイマジンは墨爆弾を投げて逃走する。
 どうやら侑斗を連れ去るのがオクトイマジンの契約者の望みらしい。侑斗に心当たりはなかったが、可能性があるとすれば、恐らく昨夜自分に憑依したであろうデネブ。掴みかかろうとして気絶した(フリをする)侑斗にデネブは慌てふためく・・・

 13時を過ぎても公園で待っていた翔子だったが、結局待ち人は来ず、彼女は寂しげに苦笑しつつ去っていく――――――


□□□□□□

 今回は久々に一般人の契約者が登場し、以前の雰囲気にちょっとだけ戻った感のあるお話でした。
 侑斗がゼロノスに変身する度に消費する彼の記憶は、彼がゼロノスになって以降のものでなければ使えないようですが、さらに赤いゼロノスカードでこの2007年における侑斗の記憶まで使い始めたということは、高校生以降の時間における侑斗の記憶は最早ないも同然なまでに食い潰されてしまっているのでしょうか(汗)
 しかし、このような自転車操業を続けていけば、良太郎が感じたようにカイが手を下さなくとも桜井侑斗はいずれ自滅するという結末しか残されていないように思えます。侑斗は自分を消すために戦ってるわけじゃないと言ってますが・・・もしかすると桜井侑斗の消失を回避する他の策がすでにあるのか?
 ここで管理人が気になるのは愛理の存在です。例のカードにより愛理は侑斗の記憶を失ってしまいましたが、婚約者である桜井の記憶は思い出せないだけでまだなくしていないはずです。"時間=人の記憶の連鎖"という電王世界の骨子を考えると、もしこの世界で桜井侑斗の存在を誰も知らなくなったとしても、愛理が彼の記憶を思い出せば、それだけでも桜井侑斗は消失を免れるのではないかという気がしてます。

 ・・・とまぁストーリーは終焉に向けてどんどんシリアスになっているのですが、それを単なるシリアス話で片付けないのが電王クオリティ(笑)冒頭の坂道転げ落ちコント、シリアスな会話をしつつ何故か遊園地で遊んでる良太郎と侑斗、床に大量のキャンディをバラ撒きながら嘆き悲しむデネブのオーバーリアクション、良太郎のコミカルな白羽取り特訓等々、やりすぎなくらいシリアス分を薄めてくれるバカ演出のオンパレードでした(爆)

 さて、自身のせいではないとはいえ侑斗を忘れていたと知って愕然としたデネブが、侑斗の存在をこの世界に繋ぎ止めようとして考えた方策は、侑斗に憑依して自慢のキャンディを使ってのなりふり構わぬ人々へのアピールでした。イマジンの中でもやたら世話焼きキャラなデネブらしいといえばらしいですが、それが結果的に侑斗に思わぬ災難をもたらすことに・・・しかしあの二人、何でまた公園で野宿というホームレス状態に(笑)ゼロライナーはデンライナーと違って居住設備がないので時々野宿してるんでしょうか。そういえば、デネブのキャンディを作るための道具類も揃ってましたねぇ(笑)
 一方、カイは静かに新たな策略を練っているようですが、良太郎を思い出して「俺もああいう顔して何かを思い出したりするのかも」とどこか憧れのような言葉を呟いていたのが気になります。"特異点"とおぼしき彼ですが、もしかして彼もハナと同じように自分の時間がない・・・?
 そんなカイの策略のターゲットに選ばれたのは、何の因果かデネブが憑依した侑斗に一目惚れしてしまった女性・翔子。しかし、彼女の中の侑斗の記憶もまた赤いカードの代償となってしまうのでしょうか・・・ところで、彼女の手首のブレスレットが光っていたのは単なる演出? それとも何か意味が?
 そして、そんな翔子と契約した今回の敵イマジンはタコモチーフのオクトイマジン。千葉県の民話『タコとしゃれこうべ』がイメージの元だそうですが、またマイナーな元ネタを・・・(笑)よく見るとスーツ自体はクラーケンイマジンの改造流用のようで、何度か出ているラビットイマジン軍団と同じように、同じ頭足類モチーフだけにデザインイメージが統一された形になっているのが面白いです。
 恋の予感で頭がお花畑になってる翔子に振り回され、しかも契約完了のために敵たるゼロノス=侑斗を攫わなければならないせいか、「運が悪い」だの「面倒な契約させやがって」だのと愚痴っていたオクトイマジンですが、触手の切れ端で無機物を操るという意外に侮れない能力の持ち主です。そして、その能力で電王のマシンデンバードが暴走して炎上の末海にドボン! 戦闘時にデンライナーをコントロールすべきユニットが壊れるという何気に由々しき事態ですが、良太郎のターミナル駅長への問い合わせも絡めてこれが次回のキングライナー登場への複線となるのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.22 11:26:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

ブラック・タロン

ブラック・タロン

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re[2]:ファイル43/風の名はアムネジア(02/10) ブラック・タロンさんへ 全く何も分からな…
坂東太郎G@ Re:コッペパンの思ひ出(07/13) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
名無し@ Re:ファイル30/身の程知らずの挽歌(11/01) マーサの名前がナタリーに変わったのは「…
背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
uraevmor@ cheap viagra iq ej viagra generic viagra pills <a hre…
mrxpfmor@ cheap viagra cz pt buy viagra buy viagra <a href=&quo…
vyhczmor@ viagra online kl xx cheap viagra buy viagra <a href=&q…
cvbgkmor@ buy viagra xc kv viagra 100mg viagra online <a href…
btewdmor@ viagra generic zz rm viagra online cheap viagra <a href…
http://buycialisky.com/@ Re:PLUTO広告キタ━━━(・∀・)━━━!!!!(03/31) melange cialis and viagracialis v viagr…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.