ありがち?
今日は中学校の入学式です。車で走っていて、先日までお世話になっていた校務員さんが異動した中学校の横を通りながら、思い出しました。「入学式は卒業式とほとんど同じだから、来賓の人へのお茶出し、もうわかるよね。よろしくね。」と言われたのに、私も変わっちゃいましたね・・(;´∀`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春休みはあと1週間、(長いですね。なまってきました。カラーが落ちてきて白髪も顔を出してきました(笑)💦)そうだ、今のうちに名義変更しておこう、と銀行に行ってきました。自治会の会計担当者が変わる度に名義変更をしていますが、今は、いきなり行ってもダメなんですね。(大手はいけるのかな)ネット予約をして、確認電話があって、リマインダーのメールが来て・・で、今日指定された時間に行ってきました。「お客様、お届け印が違うようなのですが・・」えーーーーー! そんなぁーーーーーこの印鑑しか引き継いでない・・・・・結局、会長さんが印鑑を持ってるとわかったのですが、改めて出直しです。ネット予約から。どうせなら、いろいろ記入させられる前に わかりたかったな・・「シュレッダーにかけさせていただきます」このテの二度手間、ありがち?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は、銀行の他に、自閉くんのてんかん予約受診、自閉くんの隣市プール(また当市のプールが故障)紫外線対策せずにうろうろしたので、顔がピリピリします。そして眠いです。これも紫外線のせい??出会ったソメイヨシノは撮っておこうという今年ですが、なんか、アクスタと一緒に桜を撮る人(若者) が多い気がします(^q^)最初、「この人、何してんの?!」と横目で(笑)中には、「手に持ってるもの、いったい何?!」な人も。推し?何の??(笑)(私はドクターイエロー🌸 人のことは言えない)