ドンパッチ
なんとなく予想していましたが、今日は学年末のテストの印刷等々の作業でした。このテストが現学年での最後の定期テストなのね〜。中学時代、学年が一つ上がるってどんな気持ちだったっけ・・覚えてません(^_^;) 何も感じなかったのかも(笑)それより何より、コロナ等々で できていなかったので、1週間ぶりに校内を回ってホコリがたまっていないかチェック・・えええええ! たまりすぎ!! 特に◎年生、掃除した形跡すらない!!!特にお掃除好きでない私ですらこんなに衝撃だったので、キレイ好きの人だったら、気絶するかも(^_^;)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★娘が、「これ、食べてみてくれへん?」と、おばあちゃんからもらったホワイトチョコレートをくれました。娘 「なんかパチパチするねん」食べてみると、おおお!これはドンパッチ!(1979年(昭和54年) 発売の、口の中で弾ける不思議な食感の細かいキャンディー)いつからある商品なのか知りませんが、メリーチョコレートとドンパッチ (に似たキャンディー)よくこんな組み合わせを実現させたなぁ、と。私 「これ、ガリガリ噛むよりも、じっと溶かす方がおもしろいんやで」パチパチと口の中で弾ける音が聞こえてきます(笑)