3470903 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happybirthday!より愛を込めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 29, 2016
XML
カテゴリ:My舞Life
私は 痛みに 強いほうかもしれません。

自分の限界値がよくわからない。

夕方5時くらいから 胃がキリキリ痛みだしました。

仕事を早く終え帰宅

夕食は 麺類にしました。

たしか 8時頃もうベットに入りました。

,,というのも お腹がいたくて時計を見る余裕もありませんでした。

とにかく横になりたい。

下痢の痛みではなかったので

” おなか ” が パンパンに張るような

強く刺すような痛み 椅子に座っていられませんでした。

ベットに入っても右下にしてお腹を抱えて耐えていました。

寒気がして熱も上がるような感じ。

救急車を思ったくらい。でも 鞄に救急入院セットを用意していない。

母がいた時はいつでも それを担いで救急車に乗り込むという

鞄を作っていました。今度は自分のを作らなくちゃ。

おそらく 夜中12時過ぎ頃 痛みが我慢できなくトイレへ

嘔吐・・・ 胃の中はほとんどなく 胆汁と思われるものが出ました。

2度ほどトイレに行きましたが 寒いのも嫌なのでがまんし

なんとか 眠りにつけました。

2時をまわっていた気がします。

・・・・ 土曜日の朝 少し痛みが和らいでいました。

午前中は 家で片付けをしながら 身体を休めて

ゆっくりしていました。

午後から近くの歩いて200歩の医院へ。

症状を話すと レントゲン

レントゲン??

” 完全に塞がっていませんが 左の 腸が 詰まっています ” とのこと

それが原因でしょうと。便秘とは関係ありません。排便があっても

つまるそうです。宿便でもありません。

あーーーーー 思い返せば 開腹手術を2度ほどしているので

その時も 同じ症状がでて退院後二日で 救急搬送 再入院した記憶が。。。

原因はやはり 開腹手術による癒着だそうです。絶食1週間〜。

このとき パンがとても食べたかったーーーーーーー;医師に”だめです!”と叱られました。大笑い

これは 今後 この症状と上手につきあっていくしかありません。

今も歩いたり かがんだりすると 左の下腹部が痛みます。

腸閉塞いろいろ調べてみました。怖すぎますね。

鼻から小腸に管をいれて内容物を取り出す

完全に塞がっていたら開腹手術 ただしまた癒着する可能性が増える

明日 大きな病院でもう一度看てもらいたいのですが,

なんせ ここは医療困難区域(私はそう思う)

どこの病院を選べばいいものか

悩みます。

今日は ブロ友さんと 初めてお会いして3人プラス息子さんと楽しいドイツ料理を堪能する日でした。

残念です。〜。

おとなしくしています。  1月31日 記


>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2016 11:41:50 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Category

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Recent Posts

Favorite Blog

パン屋 喜十郎 など New! maki5417さん

二番花の初開花~ク… New! 萌芽月さん

思い出の地散策 New! nik-oさん

薔薇が咲いた&アー… New! ブルーミント555さん

生まれた時から可笑… New! 歩世亜さん

本日のおやつはレモ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

『夜明けの光芒』感想 New! myu*myu*さん

今日の恰好●体調不良 MIZU 1994さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.