3442623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happybirthday!より愛を込めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 6, 2024
XML

こんにちはhappybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は,玄米茶をいただきました。
日本のお茶はほっこりしますねハート

午後1時間だけ授業があります。2年前も同じ学校で授業を受け持っておりました。
今年のメンバーは落ち着いている15名です。
若干数名が問題ありだとしても
周りが底上げしてくれています。
早く教室に来て,班の皆の椅子を下ろして
整えてくれる子

窓を開け,閉めしてくれる子

全員のファイル,テキストを配ってくれる子

高三,3クラス合同のメンバーです。
まるで1クラスのような動きです。

前置き長くなりました。

この1年は 和に特化した授業と思っています。
・前回は 敬語を学習しました。
就職試験もあるのでね。

・出汁をとり味噌汁,ご飯を鍋で炊き
おにぎりを作りました。
50分の授業なので時間がないのですー

今日は暦について 二十四節気について

日本の四季は流れるように
行きつ戻りつ
木々や花の色の変化
風の体感 香り
鳥の声 そして食材
季節が変わっていきますね。

そして 人々が行ってきた 年中行事など
学んでいます。
それぞれ月ごとに割り振り 調べて 発表する形にしています。
15人なので 3人には,市のお祭り行事,バレンタインやハロウイン,クリスマス。気になる@@の日から選ばせました。

五大節句を正しく入れること。もちろん漢字で書こう!

土用って何だろうね。。。などなど




ネットで検索するば わかる知識はいっぱいです。
でも あえて授業で取り入れてみました。

季節ごとの菓子作りもいいかなって思っています。

できれば浴衣とか着せてあげたい・・・

ネットで現物クラウドファンディング しちゃおうかな😍



本日はこんな1日でした。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
明日も変わらない朝がきますように

 ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ
にほんブログ村
Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2024 08:51:58 PM
コメント(4) | コメントを書く
[おしごと学校行っちゃう?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:暦のお勉強 選択家庭科(05/06)   歩世亜 さん
今晩は。

自然は最高の教師ですね。 (May 7, 2024 07:35:38 PM)

 Re:暦のお勉強 選択家庭科(05/06)   nik-o さん
私も授業に参加したい、笑。 (May 7, 2024 08:13:13 PM)

 Re[1]:暦のお勉強 選択家庭科(05/06)   Happy Birthday! さん
歩世亜さんへ
はい。私もそう思います。
自然に逆らってはダメですよね。。。。
(May 7, 2024 11:22:36 PM)

 Re[1]:暦のお勉強 選択家庭科(05/06)   Happy Birthday! さん
nik-oさんへ
緊張するです。 (May 7, 2024 11:22:55 PM)

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Category

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Recent Posts

Favorite Blog

同じ穴の狢同士で・… New! 歩世亜さん

今日の恰好●かかとケ… New! MIZU 1994さん

母、永眠 New! アラネアさん

本日のおすすめレシ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

宙組のチケット 当… New! myu*myu*さん

ポセイドン・アドベ… New! maki5417さん

種明かし New! 月の卵1030さん

春のバラ初開花順ま… New! 萌芽月さん

気になってた事 New! ブルーミント555さん

お墓事情 nik-oさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.