1088218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KABAのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Category

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 31, 2006
XML
カテゴリ:Trip in USA








St.Louis






出張でセントルイスに行ってきました。ミルウォーキーから飛行機で1時間ちょっと。日帰りが十分にできる距離です。セントルイスは、アメリカの東部と西部の境目の町。遠い昔、一攫千金を求めて、西に向かった人たちの拠点でした。セントルイスといえば、このGateway Arch。これは、そんな西へ向かった人たちの功績をたたえるために、1965年に建てられたモニュメントです。人口のモニュメントとしては、アメリカ最大。高さ192mを誇ります。仕事のアポイントメントまでちょっと時間があったので、このアーチのある公園にちょっと寄り道しました。




近づくと、巨大に見えるゲートウェイアーチ。近くの駐車場に停めて、公園を散歩しました。



ステンレスでできていて、光り輝いています。


このアーチ、登れるんです。地下に降りると、博物館、映画館、それと上に登ることのできるトラム(ゴンドラ)に分かれています。


トリムの入り口。


トリムに乗る前、ちょこっとビデオを見せられ、それから、狭いトリムに乗ります。5人乗りだけど、かなり狭くて息苦しいです。上につくと、狭い展望台になっています。


この窓から、景色を望むことができます。


西側は、セントルイスの町並みが、東側は、ミシシッピーリバーが見えます。


アーチとならぶ、セントルイスの観光名所の旧裁判所。


建設中のカージナルスのスタジアム。もう2月なのに、ぜんぜん完成してません。シーズンに間に合うんだろうか。。


その後、昔のレンガの町並みを保存したラクリーズランディングでお昼ご飯を食べました。


普通のスポーツバーみたいなところでお昼を食べたんだけど、ここ数日、Admiralsとトレードで話題になっているSt.Louis Bluesのユニフォームが飾ってありました。AdmiralsのShishkanovは、このユニフォームを着てプレーすることになりました。


食べたのは、普通のハンバーガー。どおってことないです。








人気blogランキングに参加してます。

一日一回クリックで応援お願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2006 11:41:39 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Trip in USA] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.