1087826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KABAのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Category

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 29, 2007
XML
カテゴリ:Asia











功徳林






上海に出張に来ました!!
めっちゃ、暑い!!
デブには、つらい季節です。日本でも、相当暑いなぁって思っていたけど、もう、ここの蒸し暑さ、スモッグからか、気候からか、わからん霞、ほんと、最悪な季節です。
なんで、この時期に、展示会があるか、謎です。ほんと、じっとしてても、汗が噴出します。

今回は、出張は2泊=晩御飯の機会は、2回。
その夕食チャンスその1に行ったのは、精進料理のお店、功徳林でした。
僕以外の人らは、もう何泊か既に滞在し、普通の中華が続いているだろうから、ちょっと変わりダネをって事で。
僕自身は、ここは、3回目。去年も行きました。

中国の精進料理「素食」は、日本の精進料理とまったく違うコンセプト。
豆腐、湯葉、グルテン、野菜などを使って、肉や魚を真似た料理を作ります。
それが、形だけでなく、味も物によっては、なんとなく似ているんです。
はい、これぞ中国4000年の歴史です。











お店は、超有名店。
数年前に改装され、とっても綺麗な3階建て。
最初に行った時は、薄汚い感じのお店でした。

団体で個室を予約すると、基本的にコースをオーダーしなくては、なりません。
10人前の値段が書かれています。
それ以上の場合は、追加料金です。









まずは、前菜10種です。
ほんと、見かけは、叉焼に見えたり、鶏肉に見えるでしょー。
味も、そんなに悪くないですよ。
あ、もちろん、お酒はOKです。





魚のように形取られたタケノコ。




山芋と海苔を使って揚げた、鯉の甘酢
これは、野菜嫌い人でも、大人気。






ナマコに見せた「何か」
何か、わからん。。






エビ団子に見せたニンジンとイモ類の揚げ物。
これも、食べやすいです。






フカヒレスープに似せた春雨みたいなもん。
そのまま。きっとダシも鶏は使ってません。






グルテンで作った貝柱。
ちょっと本物よりは、固めです。






蟹の子の炒めに似せた、ニンジンとイモ類を擦ったもの。






チンジャオロースーに似せたタケノコの炒め
春餅で巻いていただきます。






ユリネと銀杏の炒め。
これは、はい、見たままですが、美味しいです。






スープです。
すいません、このときは、既にギブアップしてました。
茸類かな。。






ローストポークみたいな、「何か」
いろいろな香辛料を使っています。
これは、、、、あんまり美味しくなかった。。






菜っ葉の春巻き。みたままの味。






デザート、お汁粉みたいなもん。
すいません、写真、忘れていました。






黄色いあんこが入ってました。






フルーツでお終い。

ん、、毎回一緒だから、ちょっと飽きてきました。
それと、これが中国らしいのか、すごい勢いでサーブされました。
こんだけ出すのには、1時間くらいでした。
食べるのは、もっと時間、かかったけど。。







人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2007 01:14:09 PM
コメント(15) | コメントを書く
[Asia] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:功徳林(07/29)   カエチャオ さん
日本で言う 精進料理ですね。
でもとっても美味しそう~~~。
すごく興味があるので、どんなんか中国人の旦那に教えてもらいます。 (Jul 29, 2007 01:51:39 PM)

上海   ナポリ さん
ここの店、綺麗ですよね。私も仕事と家族旅行の両方で何度か食べにいきました。応対も親切でした。
拝見すると、スープの具にはきぬがさたけが入ってますね。上海、江南地方は、キノコ、タケノコがとってもおいしい地域。うーん、この地域はいいなあ。
粗食がお気に召したら、台北(台湾)の素食レストランにもお出かけくださいませ。きっと、またビックリされること請け合いです。 (Jul 29, 2007 03:25:08 PM)

豪華!   あんこ さん
手の込んだお料理ですね。「素食」にはふか~い意味がありそう。あちらの蒸し暑さは独特ですね、先月台湾に行って来たのですが、ちょうど梅雨明けかな?の微妙な時期でしたが、乗り物なんかは強烈にクーラーが効いてて温度差ありすぎ!!台北から高雄まで新幹線に乗って行き、あちらの方に豪華海鮮料理をご馳走になってきましたが、それはもう言葉に表せないです。マンゴーうまうまでした^^♪ 上海にも行ってみたいわー (Jul 29, 2007 09:56:27 PM)

中華の精進   tak_123 さん
へぇ~面白いですね。
中華にも精進があるのか。しかも凄い豪勢に見えます。盛り付けとか凄いなぁ。。。
(Jul 30, 2007 01:33:38 AM)

少し前のお返事です。   こまいぬ さん
最近はお好み焼きは、新地の本通りにある「宮生(みやお)と言うところへ行きます。値段も僕と同じ位食べるのが行って、一緒に飲んでも一人3500円くらい、場所代や味を考えるとお安いです。
お勧めは、ハンバーグ、たまごモダン、普通にお好み焼きです。あ、あとでカレー焼きそばを追加してください。先に頼むとたまごモダンの味が薄くなります。 (Jul 30, 2007 02:17:00 AM)

上海。。   たかお さん
何を隠そう(隠してないってw)
私は元上海駐在だったんです。
久々に行きたいが暑いからなぁ。。。 (Jul 30, 2007 01:28:47 PM)

上海駐在とはまたうらやましい   ナポリ さん
たかおさんは駐在されていたんですか。いいですねえ。

上海美術館に歩いていける距離の所で、まあぼちぼちのアパートホテルがあるので昨年もそこに泊まりました。
下町なので、周辺は八百屋、朝の屋台、ごちゃごちゃとありました。それもお気に入りです。
でも、上海も高層ビル開発、下町撤去がこれからも今以上に進むんでしょうね。残念。 (Jul 30, 2007 02:17:07 PM)

Re[1]:功徳林(07/29)   KABAMilwaukee さん
カエチャオさん
ニイハオ。
返事遅くなってすいません。

これ、団体で行ったので、コースしか頼めなかったけど、単品だと、もっと面白いのがありそうでした。
http://diary.cgiboy.com/jyaian1/index.cgi?y=2001&m=10#11
が2001年に最初に行った時の日記。
この酢豚が食べたかったんだけどなぁ。。 (Jul 30, 2007 02:37:06 PM)

Re:上海(07/29)   KABAMilwaukee さん
ナポリさん

遅くなってすいません。
おぉ、さすがナポリさん
かなり神出鬼没ですね!!
ほんと、お店が綺麗になって、ずいぶん行きやすくなりました。
台湾、まだ行ったことないんです。
いろいろ台湾も食べたいところ、ありますわ。。 (Jul 30, 2007 02:38:27 PM)

Re:豪華!(07/29)   KABAMilwaukee さん
あんこさん

上海も、めちゃくちゃ暑かったですよ。
ウィスコンシン在住の僕は、暑い蒸し暑い夏は苦手です。。
台湾、みんな行くんですね。。。
僕も本社勤務になれば、いくらでも行く機会、作れるんだけどなぁ。。 (Jul 30, 2007 02:43:51 PM)

Re:中華の精進(07/29)   KABAMilwaukee さん
tak_123さん

ここのお店?の難点というか、中国全体にいえることかもしれませんが、料理が出てくるの、むっちゃ早い。
なんとなくやっつけ仕事のような気がします。

とはいえ、やはりこれは、目で楽しむ料理。
さすがに綺麗です。 (Jul 30, 2007 02:45:21 PM)

Re:少し前のお返事です。(07/29)   KABAMilwaukee さん
こまいぬさん

新地、好きやね♪
僕はほとんど知らないです。。
もしかして、昨日は試合の後に、行ったのかな?
(Jul 30, 2007 02:47:15 PM)

Re:上海。。(07/29)   KABAMilwaukee さん
たかおさん

へぇ、、そうだったんですか。びっくり。
だって、たかおさんって警察官なんでしょ(嘘)。
前に某所で言われてましたね。。

なんか、上海、神戸とそんなに気温かわらないはずなんだけど、余計に暑く感じますね。 (Jul 30, 2007 02:48:38 PM)

すごいですねぇ・・   わはは さん
すごい、どれもこれも美味しそう。
手が込んでますね・・・
アッサリしてそうです。
こういうのもいいですね! (Jul 31, 2007 04:45:54 PM)

Re:すごいですねぇ・・(07/29)   KABAMilwaukee さん
わははさん

なんとなくね、ベジタリアンフードだと、罪悪感が無いんですよ。
あ~今日も太るもの食べちゃった~っていう罪悪感ね。 (Jul 31, 2007 05:40:03 PM)


© Rakuten Group, Inc.