785241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年04月07日
XML
テーマ:ニュース(99710)
少し前になりますが、前職のランニングクラブでお世話になっている先輩の送別会がありました。
定年後、再雇用制度を利用して働いてこられましたが、その期間も満了となり退職されるため、ランニング仲間で送別会を実施しました。

前職のランニングクラブは、私が作ったクラブです。
同じ会社にランニングをする人がたくさんいたので、会社のクラブ活動として登録して始めました。

その後、私は退職して今の会社に転じましたが、ランニングクラブの皆さんは、退職後も変わらずお付き合いしてくれています。
この先輩は最年長で、ラン歴もとても長い方です。

幹事役のメンバーから連絡があり、うまく日程を合わせることが出来ました。
仕事が終わってから駆けつけましたので、少し遅れての参加になりました。

行くと8人のメンバーがいました。
よく会っている人もいれば、本当に久しぶりの人もいます。

同期も2人来ていました。
久しぶりの再会で、とても嬉しく思います。

会場の四川料理のお店は、前職時代に何回も利用したお店です。
時節柄、店内は満席で賑わっています。

ビールを飲んで、料理を食べて、色々と話しました。
先輩は入社以来47年、コツコツと働いてこられた方です。

半世紀近く、真面目に働いてきたということは、とても尊いことだと思います。
昔話に、最近の話と、色々と盛り上がりました。

もう1人、結婚で地方へ移住するため、退職する女子社員もおり、2人への記念品贈呈がありました。
センスの良い記念品を探してくる幹事に脱帽です。

私の送別会も6年前にやっていただいたことを思い出しました。
月日の流れるのは早いものです。

この店に行くと、必ず向かいの町中華で軽く二次会をやるのが恒例でした。
その町中華は綺麗なビルになっており、そこの3階にありました。

以前とは全く違う姿になりましたが、まだ存在していました。
飲んで、食べて、語って、久しぶりに遅くまで楽しく過ごせた送別会でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月07日 18時25分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.