4753422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
 
sumabo  Dream財団

Category

Archives

Comments

elsa.@ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! 今週もお疲れ様です。^^; どうぞステキな…
じぇりねこ@ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんばんは♪ 高見氏の作品は前はご自宅の…
みぶ〜た@ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! 今晩は 親族の方がいらっしゃれば 謎は解…
ヴェルデ0205@ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんばんは。 明日は雨の予報ですね~。気…
mamatam@ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! あー、続きが気になる! 高見彰七さん、ど…
アキオロミゾー@ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんにちは(^^) これは見事ですね(^^♪ 生…
LimeGreen@ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! そんなすごい数あったのに…。 なんだかと…
いわどん0193@ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! >なぜ、私が高見彰七を追うのか。 ●それ…
mogurax000@ こんにちは New! >サギが夏やせ(笑)いや、この暑さなら…
jun さん@ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! 高見彰七の作品97体もあるのですね たくさ…

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.21
XML
カテゴリ:***** 生物 *****
チュン、チュン。
すずめたちが鳴いています。

群がり飛び交うすずめを見ていると、とても気持ちが和みます。
時には懸命に生きるすずめたちに、はげまされることもあります。
それでも自然は、すずめたちに残酷で非常な習性を与えました。

すずめの子殺し。
すずめがヒナを殺す理由は、とても悲しいこころのからくり。

すずめは、一夫多妻。
正妻に卵が生まれると、おすは冷たく側室に愛情をそそぎます。
側室にも卵が生まれると、おすは正室、側室の卵を交互に温めます。
深い愛情を、どちらのめすにもそそぎながら。

しかし悲劇は、正室の卵がかえったときに起こります。
ひながかえると、おすの態度は一変。
側室をかえりみず、正室のひなの給餌ばかりに熱中します。
そして、側室のひながかえっても、おすは側室もそのひなもかまいません。

ある日、側室は正室の巣に飛び込みます。
そして正室のひなを皆殺しにし、おすの愛情をとりもどそうとするのです。
すずめの子殺しは、嫉妬による悲劇。

ジュジュジュッ。
すずめのあらそう声が聞こえます。
いままさに、子殺しがおきているのかもしれません。

嫉妬が生み出す、狂気のからくり。
愛と死の狭間で、生きとし生けるものは栄え、そして滅びる。
愛はわたしたちを、生かすものでしょうか。
それとも、狂わすものなのでしょうか。

【参考】 長澤信城、「あっ!」と驚く動物の子育て、講談社、2006年、189P

   


にほんブログ村 雑貨ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.21 18:38:00
コメント(43) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.