956097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大好きイタリア!         バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

大好きイタリア! バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

・・・

(20)

静かな日常

(95)

賑やかな日常

(144)

北イタリア (パドヴァ・ラベンナ・ボルツァーノ) 2017.09

(12)

シチリア旅行 2016.3月~4月

(21)

旅の空 トルコ 2013.5-6

(31)

イスタンブールで食べてみた

(8)

イスタンブールのホテル

(5)

イタリアに行きたい〰‼

(2)

イタリアぶらぶら

(71)

イタリアのホテル

(6)

イタリアで食べてみた

(17)

バルセロナで食べてみた

(10)

バルセロナとことこ

(12)

スペインとことこ

(43)

サラゴサとことこ

(3)

シッチェスとことこ

(3)

とにかくサグラダファミリア

(3)

とにかくサンパウ病院

(2)

バルセロナのホテル

(3)

シッチェスのホテル

(3)

2017.4 初めてのバンクーバー12泊

(14)

京都 をぶらぶら 2017.2.26~27

(2)

京都 をぶらぶら 2014. 9

(11)

京都 をぶらぶら 2014.7

(6)

京都 をぶらぶら 2013.10

(5)

横浜ぶらぶら

(20)

その他の町をぶらぶら  2016.1~

(18)

旅先で食べてみる

(123)

お気に入り

(1)

ビックリしたニュース

(9)

親たちのこと

(7)

京都をぶらぶら 2016.7

(1)

台北をぶらぶら

(7)

歌舞伎

(2)

娘の結婚式

(4)

秋のブダペスト 2017

(7)

🍁紅葉時期の大阪と京都をぶらぶら 2017.11

(4)

タシケント

(0)

サマルカンド

(1)

ブハラ

(0)

ウズベキスタンのこと⭐

(5)

ゴールデンウィークの [ブリュッセル5泊] と [ブルージュ1泊]

(2)

グランドピアノのこと

(0)

京都をぶらぶら 2019.02.10~12

(1)

○△🔶

(1)

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.10.08
XML
カテゴリ:イタリアぶらぶら
去年のスペインでは、2週間の滞在中

あまり現地の人たちと触れあえませんでした。

スペイン人の方がイタリア人よりシャイみたい。

スペインの人たちはおしなべて照れたような感じで、

遠慮がちだったような気がします。





朝のバールでも、地元のお爺ちゃんたちは

英語ができないこともあり、

最初の10分くらいは様子見をしているって感じ。

徐々に笑顔になり、世話を焼いてくれます。

一旦壁が崩れたら、国境はなくなるらしいのが面白いです。





これがイタリアだと、最初からウィンク、

もしくは声がかかります。

でも、みんな50才以上でしょう。

いやいや、一番多いのは、お爺ちゃんかも~。
素敵なお兄さんたちやチョイ悪ナイスミドルにとっては

私は透明人間ですウィンク

イタリア人は、実は排他的だったりするらしいですが

旅行者には、笑顔をたくさんくれますね~猫





でも、どちらかというと

スペイン人の方に信頼を寄せたくなるかもです。

イタリア人の62才なんて、うちに泊まれだの

それを断ると、明日朝ホテルまで車で迎えに行くからだの

人の良さそうなお顔で言い続けてくれます。

なかなか諦めてくれないので困るのですが。

相手が日本人というだけで、

“友達になりたい”

人がいるんでしょう。






IMG_0385




この人には、勿論私から声をかけました。

チケット売り場の場所がわかりにくくて

呼び止めて質問しました。

彼はたぶん公務員さんです。

王宮でお勤めのようでした。

まあ、日本でも、官僚は茶髪でもピアスでもいいわけです。






IMG_0349






そりゃ、犬も可愛いけど、この子が可愛い。






IMG_0347






イタリアの子って、感じがしますよね。

この視線のせいかな。





IMG_0293






彼は、少しシャイ。

でも、ワンコのことをとても大切にしています。






IMG_0276






下矢印 我が家のワンコと似ているタイプ。

ちょっと話が弾んでしまった。

でも、あっちはイタリア語オンリーでペラペラと。

私は、わかったつもり。

2人でニコニコしてたけど、

意思の疎通ができていたのか否かは、不明。

たぶん20%以下です。





…………





去年のバルセロナ。

この人はほんとにいい人だった。

お惣菜屋さんのお兄さん。

裏表の無い、ピュアな人柄です。

一人旅だし食べきれないから買えない、と言っても

試食をすすめてくれて、買わなくても満面の笑み。

心がとっても綺麗だと感じました。







rblog-20160921205239-00.jpg





このおじいさんも!

ん?

意外と若いのかも。

私より、年下だったりして~!

ままあるんですよ、そういうこと。






rblog-20160921205239-01.jpg





この子達も親切でした。

韓国人のお嬢さんたち。

最初、韓国語で話しかけてきて

私が ? となったので、急きょ英語に切り替えてくれました。

一人旅ですか?

お写真、お撮りしましょうか?

って。

さりげない優しさに、気持ちがほんわかしました。





rblog-20160921205239-02.jpg





rblog-20160921205239-03.jpg





旅の思い出は、やはり、人だなあと思います。

写真を見るたび、心が温かくなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.08 12:25:16
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.