4365152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルアー職人&フライ巻師のBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 29, 2023
XML
カテゴリ:釣行記
代車では出掛ける気分になれず・・・と言った舌の根も乾かぬ内に、やっぱり家には籠っておれず飛び石連休の今日は「代車」で釣行。
古い型のマツダCX-5のクリーンディーゼル車を貸してくれているんだけど、これ思っていた以上に良い車ですな。
燃料満タンにして職場を4往復ほどした上に、山の上の沢まで登って来た時点での平均燃費がコレだもんね。

01燃費いいね
01燃費いいね posted by (C)matsukuni

02代車
02代車 posted by (C)matsukuni


ただボクはマツダ車のデザインは何となくしっくりこないので、愛車に選ぶことはないような気がするけど。
運転はしやすいし、燃費も良いし、間違いなく良く出来た車だと思うね。

なんてことを思いながらウェーダーを履いて、ロッドを継いだら水辺に降りますか。
一昨日巻いたハードシェルアントを5Xのティペットに結んで、ここぞと思うポイントに落としていくと・・・

03イワナ
03イワナ posted by (C)matsukuni


程なくして教科書通りのポイントから出たところを見ると、先行者はいないようです。

04左の岩の向こうから
04左の岩の向こうから posted by (C)matsukuni


前回の釣行時ほど絶好調ではなかったものの、飽きない程度に元気なイワナが相手をしてくれます。

05イワナ
05イワナ posted by (C)matsukuni

06イワナ
06イワナ posted by (C)matsukuni

07本日の最大
07本日の最大 posted by (C)matsukuni


退渓地点のすぐ手前のポイントからも、フライを吸い込むように出てくれました。

08イワナ
08イワナ posted by (C)matsukuni

09ボサ際から
09ボサ際から posted by (C)matsukuni


沢筋を変えて、1尾キャッチしたところで大粒の雨が落ち始めたので、簡素なランチを食べてウェーダーを脱ぎました。

10違う沢筋で
10違う沢筋で posted by (C)matsukuni

11質素なランチ
11質素なランチ posted by (C)matsukuni


実はその後雨が上がったので再度ウェーダーを履いて違う川に行ってみたのですが、全くキャッチすることができない内に再度の豪雨(漏れなく雷付き)のため撤退。

やっぱり水辺は良いですな。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 30, 2023 10:17:30 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:代車で釣行(06/29)   慎之介64 さん
俺も代車では釣りに行く気にはならんと思う。CX-5はでかいよね。まあ、お宅の車と大差ないか。

イワナって過去に一回しか釣ったことがない。こんなに簡単に釣ってみたいものだ。
(Jun 29, 2023 09:03:49 PM)

Re[1]:代車で釣行(06/29)   kuni さん
慎之介64さんへ

>俺も代車では釣りに行く気にはならんと思う。CX-5はでかいよね。まあ、お宅の車と大差ないか。

ウチの車 4690*1825*1685
CX-5   4575*1845*1690

全長はウチの車が10センチほど長めなだけで、殆ど同じサイズ感。
なので運転は、全く違和感がありません。
まぁ、その「ウチの車」は普通の女の子に戻りたいとのことで、引退が決定しましたが・・・

>イワナって過去に一回しか釣ったことがない。こんなに簡単に釣ってみたいものだ。

単純に生息域の問題だけなので、ボクが殆ど釣ったことがないヤマメをもっと釣ってみたいと思っているのと同じなのかもね。^^

(kuni) (Jun 30, 2023 08:00:12 AM)

Re:代車で釣行(06/29)   リコプテラ さん
ディーゼル車は一台だけ乗っていたことがありますが、ガソリンの高値が続くとディーゼル車に戻りたくなります。

梅雨時、イワナの活性高いですね。食べ応えのある陸生昆虫を食べるようになると、イワナも丸々と太って力強くなってきますね。

(Jul 1, 2023 03:07:37 AM)

Re[1]:代車で釣行(06/29)   kuni さん
リコプテラさんへ

>ディーゼル車は一台だけ乗っていたことがありますが、ガソリンの高値が続くとディーゼル車に戻りたくなります。

昔ウチの親父がディーゼルのプラドに乗っていたので、このゴロゴロ音が妙に懐かしいです。^^
レギュラーガソリンと比べてもリッターあたり20円以上変わるとなると、ディーゼルは有難いですね。

>梅雨時、イワナの活性高いですね。食べ応えのある陸生昆虫を食べるようになると、イワナも丸々と太って力強くなってきますね。

そうですね。
春先の繊細な釣りも良いですが、この時期の「流れてきた虫、全部喰うたるで!」とイワナの活性が上がる時は、力強い魚が多くて楽しいです♪

(kuni)
(Jul 1, 2023 08:03:12 AM)

Re:代車で釣行(06/29)   あといち さん
あらそーですか引退ですか
引き際もありますね ^_^ (Jul 1, 2023 03:09:57 PM)

Re[1]:代車で釣行(06/29)   kuni さん
あといちさんへ

>あらそーですか引退ですか
>引き際もありますね ^_^

先日セルモーターとラジエーターを替えているので迷うところではあったのですが、ブレーキ周り、エアコンまで修理してあとどれくらい持つか・・・と考えていると引き際なのかなぁと思っちゃって。

(kuni)

(Jul 1, 2023 04:15:13 PM)

Re:代車で釣行(06/29)   Nori1022 さん
代車だとちよっと気を使うというか、釣りとか行きにくい感じしますね。でも良い釣りでしたね。 (Jul 1, 2023 08:06:09 PM)

Re[1]:代車で釣行(06/29)   kuni さん
Nori1022さんへ

>代車だとちよっと気を使うというか、釣りとか行きにくい感じしますね。でも良い釣りでしたね。

気を遣うのもあるし、何より大荷物を積み込んだら近日中にまた降ろさないといけないってのが、結構面倒で・・・(笑)
行ってしまえば、気持ち良い空気に包まれるんだけどね。^^

(kuni)
(Jul 2, 2023 07:42:49 AM)

Re:代車で釣行(06/29)   ponpontonda さん
代車にて釣行!
慣れない車は神経使いますよね(^^)
にしても沢山釣れたからストレス解消有れたでしょうか!
釣りが一番です(^^)
(Jul 3, 2023 01:54:06 PM)

Re[1]:代車で釣行(06/29)   matsu-kuni さん
ponpontondaさんへ

>代車にて釣行!
>慣れない車は神経使いますよね(^^)

殆ど自分の車と車格は変わらないし、神経使うことはあまりないのですが、荷物を積んだら当然ながら返す時に降ろさないといけないから、それを考えると億劫で・・・

>にしても沢山釣れたからストレス解消有れたでしょうか!
>釣りが一番です(^^)

さほど沢山釣れてはいないけど、釣りが一番なのは異議なし。(笑)

(kuni)
(Jul 3, 2023 09:08:58 PM)

PR

Category

Favorite Blog

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

かんじ親爺のFF日記 無茶1さん
けんかんこ てんっ♪さん

© Rakuten Group, Inc.