1970106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年07月30日
XML
カテゴリ:連休話
おはようございます♪︎

薄暗い曇り空からの
ミンミン



諸事情でぶつ切りしてしまった昨日の続きですw



さて早速並んでらっさるのです



あぁぁ~
アタシ並ぶのだいっきらいなんだよなぁ
という気持ちは最上川に沈めて
いや、泳いでおれ💃~


っと
すかさずソーシャルディスタンス的に引っ付くように並んで見ました
入り口にある用紙に人数と名前、車のナンバーを書いて待つんです
白い車奥のテント内には椅子がありここでも待てますが
車で待ってれば呼びに来てくれると言うシステム(*^ー゚)b グッジョブ!!



並んだ人々も我が家の前までで一旦席がいっぱい
お店は広いのですが、ソーシャルディスタンスされてるので
ゆったりパラっと席がある様子
※覗いたオバチャンですw



しばし待つので先に

スイカを買いに行きます
息子の後ろ姿です

正面からお店が写ってませんが


まる利


もちろん試食もあります
冷えてあまーいスイカを惜しみ無く切ってくれます

Mサイズ二個、こだまスイカ三個買ってきた
こだまスイカはこの日で終売




さて









人が居ないのは
皆さん車に居たりテントに居たりなの






11時に到着して並んで待つこと40分



ようやく呼ばれて座り

しばらくはオープニングメニューだそうです
HPには詳しく今後のメニューなど書いてありました❗






店内で待つ間相変わらず人が絶えず



スイカ屋さんが見えます
右のこの花柄は私


15分ほどで
来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

天板そばを注文してました

やはりそばは打ち立てゆでたて‼なので
待ちますよぉ
お腹空いて死にそうです

二回ぐらいデッドポイント出まして
空腹で久しぶりに白眼むきました←嘘です
気持ちはわかっていただけますよね⁉←強引


天ぷらは海老2尾、茄子、獅子唐、かぼちゃ、椎茸でした
自家製の大根と茄子の漬物
天ぷら、漬物の内容は季節により多少変わるとか
そしてまる利さんのスイカも付きます


こちらが板そば


右の大きいのが大盛=パパ
左が普通盛りです


二人席~四人席なので
息子娘たちは別席に案内されました





いっただっきまぁーうす

十割そば久しぶり😃✨⤴
やはり香りも食感も違いますね
噛むのがいい( ´∀` )b
ちょい太めちょいかためが( ゚Д゚)ウマー

鰹の香るつゆの甘すぎずしょっぱすぎないこの感じは
そばの風味を邪魔しないです

天ぷらの衣かりっと
茄子がジューシー、かぼちゃが甘い🎵
漬物も美味しい‼
最後に蕎麦湯が来ましたが、蕎麦湯ってお腹いっぱいでも飲みたい私w

もちろんスイカはあんまーいんですよ
スイカ屋さんの試食も含めてこの日だけで二キレいただいた一家(*^▽^*)


ちなみにこの辺りはあちこちスイカ
あちこち蕎麦屋さんがありますので
食いっぱぐれはないと思われる


近くにある、きよそばさんとは
違ったそばの感じです
※あちら細めでツルツル




さて


川〜





次いこか~⊂( ・ω・)⊃ブーン






続きます



イエェイv(。`・∀・。)vィェィ♪
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月30日 07時05分50秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   歩世亜 さん
お早う御座います。

待っている甲斐が在る蕎麦ですね。 (2021年07月30日 07時08分26秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   くるみちゃん♪♪♪ さん
おはようございます。
そばは多少固めが好きなので食欲をそそる写真ですね
順番が来るまで車の中で待ってられるのは最高~
私もスイカ好きなので食べたくなる。
続きは明日なのね(*'▽')
(2021年07月30日 08時12分57秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   川岸51 さん
おはようございます
板そばの大盛り大きい
でも美味しいとペロリです
いいですね!
応援☆ (2021年07月30日 08時13分38秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   ハピハピハート さん
定食にもスイカだ❗
思わずつぶやいちゃった(o´艸`)

応援ポチ★ (2021年07月30日 08時57分06秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

尾花沢を通った時、スイカ

畑の農道で、販売していましたね。

でっかいやつが、1個千円したかな??

のポテチ・・・


(2021年07月30日 09時37分01秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   ∂ネコの手∂ さん
板そばって近所じゃ見たことなくて改めてググったら
山形の名物なのね~
肉そばっていうのも山形なんだって昨日知ったよ<=ググったw

わたしいつもお蕎麦だとせいろかざるそばしか頼まないから
メニューにはあるけど知らないだけかと思ってたのだ(ゝω・) テヘペロ


十割そばいいなあ~
食べたくなったよ!
やっぱ夏はざるそばだよな~☆彡

もちろん天ぷらも食べたいw

すいかいいなあ! またいっぱい買ったね👍
うちじゃカットスイカしか買えないよお~
それもパックに入ったやつ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


(2021年07月30日 12時44分56秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   いわどん0193 さん
>という気持ちは最上川に沈めて
●もがみがわと読むんですよね?
最上川音頭とかありましたっけ? ^^^)

>人が居ないのは
>皆さん車に居たりテントに居たりなの
●と言うことは銀行や病院みたいに番号札取るんですか?

>ちょい太めちょいかためが( ゚Д゚)ウマー
●なるほど「十割」を噛みしめるわけね! ^^^)


●7/30  ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2021年07月30日 13時04分32秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   エンスト新 さん
こんにちは
こだますいか、懐かしいです。
こちらでは最近見かけません。
自分も普通盛りで十分です^^ (2021年07月30日 13時06分50秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   ハピハピハート さん
おまけ
エアコン事情、コメントありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
わたしも自分が働いてからテレビは買いました。
エアコンは最後までなかったな、でも寝れたんだよね(^_^;)
窓開けて扇風機だったのかな?
記憶にあるのはほんの数回、家族みんながあつくて眠れなくて、エアコンの部屋で雑魚寝した記憶があります(o´艸`)
こうしたことも思い出のひとつですね🌸 (2021年07月30日 14時42分35秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   jun to sora さん
待ち時間40分 待ちましたが

打ち立ての十割そばがとっても美味しそう♪♪♪

天ぷらもたくさんあって凄い!!

お土産のスイカ🍉たくさんGETしましたね

しばらくスイカ食べられて イイナイイナ!!

今 雷と強い雨が降って来ました 応援📣ポチポチ (2021年07月30日 15時46分18秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   reo sora さん
蕎麦屋さんは入り口で名前を書いて外で待っていれば呼び出しがあるんですね。
店の入り口で待つより車の中の方が居心地がいいし、待ち時間でスイカを買いに行ける訳ですね。^^
打ちたての蕎麦って食べたことが無いので、こういうところでざるそばを食べて見たいです。
蕎麦の横にもスイカがありますね。
甘いんですか、いいなー甘いスイカ食べてみたいです。
(2021年07月30日 19時45分22秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   Photo USM さん
こんばんは(USM)

結婚前独身最後だからと40万持って自由度に出掛けました。
気仙沼の漁港の船の多さが記憶に残り大震災ではショックでした。

朝型の生活に慣れていないのか座ったまま寝てしまう。
30分ほどの時間うなだれて寝てしまい首が痛くなる。

眠たい時に寝る自由気ままな生活は生活自体だらける。
ベッドにはタブレットアームスタンドを付け10インチの
タブレットを取り付けamazonプライムビデオを見ている。

見放題だが2年間でやっと「HAWAII FIVE-0」が3度目に入った。
寝落ちするのでじっくり見られないのと落下するのが難点。
不意にタブレットが鼻背部位に落下すると目から火花が出る。

(2021年07月30日 20時34分18秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   ヴェルデ0205 さん
わたしも並ぶの辛いです。
でも美味しかったようで、良かったです。
そして空腹も苦手。
朝早く出なければいけない時とか、いかに直前で朝食摂るか、めっちゃ考えます(汗)

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2021年07月30日 22時02分33秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   masatosdj さん
こんばんは。

本場のスイカ
尾花沢のスイカは格別ですね。

そして 蕎麦も最高でしたね。 (2021年07月30日 22時23分13秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   MoMo太郎009 さん
いつもコメント&応援ありがとうございます。

応援P☆

そういえば、山寺でしたっけ、あの近くでお蕎麦を食べた覚えが。
なかなか美味しかったような記憶が。
(2021年07月30日 22時34分28秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   あみ3008 さん
私はお蕎麦は毎日食べてもいいくらい。
ご主人が食べた量くらいペロリです。 (2021年07月30日 23時54分12秒)

Re:連休 遠征してきた その2 食いっぱぐれるのか否かの田舎のオバチャン(07/30)   ハローユートピア さん
こんばんわ。

チビタマ君は、もう立派な青年ですね(^^♪

頼りになる兄貴のチビタマ君が帰ってきて、オコジョちゃんが元気になったのでは、と思ってしまいました(^^♪

最近は切り売りのスイカしか買わないので、丸いスイカは売っているのしか見ていません😢

パパさんの大盛の蕎麦は、本当に大盛という感じですね(^^♪

蕎麦はもちろん、てんぷらも、ちょこっとのスイカも、おいしそうです♪

蕎麦湯はおいしいですよね(^^)/。学生の時に深大寺でそばを食べた時に、初めて蕎麦湯を経験した時は感動しました!!

まだ続きがあるんですね♪

いつもコメントありがとうございます♪

面白家族とO型日記にポチ、ポチでおやすみなさいです♪ (2021年07月31日 00時02分32秒)

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

天空の庭 New! inkyo7さん

今日はお休みですか… New! エムエイルさん

手を掛けたぶん応え… New! ★spoon★さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

2024年6月2日の朝… New! 藻緯羅さん

コメント新着

エンスト新@ Re:26日(日)は  社協の会議~ファミレス豚汁を語る(06/02) New! おはようございます ファミレス系の食材は…
いわどん0193@ Re:26日(日)は  社協の会議~ファミレス豚汁を語る(06/02) New! >合唱部、体育会系文化部でした ●そうな…
jun さん@ Re:26日(日)は  社協の会議~ファミレス豚汁を語る(06/02) New! チキンソテーと豚汁のランチが とっても美…
藻緯羅@ Re:26日(日)は  社協の会議~ファミレス豚汁を語る(06/02) New! 最近、ウェザーニュースの予報が、  恐ろ…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.