320981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まだまだ続くし~付点の足音~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.06.14
XML
2004.6/14(月)
昨日までに気持ちの整理がほぼできていたので、今日はスッキリしている。shinはOTのリハビリ、子供たちは学校と我家の普通の週明けがスタート。
義母が「あ、今日で1年ね」と呟いたが、あまり深く話す自信が
なかったので静かに頷く。

2003.6/14(土) *入院1日目*
4時過ぎに次女と外出中だった私は自宅に連絡をいれました。
「お父さんが変!」と電話に出た長女の声が異常に緊迫しています。かなり平静を失っている様子で詳しい事が分かりません。
「とにかく急いで帰るから!」と電話を切ったものの、このまま冷静に運転できるかと不安になりましたが、帰路を急ぎました。

救急車は入れ違いに出たらしく、家には義母が一人留守番していました。義母の話の様子から「血管系だな」と直感しました。次女と帰ってきながら、以前尿路結石で苦しんだ事があったので、「今度もそれじゃないの」なんて言ってはみていたものの、「事態は結構シビアだ」と思いました。

救急車に同乗した義父より連絡があり、私も搬送先のH病院に
急行しました。義父と長女は救急外来のベンチで顔色悪く座っており、娘は私を見るなり「お母さん」と飛びついて来ました。かなり興奮気味で、自分が取った対応について判断が出来かねている様子。私は肩を抱いてねぎらう事しかできませんでした。義父は黙って座っているものの動揺している事はよく分かります。80歳と高齢な義父にはとてもきつい場面だったことでしょう。

6時過ぎにDr.Kより説明がありました。
左視床からの出血であること、視床の直近に運動中枢があるので手術は無理であること、現在は右手足にマヒがあり言葉も不明瞭であること、…が現状でした。
私は理解できているのかいないのか、自分の判断力すら分からない状態でした。

ICUに落ち着いてから本人と面会しました。義父は「負けるな。頑張れ!頑張れ!」とshinの手を握りながら何度も何度も
呼びかけていました。娘は「お父さん」と呼びかけるものの、それ以上は言葉が出ないようでした。

8時過ぎに義父と娘を帰した直後から、shinが暴れだしました。喋りはするものの意味不明のことばかり。
状況が分からずパニックになっているようです。ベットから
落ちて再出血が起きないようにベットに拘束されました。
それでも落ち着かないので沈静剤の注射です。
それからCT検査、水頭症緩和のためドレナージ挿入手術…とshinが再びICUに戻ってきたのは午前1時半過ぎでした。
手術は成功しましたが、「万一という事もありますのでご親戚にはご連絡された方が…」と言うDr.Kの言葉。この時ほど傍に誰かいて欲しい…と思った事はありませんでした。

寝ずに待っていた両親に報告を済ませ、義母から貰った眠剤を飲んで横になったのは、午前3時半でした。
なんともすさまじい1日!
これからどうなるのだろうか…そう思いながら眠ってしまった私でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.24 14:03:02
コメント(0) | コメントを書く
[健康・ハンディ・リハビリ・高次脳機能障害] カテゴリの最新記事


PR

Profile

民眠

民眠

Calendar

Freepage List

Category

こんな事もあった

(129)

令~ 住み替え シニアガンバル

(0)

令~ ・・・と思うことにしよう

(1)

令~ こんな時こそ

(0)

令~ こんな時ではありますが

(1)

令~ 大したことではありませぬ

(1)

令~ 音と言葉そして色と形

(2)

令~ つかずはなれず いろんなご縁

(3)

令~ 退職した夫と暮らす

(0)

令~ 白湯を飲む

(1)

令~ シンプルに生きたい

(1)

令~ シニアの食 美味しく食べたい

(4)

令~ 時の事

(4)

令~ セカンドライフ サードライフ

(3)

令~ season

(4)

令~ Will

(1)

令~ ココロトカラダ ソシテ アタマ

(1)

令~ テレビっ子

(0)

時の事

(100)

食*食べ物、食べ方etc*

(130)

つれづれ

(71)

介護保険、高齢者、制度etc

(81)

season

(140)

電脳…PC・ネット・携帯…

(38)

その他

(176)

健康・ハンディ・リハビリ・高次脳機能障害

(97)

身の回り…かさこそ

(343)

音と言葉の風景

(41)

person

(9)

見たもの 聞いたもの  読んだもの

(56)

ブツブツ ブツブツ

(7)

思いつくまま 気のむくまま

(8)

~ザ・100均~

(1)

どーでも いいこと

(34)

そーゆーふーにできている

(2)

ながさき あれこれ

(23)

嗚呼 わたしって・・・

(8)

体のふしぎ

(9)

ぶーつかぶーつか

(2)

きっぱり*さっぱり*すっきり

(1)

みんみんのきまぐれにっき

(23)

ふ~ つかれたぁ・・・

(6)

よかったね^^

(4)

ありえな~い

(5)

ウレシカッタ

(2)

蓮池のほとりは

(13)

ゴーヤーな日々

(10)

済んだことではありますが

(5)

なんとも言えませんねぇ

(1)

じゅんかん まわる生活

(1)

Recent Posts

Favorite Blog

認知症予防の日 New! ナカムラエコさん

Archives

2024.06

Comments

 民眠@ Re:北窓効果(07/20) 遼馬JJさん お向かいさんは覗いている意…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.