262304 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.10.31
XML
カテゴリ:記事考察
【イスラエル・ハマス戦争状態①】イスラム過激派はなぜ越境攻撃をしたのか?2000年前からパレスチナ問題を振り返る

【イスラエル・ハマス戦争状態②】アメリカ・イラン・中国・ロシア…世界中を巻き込む巨大な戦争に発展してしまうのか?

中田敦彦氏の国際情勢の解説はかなり分かりやすく、それでいても完全理解は難しい
今回の戦争状態は宗教的理由からの発端ですので、今回はこの本を読み進めています


サクッとわかる ビジネス教養 宗教と世界【電子書籍】[ 島田裕巳 ]

とりあえず、追い出したイスラエルとまともな政権だったハマスは、失業率が高くなりすぎて暴動が起きて、国民の不満を解消するために、本来の土地を取り戻すために戦争を仕掛ける イメージでいます(正しいかは、分からんので読み進めて修正していきます)

それでいて、それを囲う国が多すぎて、それぞれの魂胆が見え隠れするからややこしい

日本的には、アメリカが軍事協力することで、手薄になった日本を攻められるとかなりやばい、特に中国の動きが結構怖い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.31 20:37:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.