652812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.05.07
XML
カテゴリ:上美知代の日常
 GW後半で唯一晴れたこどもの日に、
八景島へ潮干狩りへ。

 干潮時刻に合わせて余裕を持っていたつもりが、
みなさん、一体何時に出てきたのかしら、というくらいの、
ひと、ひと、ひと。

 わたしたちがいた午前中だけでも5万人はいたのでは?

 海に響く迷子のアナウンス。

 いやいやいや。

 もう、あまりに夢中になって、
そりゃこどもどころじゃないわ、
というのがよーくわかった初めての潮干狩り!

 潮が引いていくと沖に近いところまで採れるのだけど、
沖の方が大きいが多かった。

 2センチ以下のアサリはまだ1年未満なので
放してあげてね、という決まりもあって、
2センチ以下はいくらでも採れる(笑)

 3センチが採れたときの感激。

 始めはくまでを使って膝まで水に浸かって
探っていたのだけれど、
素手が一番分かりやすいのね。

 指でこれは2,5センチ、これは3センチ以上、
というのがすっかり分かるようになったわ!

 そして、
ほとんど短パン状態になるまでパンツをまくり上げて、
膝が隠れるくらいのところで海に入っているのだけれど、
前屈して採るのよね。

 背中を丸くするとすぐに腰が痛くなるようなので、
かなり深く前屈すればいいのだけれど、
ウッターナすれば顔が水に浸かるのよ。

 つまりウッターナの状態から、
上半身を前に伸ばすアルダウッターナアーサナで
採るといいってことね。

 そんな風に笑いながらアサリを採っていたわ。

 みんなお尻を高々を上げて、
ひとのみなぎるちからとか、
貪欲さだとか、ひとって海から生まれたのね、
なんてことをいろいろ思ったわ。

 何より、アサリ、美味すぎる!

 来年はテントを持参して、
お弁当もたくさん作って挑むわ。

 いやぁ、最高に楽しかった潮干狩りでした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.07 08:29:15


PR

プロフィール

embrace_michiyo_ue

embrace_michiyo_ue

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.