651282 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.09.27
XML
カテゴリ:クラニオ
 ヨガに来てくださるNさんは長年額関節症とお友達で、
頸こりや頭痛、顔の痛み、腰痛も併発しやすいとのこと。

 ひどい時には歯科に駆け込むようだけど、
すぐに調子が整うかというとそうでもないらしい。

 顎関節の調整って、
数ミリのずれなのかと思っていたけど、
もう紙一枚の世界なんですって。

 ストレスが姿勢ですぐずれそうだけど、
わたしは顎関節や頭痛の経験がないから、
元々かなりおおざっぱな作りなのだろう。

 (わたしという人間全体が基本おおざっぱ、荒いざるみたいだ)

 時々クラニオを受けてもらうのだけど、
いくつかの治療を経験して、一番早く楽に適切なかみ合わせに
戻るそう。

 約1時間だったので、
はじめに頸椎と後頭三基を緩め、
顎関節にしばらく触れ続ける。

 サザーランドホールドで頭蓋全体を感知すると、
頭蓋骨のつなぎめから大きく呼吸するような拡がりが現れた。

 Nさんはクラニオをすると紫と黒の色が見えるひと。

 最後の後頭骨に触れてストレッチをお互いに感じていると、
Nさんがかくかくと顎を噛み合わせた。

 「あ〜、全然違う、これこれこれ、あ〜スムーズ!」
と楽しそうに何度も噛み合わせた。

 顎関節症の方も何度かセッションをしているけれど、
みなさんセッション終了後は良い噛み合わせになるようだ。

 クラニオととても相性が良くってね。

 ごはんは毎日食べるし、
きっと顎関節がしんどいと、耳下リンパのそばだし、
頸こりもつらいんだろうなと想像できる。

 だって、何もしなくても顔が痛いって、
それ、生活に差しさわるわ。


 というわけで、
顎関節とクラニオはLOVEな関係、というお話。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.28 09:57:19
[クラニオ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

embrace_michiyo_ue

embrace_michiyo_ue

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.