186875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Rheumatic diary

Rheumatic diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

The serene sky serenskyさん
riri_dokoの今日はこ… riri_dokoさん
hana*hana hanaくまさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008.10.17
XML

 本日、いよいよ申込書を送付するのであります。

 わたしは23歳で加入した生命保険を、27歳で発病してからというもの使い倒し(笑)15年の契約期間が満了。以降は、入れる保険が一切ありませんでした。病気がある人を受け入れてくれる保険がここ数年、いくつか出回るようになってきてますが、だいたいは50歳以上が対象だったり、告知審査はゆるいとはいうけれど、実際に検討してみると却下されてしまったり←落ち込む。そんなわたしも、入れる保険とめぐり会えました、ア○ラックの医療保険(エヴァー)であります。

 告知内容は6項目。
1)告知日
2)被保険者の職業
3)現在入院中か、もしくは過去3カ月以内に医師から入院・手術・検査をすすめられたか?
4)過去2年以内に下記の病気で入院したか?
 脳卒中、心筋梗塞、狭心症、不整脈、気管支喘息、リウマチ、膠原病、潰瘍性大腸炎、クローン病
 または過去2年以内に上記以外の病気で合計90日以上の入院をしたか?
5)過去2年以内に糖尿病で入院したことがあるか?
 または糖尿病の合併症で診察を受けたことがあるか?
6)過去5年以内に下記の病気や異常で通院したことがあるか?
 がん、心臓病、動脈の疾患、慢性肝炎、肝硬変、肺気腫、肺線維症、塵肺、慢性気管支炎、慢性腎炎、ネフローゼ、免疫不全症、原発性筋障害、精神や脳・神経の病気や異常

 いままで紹介されたどの医療保険よりも、たしかに告知はゆるいです。わたしは、かろうじて(笑)上記をクリアしております。直近で入院したのは7月7日からの3日間、これは無呼吸症の検査でしたから上記に該当しないとのこと。なにしろ入れるときに入っておかないと、いつまた加入資格を失うかわからんです。しかしただ1つ引っかかったのは「掛け捨て」であること。わたしの年齢ですと月額5570円/月、これがね。掛け捨てならもうちょっと安いとありがたいんだけど。といっても、1日の入院につき5000円の保障ですから、これで良しとしとこうかと。それに掛け捨てなら、新商品に乗り換えたくなったときは気軽でしょうから。あんど、楽天カードで引き落とせばポイントも付くぞな(余録と考えよう)

 一番お手軽とおもうのは、COOP共済の医療1000円コース
<健康告知事項>
〔質問〕申込日における健康状態についてお答えください。
(1)現在、下記のいずれかに該当しますか。
イ.入院中である。
ロ.医師から、今後、入院または手術をしたほうがよいといわれている。(ただし、入院または手術をする時期について、申込日より1年以上先であることを医師から明示されている場合は除きます。)

 こちらは生協組合員に限られますが、月額1000円は助かるお値段。でも保障も入院一日につき1000円です。エヴァーとどちらにしようか迷いましたが、仕事を請けられる限りは、エヴァーで行こうと考えました。安心料、安心料。

 わたしの将来への不安の1つは、入院中の洗濯などをしてくれる世話人に来てもらえるかどうか、その人物が見当たらなくなりつつある昨今なのです。いまのところは両親にどうにか世話してもらえる状況ではありますけどね、あと何年可能かわかりゃせんです。妹は遠方ですし。そうなると、プロのかたたちにお願いすることになるわけです。ということは、1日1000円ぽっちの保障じゃゼンゼン不足でしょう、無いよりはマシですが。そんなこんなで、このたびの加入に至ったということでございます。はじまりは電話での勧誘でしたが、ベンチャーアソシエイツ、なかなかよろしい応答でした。ありがとーう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.17 09:24:05
コメント(17) | コメントを書く
[リウマチックな雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.