47518326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2024.06.01
XML
テーマ:暮らしを楽しむ
インターネッツの情報は。

本当のこともあれば、嘘もある。


嘘か本当か知り得ない、というか・・・ けっこう嘘いっぱいある。









だから恐怖でした  (´;Д;`)


指が震えました。


みなさまこんにちは。 すずひです。



 *************************


初夏のお出かけは、すごい日差し。

出かける直前に、バッグにぽんと放り込んだ。


まあ、わりかし「ケース」には、ここ最近、入れてない(笑)



そしたら・・・・こうなってた!!










ちゃんとケースに入れないからよ!は、もっともなのだが、

なんなの、このキズ・・・

レンズの表側じゃなくて・・・  なぜ 内側  (´;Д;`)









わたくしの顔面のどこに、そんな鋭利な箇所が?

それとも眼光からレーザーかなにか出した?


けっこうしっかり目の、

触ると「溝」「引っかかり」を感じるレベルのキズー  (;_;)



 *************************


で、ネットを頼るわけです。

すると出てくる出てくる

「サングラスの傷を消す」と噂される・・・数多の ワザ・技・わざ。


あれ? 技ってこんな漢字だった?  (゜∀。)




どれが本当なの? それともみんな本当?


どれを・・・ 誰を・・・ 

一体どの説を、わたくしは信じたなら・・・ 



 ************************


そんな中「歯磨き粉の説」を信じる決心をしました。


歯磨き粉! キミに決めた!!

(というか、知り得た情報の中でこの家に唯一ある武器がキミだった)


何だか、いける気がする!!


きっといける!!


結局どんなことも、大事なのは「気持ち」よ!!  ← そうか!?(笑)



 *****************************




1)ちょっとのせて、指でそっと円を描くように、くるくる・・・








2)水で洗い流し、様子を見ながら繰り返し・・・








3)さいご、しっかり拭き取ると・・・・









え、本当に消えている!? Σ(゚д゚lll)



ちょっとまだ信じられない気持ち!! 。・°°・(>_<)・°°・。















目に見えないものを信じられるタイプですのに。
ネットの情報には、けっこう疑ってかかってしまう。

どんなに本当だよ、と言われても、
たとえばこういった「裏技情報」などはとくに、
知ってる人が目の前でやって見せてくれるんなら別ですけど、
ネットの向こうの知らない人の成功談だけでは・・・
本当に信じていいのか如何なものか、と。


けれど、なんかもう、信じるとか信じないとかよりも、

「どうなってもいいです」と思いながらやりました。



このキズを見てみないふりしているのはとてもしんどいし、
(気にならない人もあるかもわかりませんが、
      わたくしは寝ても醒めても気になるタチ)

お気に入りがこんなことになってるのを放ってはおけず、

じっと睨んでみても念力では消えず、


ああ、もう知らん! どうにでもなれ!  と。



「うまくいかなかったらどうしよう」や「絶対に成功しなきゃ嫌だ」とは

 なぜだろう、不思議と思わなかった。



怖すぎて (笑)



 ***************************



わたくしの思いが叶う時や、良いことがもたらされる時って

けれど思えば、振り返れば、いつもそうだ。

大抵「怖いことに立ち向かった後」なのだ。


怖いことと、本気で向き合う。

結果はわからないし、結果にはもうこだわらない、っていう

そういう姿勢のとき。



どんな選択も、どんな結果も。

願い通りの「A」が起ころうが、そうは思えない「B」が起ころうが、

どっちも半分はその人にとっての正解(幸運)で、

もう半分は不正解(不運)なのが、この世の真実なのだそう。


だから、結局、どっちでも大丈夫なんだよって・・・ 

きっと、多分、本当のこと。



こうじゃなきゃ嫌だ!(成功しか嫌だ!) という執着こそが、


およそこの世の全ての苦しみの根源、なのですもの、ね。



 ********************




このキズに絶望し、諦めてた昨日のわたくしは、もういない。



今、感じているこのうれしさは、

ぎゃー!! っていう歓喜じゃなくて、

なんだろう、このしみじみとした、じんわりとした・・・

「A」かもしれなかったし「B」かもしれなかったけど、

ああ、こうなってくれたんだなあ、っていう・・・


胸に沁み入るような、うれしさ。


嬉しさって本当は、とても静かな感情、なのかもしれません。



 **********************



しかしながら、なかなかの恐怖でしたよ。



他人さまのサングラスだったなら、こんなことようやらんですよ。


頼まれたって絶対にお断り!! 拒否!! ですよ。


けれど自分のものなら、何が起ころうと・・・自己責任!




 ************************



歯磨き粉に救われて。

そして、もしもまたこうなっても、

このくらいのキズなら大丈夫なんだ!っていう安心と


「変な自信」を手に入れたすずひは・・・










相変わらずケースに入れてない(笑) (コラ!ムカッ




もしも「サングラスの傷」って検索して、

ここに辿り着いた方がいらっしゃったとして、

こんなわたくしを、果たして信じて下さるのでしょうか(笑)



全然信じてくれなくていいです  大笑い



歯磨き粉であっても研磨剤が強すぎるのはNGである、とか、

レンズの種類によっては歯磨き粉そのものが逆効果です、という説もありましたし、


もうほんと、わたくしも腹を括るまでは、


「もう誰も信じない!」というか・・・


もう立ち向かうしかないし、誰のせいにもできない! という


恐怖 & やけくそな気持ち、でしたから(笑)



え、もしかして、この心境こそが「自分を信じる」ということ?




え、悟り!?!?




今日はこんな日記。



お読みくださって、ありがとう。



またねー!




                                おわり





↓ いつもポチッとしてくださるお気持ち、とてもうれしいです 歩く人

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

もしも大失敗したら、レンズ外して「レンズ無しの伊達メガネ」にする覚悟、でした(笑)


たくさんのフォロー、いつも励みになっています りんご

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.01 11:00:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.