2457979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年02月26日
XML
数年前から定期購読している隔月発行の冊子があります。

▼道経塾
道経塾

「道徳と経済は両立できる」というスローガンの元、
良い経営を指南する内容ばかりです。

近江商人の『三方良し』(売り手良し・買い手良し・世間良し)
の精神にならい、
「儲ければそれで良い」というさもしい考えを排除して、
「社会に貢献できるビジネスをまっとうすれば、
自ずと儲けも出てくる」という、あるべき経営の姿を志向。

さまざまな企業がケーススタディとして出てきますが、
どのケースもとても勉強になります。

数年前にベストセラーとなった
『日本でいちばん大切にしたい会社』で取り上げられている会社も、
同書より早くからこの冊子で紹介されていたりします。



僕の勤務先のまずい状況と対比させ、
常にシミュレーションを重ねることができ、
自分自身の考え方を整理することにも役立っています。

ひょんなことから知った冊子なのですが、
今となっては「知るべくして知った」と思えるほど、
僕にとって理想の経営の姿が描かれています。

世の経営者が読むべき冊子だと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月26日 19時42分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス・経済・政治] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.