1694621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

昨日 多賀城市のあ… New! masatosdjさん

庭の花 New! 朗らか429さん

父の日 New! 案山子1014さん

嬉しいじゃないですか New! こ うさん

ディエラマ・アジサ… New! まるちわすみれさん

--< 谷熊 >--日本の… New! いわどん0193さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

奥日光に行ったブロ… New! かずまる@さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

格安ホテル宿泊レビ… New! ハピハピハートさん

カテゴリ

コメント新着

masatosdj@ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! こんばんは。 午前までトラブル中の様で…
こ う@ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! こんばんは ブログの不具合 私も下書き保…
reo sora@ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 昨日の楽天ブログはおかしかったですね。 …
かずまる@@ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! さえママさんお疲れ様です! ブログの不調…
chiichan60@ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! こんにちは。 遅くなりましたが、やっと落…
チビX2@ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! こんにちは😃 PCから投稿出来なかったんで…
ハピハピハート@ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 楽天ブログの調子は悪いですね💦 そう、エ…
チビX2@ Re:ただそばにいてくれるだけで(06/18) New! おはようございます😃 くらさんは幸せを運…
naomin0203@ Re:ただそばにいてくれるだけで(06/18) New! わあ、おいしそう!!!! 一杯食べて、満…
tckyn3707@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) こんばんは、コメントありがとうございま…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年01月17日
XML
カテゴリ:気持ちを新たに
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​人の人生はいつか終わりを迎えることは誰でも知っています。
でも、その終わりをいつどのような形で迎えるかは、誰にもわかりません!!
例えば、病気で余命何ヶ月と診断された方が奇跡的に長生きされたり、
その反対にこれから先まだまだ未来が希望に満ち溢れていた、子供や若者が
ある日突然、命を奪われてしまったり・・・

一寸先は闇と言いますが、ほんの1秒、0.1秒が命の分かれ目、
運命の分かれ道になってしまうことだって
あるのです。

私は今までずっと知ったような顔でこんなことを言っていました。
「朝行ってきますと言って家を出た子供やご主人が、夕方ただいまと帰ってくる
のは決して当たり前の事じゃないんだから」と。
本当は何も知らないのに、知ったかぶりだったあの頃の自分が恨めしくさえ
思えます・・・(>_<)そして知らないくせに軽々しく口に出していたことを
実際に経験してしまった人にとっても失礼だったと・・・

現実に、娘が帰って来れなくなってしまった私には最悪的に辛い言葉です。
「気を付けていってらっしゃい」のその先に、運命を変えてしまうような
出来事が起きるなんて本心では今まで一度も思ってもいなかったのです!!

自分が実際に体験して初めて味わった本物の絶望感と奈落のどん底だったのです。

娘を亡くしてから、私の考え方も思想も随分変わりました!!
今まで常識だと思っていたことは、殆どが音を立てて崩れ落ちました!!

​そして、計り知れない苦しみ絶望を味わう中で見つけた答えは​
今が一番大事だということ!!
今この瞬間を精一杯大切に生きていかなければならないということ!!
今の私にはまだこのくらいしか気付けませんが・・・


​昔子ども頃よく「アリとキリギリス」のイソップ物語を例えに、アリのような
堅実に将来を見据えた生き方をしなさいと教えられてきました。​
私もずっとその
方が正しいと思い、自分も、子どもたちにもそう言い聞かせてきました。
現に、さえりんは高校を卒業し就職してから毎月お給料から天引きでたくさんの
貯蓄をしていました。さえりんにも「これは将来あなたが生きていく上で大切な
お金だから絶対に無駄に使ってはダメだよ!!あなたはパパやママが死んでから
もあなたは自分で生きていかなければならないから、貯金は大事なんだよ!!」
と教えました。素直で純粋なさえりんは「うん!!わかった!!」と言いつけを
しっかり守り、就職して実際に働いた2年2ヵ月の間に、自分で稼いだお金で振袖と
テレビとデコーダーとゲーム機は買ったものの、かなりの額が貯まっていました。


しかしその貯金を全部残したまま、さえりんの人生はこんなに早く終わりを
遂げてしまったのです・・・(>_<)


その時、私は死ぬほど後悔しました・・・
さえりんがこんなに早く、亡くなってしまうとわかっていたら・・・
将来のための貯金なんてしなくて良かったのに!!

もっともっと食べたいものをたくさん好きなだけ食べて、行きたいところへ好きな
だけ行って、もっともっと楽しく有意義に過ごさせてあげれば良かったのに!!

もっともっと幸せな思いも、楽しい想い出もたくさんたくさん作ってあげれば
良かったのに!!どんなに後悔してももう後の祭りです・・・(>_<)

それで思ったのです我慢するばかりが能ではない!!
​もちろん先の事は誰にもわからないにだから、貯金は大事だが、
​その中でも相応に楽しみもせよ!!​と。​

​かけがえのない時間の中で、果たしてさえりんは自分の人生に満足して、
この世を去ったのだろうか・・・もちろんまだまだ死ぬなんて思っても見なかった
青天の霹靂だったのだと、親ならば考えずにいられないのです(´;ω;`)ウゥゥ



一昨日、次女がこんなことを聞いてきました。
「うちってお金持ちなの??貧乏なの??どっち??」と。

​​​私は「なんで??」と聞きました。
次女は「友達に桃鉄のゲームソフトをすぐにパパが注文してくれたことを言ったら『あなたのうちはお金持ちだね!!』って言われたんだよね。他にも欲しい物や
食べたいものも、うちの両親はあまりケチケチしないよね(^.^)」と言いました。
私はなーんだそんなことかと思いました。
「うちは決してお金持ちじゃないけど、ママは仕事を辞めた。さえりんのために
時間を使いたかったから。私たちは苦い経験と死ぬほどの後悔を存分に味わって

しまったから、やりたい事や欲しいものはすぐにやる主義になっちゃったんだよ。
人生一度きりだしこのかけがえのない尊い時間は永遠ではない​と知ってしまった​​
から、勿体無い節約というリミッターが外れちゃった​のかも知れないね(^-^;​
と、次女と二人で
大笑いました(⌒▽⌒)アハハ!

これでいいのだと思います!!
これも、​さえりんが私たちに教えてくれたかけがえのない宝物なのだから!!​​​​

たった一度きり人生なんだから、明日やろうは馬鹿野郎なんです。
​明日が当たり前のように来るなんて、保証はどこにもないのだから!!​
将来も見据えて今できることを精一杯やるのです!!
相応に楽しみもしながらです!!


ママたちに大切なことを教えてくれてありがとうね!!さえりん手書きハート


(さえりん小学2年生 学芸会にて)



一昨日は届いたばかりの桃太郎電鉄を、さえりんのSWITCHをリビングの
テレビに
パパに繋いでもらって、パパと私と次女の3人でやりました!!
次女がテスト勉強中だったので、短時間で3年期間だけやりました(*^^*)


結果は、さえママ社長が1位になりました!!
さえりん喜んでママと一緒に桃鉄やってくれていたかな??
遊びでもすごく負けず嫌いで、勝ち負けにいつもこだわるさえりんだから、
「ママやるじゃん大笑い」イエーイぱーって、ハイタッチしてくれたかな(≧▽≦)


今日もリビングのテレビの前に置かれた、さえりんのSWITCHが
「独りぼっちより、みんなが楽しんで遊んでくれた方が嬉しいよ!!」
って、
優しく微笑だような気がしました。






​​ご訪問いただきありがとうございます!!​

いつも温かいコメントありがとうございます星

​​​​​​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

​​人気ブログランキング
上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
​さえりん動画はこちら下向き矢印
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月17日 08時15分27秒
コメント(14) | コメントを書く
[気持ちを新たに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   ミヤちゃん さん
こんにちは。

今日は阪神淡路大震災の起きた日、このように自然災害や大きな事故が起こった時は、一瞬先は闇なんてショック状態になりますが、我が身に降りかからないと、時の経過と共に少しずつ薄れていってしまうのものです。
好き勝手したい時、不健康な生活をして注意された時、、、に「いつ死ぬかわからないんだから、好きにさせて」なんて言い訳にすることはあっても、心底思っているのではないのですよね。でも、自分自身が直面すると、本当にそう思います。
私自身、わりと過去に色々な経験してはきましたが、最近のコロナ禍、両親の死を経験して、「死」について改めて考えさせられました。長生きリスクも考えながら、明日は我が身も考えながら、バランス型で準備していこうと思います。

ゲームはしないので、詳細はよくわからないけど、ママさん勝利したのは、さえりんさんが「まずは、ママをいい気分にさせておこう」なんて思いやりでお空から操作したのかもよ(笑)。 (2021年01月17日 11時44分25秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   悠々愛々 さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

そうですね・

今そこにある時間を

大切に、生きていかねば・・

のポテチ・・・

(2021年01月17日 12時28分42秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   シャルル さん
おはようございます。

私の母も 妹(母には二女)を喪い その頃は 私に言いましたよ。。

「もうお金なんか 貯めなくとも良いから・・楽しみなさい」って

でも、それは数年で 変わりました。

「ちゃんと お金貯めないと 困るからね、、無駄使いは やめなさい」

やっぱり、、JUSTが前もって わかるのなら 使い果たせば良いのだけれど こればかりは 人の寿命だけは 平等でないから 人生百まで生きると仮定すると 目眩がするほど お金は必要になります。

偉そうな事は 私は言えません、、私も 好きな物を食べ・・光熱費などの節約は 出来ませんし お洒落は気になるし、、衝動買いもするアホだし・・「我慢」という文字が 歳を重ねる程 遠のいています、、そんな娘を 母は ハラハラと容認してます。。。「心配かけて ごめんね ママ」
アラ還暦にもなりますと、医療費(メンテナンス)も増えて行きます。

今までは
「私はお金を使うと 、回って来る・・ケチケチすると 回って来なくなる」

そろそろ、、この様な頭では、イケないので 考える様にもなってきましたが、

唯 ローンは嫌いだから ローンを組んで迄は 求める事はありませんが・・

十数年働いて元値を稼ぎ 投資してましたから 個人的には プチ小金持ちでも有ります( 自分の予算の範囲内で考える事は忘れませんが この先の事を考えますと 「老後、足りなくなるのでは」と思う不安が過ります・・出来る事なら 娘に残して上げたいのですが、、)

国の予算が 借金だらけですから この先 税金・公的保険料は確実に上がりますし、
社会福祉も益々 二極化しますよね、、経済的に落ちたら這い上がれないのが
今の社会です。

私の家では ゲームをする人が居ませんでしたので ゲームの事は分かりませんが、ご家族で楽しめる事は 良いですよ・・
今は「ステイホーム」だしね。

やっぱり、、キリギリスより、、アリの方が 堅実です。 (2021年01月17日 12時54分03秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは!
今日も冷え込んだ寒いです。
命がわかっていればいいのだけど~~~
一分先は分からないです
一日一日悔いのないように過ごせれたらいいね
(2021年01月17日 16時11分23秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   じゅん8008 さん
本当にそうなんだよね
実感するね。
我が家も息子は大好きな2代目ハーレーを買うために
必死で自炊してお金を貯めていたのね

亡くなった日がボーナスの判定日で
亡くなってからボーナスも出たの

主人と振り込まれた通帳を見て
涙が止まらなかったね

今を生きることが
どれだけ素晴らしい事か~ね (2021年01月17日 16時33分58秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   朗らか429 さん

自分にも後悔はあります。でもどうしようもないことをいまさらながら思います。

今をできる限り悔いのないようにと85歳のバーさんですよ。 (2021年01月17日 16時43分24秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   chiichan60 さん
今晩は。

誰もが明日の命はわかりませんね。
私は夜眠る時に明日目が覚めますようにと思いながら床に就きます。

誰もがその瞬間その瞬間を精いっぱい生きることは大事だと思います。
その反面、自分が生きていくうえで必要な貯蓄をしておくことも大事だと思います。
いつお迎えがくるかもしれないので、それまで不自由なく暮らせるだけの蓄えも大事だと思うからです。
さえりんさんのスイッチで桃太郎電鉄をやられたんですね。
きっとさえりんさんがさえママさんと一緒にゲームをやって1番になったんだと思います。

応援していきますね。!(^^)! (2021年01月17日 17時48分47秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   reo sora さん
明日はどうなるか誰にも分からないですからね。
必要な時に必要なお金を使うで良いと思います。
でもある程度の預金は無いと後々困ることになりますね。^^;

桃鉄、1番でしたか、みんながゲームを楽しんでくれてさえりんさん喜んでると思います。^^

(2021年01月17日 20時26分09秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   こ う さん
こんばんは

一寸先は闇
たしかにそうですね
「気を付けていってらっしゃい」
息子が朝、出かける時に私達が掛ける言葉です
当たり前のことなんですけどね (2021年01月17日 21時12分09秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   こたつねこ01 さん
コメント有り難うございました(^0^)
自分は、子供達にケチと言われていますけど・・子供達の進学費用や自分の葬儀代くらいは準備しないといけないな?と思って節約していますけど・・子供達の周りの家庭は「無ければ借りればいい」が多いらしく(自分は親から「借金はするな」と言われていました)「宵越しの金は持たない」のようです(^0^;

「富田駅」からは、遠くてフェンス越ししか撮れなかったですが「ひのとり」は綺麗な車体色でした(^0^) (2021年01月17日 22時03分28秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   かずまる@ さん
さえママさんお晩でございます!
老いも若きも・・・明日は我が身!
どんなに気をつけていても・・・毎日内蔵の奥まで見えてるワケではありませんからね?(^_^;)
さえりんさんが教えてくれたこと・・教えてくれる前にも知ってはいたんでしょうけど・・・現実味がなかった・・・今も世の中の多くの方々がそうであるように・・・だから事故が減らないのかもしれませんよね?
17日☆☆! (2021年01月17日 22時11分24秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   ★☆いっちー☆★ さん
さえりんさんを喪ったことで日常は多々変化してしまったかと思いますが…
それを一部でも笑い飛ばしてしまえるって、すごいこと。
さえりんさんのSWITCHを家族みんなで楽しんだというのもなんだかすごいこと!

きっとその輪の中に、さえりんさんも混ざっていたんじゃないかしらと思ってしまいます。
どうかそうであってほしい。
(2021年01月18日 00時56分38秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   odetto1993 さん
うんうん
本当にそうだね
何とも言えないのはわが家はサラリーマン家庭ではなく
自由業でして・・・バブルがはじけてからは常に火の車
自転車操業でした
老後のためにと、30年満期の養老保険だけが私の支えでしたが
それも日々の生活に使ってしまった
だから、キリギリスはちょっと否定的になってしまってますが
子供が出来る前は少し違ってて
出来る前に旅行に行きたいと、3年間海外旅行に行ってました
子供がいるから海外に行けなかったって思いたくなかったから
違うような同じなような・・・でしょう?
後悔して誰かのせいにしたくなかったから・・・
でも今将来が不安
難しいところです
国がもっと老後のための政策を立ててくれれば良いのに
国民年金では生活出来ませんからね~~
さえりんはそれでも満足してたんじゃないかな
時々書かれてた、ご家族のためのお買い物とか・・・
してあげられる喜びをいっぱい感じてたと思うし
本当にカワイイお嬢さんだったと思います
(2021年01月18日 02時28分45秒)

Re:かけがえのない尊い時間(01/17)   naomin0203 さん
「一寸先は闇」とはよく言ったものだと思います。

昨日は、阪神淡路大震災から26年目の年でした。
あの日あの瞬間まで、あんな大きな地震が起きて6000人を超える人の命が失われるだなんて、誰が想像したでしょう。

明日を考えて生きることも大切ですが、それと同じように今を生きることも大切だと、つくづく思いました。

ただ、人間は死ぬまで生きていかなくてはなりませんから、その生きる期間の準備は必要です。
万が一病気になったら、治療費や入院費も必要になります。
そのために準備しておくことは、決して間違ったことではありません。

そのために少し我慢をすることも、間違ってはいません。
準備が無ければ、誰かに迷惑をかけてしまいますよね。

さえママさんのさえりんに対してなさったことは、正しかったのです。
そういうさえママさんの育児があったからこそ、さえりんちゃんがお金の使い方を学び、他人に対する思いやりも学んだのだと思います。
そういう育てられ方をされたこと、それがさえりんちゃんの幸福だったはずです。


我慢させたことを後悔しないでください。
我慢すらも、さえりんちゃんは楽しんだのではないでしょうか。
預金の額が増えていくのを、きっと誇りに思っていたと思うのです。

さえママさんの育児は、誠に正しかったのだと思います。 (2021年01月18日 04時33分32秒)


© Rakuten Group, Inc.