1690877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

庭の花 New! 朗らか429さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

冷蔵庫にアイスクリ… New! reo soraさん

気を利かせて New! こ うさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

お金のたまる暮らし… New! ハピハピハートさん

--< 田原( たはら )… New! いわどん0193さん

終わっちゃうのかぁ New! とらきーちゃんさん

岸田政権で進む「高… New! tckyn3707さん

カテゴリ

コメント新着

tckyn3707@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! こんばんは コメントありがとうございま…
いわどん0193@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! >私は超人見知りなのでほぼ初対面の方を…
chiichan60@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! こんにちは。 朝から出かけて今帰ってきま…
ハピハピハート@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! すべてはさえりんがきっかけ✨ さえりんが…
エンスト新@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! おはようございます 感謝尽きない申し入れ…
nik-o@ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! バッグは人気が出そうですね。 多くの人…
naomin0203@ Re:父と娘「捨てる神あれば拾う神あり」(06/14) New! 今日は育てのお父様のエピソードの数々に…
masatosdj@ Re:父と娘「捨てる神あれば拾う神あり」(06/14) New! こんばんは。 返品は不可 とても味がある…
こ う@ Re:父と娘「捨てる神あれば拾う神あり」(06/14) New! こんばんは 自分の本当の子供のように接…
reo sora@ Re:父と娘「捨てる神あれば拾う神あり」(06/14) 良いお父さんに育てられて良かったですね…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年02月08日
XML
カテゴリ:ささやかな幸せ
 先週の金曜日は主人が休みでした。
実は次女に前々から買ってきて欲しいと言われていたものがありました。
それはリンツリンドールのチョコレートです。 
最近の次女のお気に入りなんです(^.^)
それで、主人にコストコに連れて行ってもらいました。
コストコのセールでお目当てのリンツがこの日からお安くなるのです。

朝、大学へ出掛ける次女を駅まで送ってから、コストコに向かいました。
駐車場はいつもの平日より満車、この日からのセール品があるからかな??
店内に入るとすぐいつもは素通りするパソコンコーナーでストップしました。
何やら主人が真剣に眺めるのです。
実は私のパソコンがこのところ調子が良くなかったのです。

私のパソコンはもう十年も前の主人のお古なので仕方ありません。
主人も写真を作る時などに調子が悪くてイライラすることが多かったのです。
私は自分がブログを始めるまでもちろん自分のパソコンなんて持っていないし、
使い方もわからない状態だったので自分のものが欲しいとか全く思っていません
でした。だからブログを始めてからも主人のお古で何の不自由もなかったのです。

その間には、次女が大学へ入学しレポートなどで使うからと小型の持ち運びし
やすいタブレットにもなるノートパソコンを買ってもらっていました。次女は
お気楽に「ママもこういうのを買ってもらったらいいじゃん!」といいますが
そんな高価なものを何台も買う余裕は、我が家にはありません!!
ところが今回はさすがに主人も懲りたのか「新しいパソコン買うか??」と言っ
てくれていたのです。でも仕事もしていない専業主婦の私には贅沢なものです。

そんなときだったので、まさかコストコでパソコン買うなんて全く思っていなかっ
たのですが、
主人が「これがいいかも」と私にキーボード操作がしやすいかどうか
触らせました。私は性能やスペックはさっぱりわかりませんので、設定ももちろん
全部主人任せなので、主人がいいというものならそれで十分なんです。
今までのパソコンは真っ黒だったのですが、そのパソコンは白くてとっても明るく
なってキーボードの手触りも良かったので「これがいい!!」と言いました。

それで、まさかのコストコでパソコンを衝動買いしてしまいましたΣ(´∀`;)

リンツのチョコレートを買いに来たついでの大盤振る舞いでした(⌒▽⌒)アハハ!

でも、初めての私のパソコンを買ってもらい懐は厳しいですが・・・
心はウキウキしました!!もう絶対にコーヒーなんてこぼさないように(^▽^;)
大事に使おうと心に誓いました!!パパ本当にありがとう♡(^。^)y-.。o○
お礼を言うと主人はこう言ってくれました。
「パソコンは今やお前の商売道具だからな~!!」と。
私は決して仕事や商売はしていませんが毎日のブログが私のさえりん広報活動
で仕事だと主人は認めてくれていることが嬉しいなあっと思いました(*^^*)


コストコでは次女の好きなリンツリンドールのチョコレート3箱とお寿司などを
買って支払いはカードで11万円を超えるお買い物にびっくりですがΣ(゚Д゚)
新しいパソコン買ってもらえたので大満足でした!!



 次にすぐ目の前の常滑のイオンへ行きました。
目的はダイソーでちりめんの鈴です。これはストラップにつけるのですが、地元
のお店のは殆ど私が買い占めてしまったのです・・・(;'∀')だから、遠くへ来たら
ダイソーを探して仕入れるのです。実はストラップの紐は主人のネットで注文して
もらって大量に安く手に入るのですが、このちりめんの鈴だけが大量に売っている
ところがないのです。それで仕方なくダイソーで買うのです。
普通の小さな鈴よりちりめんの鈴のほうが高級感があってすごく可愛いからです。
せっかくのさえりんからの願いを込めたストラップは可愛くて納得のいくもの
したいのです!!私のささやかなこだわりです!!
ダイソーで鈴をあるだけ買って、その後はウインドショッピングしました。


すると、主人が私が欲しがっていたものを見つけてくれました。
それは、信号機のミニチュアが入ったガチャガチャです。
それは数日前ブロ友のいっちーさんがこのガチャガチャで「歩車分離信号機」
出てきたというブログを読んで、私も欲しいと密かに狙っていたのです(*'ω'*)  

早速主人が千円札を両替してくれてガチャガチャスタート!!
ところがお目当ての「歩車分離信号機」はなかなか出てきません!!二人の小銭を
全部使っても出なくて諦めようと思ったら、主人がまた千円札を両替してくれました。そしてやっと「歩車分離信号機」が出たときには9個目で、1回300円の
ガチャガチャをムキになって2700円も無駄遣いしてしまいました(;´д`)トホホ

お陰で信号機シリーズはコンプリートしちゃいました(⌒▽⌒)アハハ!
いい年をしたおじさんとおばさんがガチャガチャに夢中になってお恥ずかしい
ばかりです(^-^; さえりんがいたらきっと呆れてこういうでしょう。
「何やってんだか(^^ゞ ママはいい年して子供みたいなんだから!!」って
大笑いしながら!!実際、
次女には「アホか!」って呆れられちゃいました(^-^;


それでもいいんです。こんなアホな母だけど大事にしたいものがあるんです!!
この先あの現場の信号機がちゃんと「歩車分離信号機」に代わりますように!!
そして、全国の信号機が1台でも多く「歩車分離信号機」に代わり、歩行者や
自転車の人の命がきちんと当たり前に守られますように!!

「歩車分離信号機」のミニチュアはそんな願いを叶える私のお守りなんです!!


この日は2つも衝動買いしてしまいましたがΣ(゚Д゚)
それもすべて私のこだわり、いつまでも娘のことを思う母親ゆえの性なのです。
これからの人生は2人の娘たちのために生きていくと決めた、私のせめてもの
贅沢
なんです!!


(さえりん8歳 九州(福岡県)の伯母ちゃんへ会いに行く家族旅行part1)


(衝動買いの新しいパソコン(^_-)-☆)


(信号機のガチャガチャ9個目でやっと出た「歩車分離信号機」)





ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

人気ブログランキング
上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月08日 09時11分16秒
コメント(17) | コメントを書く
[ささやかな幸せ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

これで、益々ブログに

力が入りますね!!!

のポテチ・・・
(2021年02月08日 09時14分19秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   ミヤちゃん さん
おはようございます。

新しいPC、これからはストレスフリーで執筆活動?サクサク出来ますね。

ガチャガチャには笑っちゃいました。大人ふたりで「あ~、また駄目だった」なんて、ねらったモノが出てくるまで頑張ってる様子、微笑ましくて可愛いです。さえりんさんへの想いで一生懸命なのがわかりますよ!!信号機シリーズ、タカラトミーアーツと日本信号とのコラボですね。

衝動買いじゃないですよ、遅かれ早かれ必要なモノだったんですもの。 (2021年02月08日 09時52分42秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   かずまる@ さん
さえママさんおはようございます!
いまやパソコンはさえママさんの商売道具!ま、必需品という意味ですねd( ̄  ̄)
白くてかわいいパソコンの使い心地は如何ですか?(^_^)
歩車分離式のガチャガチャ・・・コレなら欲しくなりますよ!(謎)
欲しくなるお気持ちがわかります( ̄ー ̄)
にしても・・・ガチャガチャが¥300-・・・時代は変わりましたね~~(^_^;)
(とっくに変わってるようですw)
☆☆! (2021年02月08日 10時52分42秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   シャルル さん
おはようございます😃

いいな いいな、羨ましい😜

私のPCは、すでに7年位経っていて
キーボードが、実は 壊れちゃって
夏に、買いに行く気満々で、山田電気に見に行ったら 今って20万位するのね、、考えてしまい、買えずに家に帰ったら 迷い出したら 洗濯機が
壊れちゃって、洗濯機は、買うしかないから 翌日 また山田電気に行き
洗濯機は 前も乾燥機付きだったから
今度も乾燥機付きを求めたの、、
その契約時に、PCの話もしたら
「キーボードだけの故障なら、ノートでも、キーボード単体を買えば 使うますよ」と言われたから、、
そこで、思い出した、、
亡き妹のPCのキーボードの存在
亡くなって17年 その頃 妹は、新しいパソコンを欲しがっていたから、
もしかしたら25歳位かも?
実は、その妹のキーボードが、使えたから、今 私は、それを使ってますが
超 打ちにくい、、力がいるの、、
タッチパネルじゃないの、、
ピアノみたいな キーボード。
捨てる様な、、(笑)

コストコね、、なるほど❗️


そのチョコ 話題ですよね、
コストコね、、

オキシクリーンも無くなっし
カークランドの洗剤やラップも
欲しい。トイレペパーや色々と
コストコに有るんだよ。
コロナで、コストコ 避けていた
何でも、ネットにしていました。
コストコですか⁉️ (2021年02月08日 11時12分14秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   朗らか429 さん

新品のPC 思いがけなかったのね。

さえりんちゃんも嬉しそう。ブログが上手く載せられるからね。

コストコ此方にはありません。スーパーに時々コストコの宣伝で売り出しがありますがね。 (2021年02月08日 12時01分46秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   エンスト新 さん
こんにちは
ご主人さんに感謝尽きませんね。
ガチャで9回はまだ少ないほうかと思います。
自分はあるガチャでコンプリートしたく、最後の1つがなかなか出なくて数カ所(つごう半年近く)でやってようやく出た事がありました。
5000円かかりました。
1回200円、コンプリートするのに6種類。
以降、ガチャやってもコンプリートしません^^ (2021年02月08日 12時42分42秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   チビX2 さん
こんにちは😃
おニューなhpのパソコンですね❣️
羨ましいです。σ(^_^;)

私のパソコンもずいぶん古いからね(^^;;

まっ!パソコンのスペックは上を見たらキリがないので〜笑

(2021年02月08日 12時57分40秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   chiichan60 さん
今日は。
コストコで真っ白のパソコンをご主人に買ってもらったんですね。
これでブログ「さえりんの部屋」の編集がサクサクできますね。
さえりんさんもきっと喜んでいると思いますよ。

常滑のコストコは我が家も愛知の娘とたまに行きますよ。
リンツリンドールのチョコレートを数箱買ってきますよ。
他の食べ物もね。

さえママさんはダイソーのちりめんの鈴をたくさん買われたんですね。
またストラップがたくさん作れますね。本当に良かったです。

そしてご夫婦で信号機のがちゃがちゃに夢中になって9個目で歩車分離式信号をゲットできましたか。これまた良かったですね。

応援していきますね。!(^^)! (2021年02月08日 12時59分42秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   reo sora さん
10年前のパソコンだと遅かったりメモリ不足でイライラすることがあるでしょうね。
新しいパソコンになったので快適に使えるようになりますね。
白いパソコン清潔感があって良いですね。^^
信号機のガチャ、歩車分離式ってどんなものかと思ったら信号機の下についている看板で分かりますね。
この看板のついた信号機が全国に増えていくといいなと思います。
(2021年02月08日 15時20分58秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは!
今日は寒いですね。
うわ~~~
毎日頑張ってるさえママさんに新しいパソコン買ったのね
家族に理解がありながいこと楽しめますからね
今の10は白いパソコンは一緒だよ
以前7はは秋色だったのよ (2021年02月08日 17時48分03秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   こ う さん
こんばんは

コストコでパソコンが買えるんですね
びっくりです
私の自宅で愛用してるパソコンも
10年選手
テレビも見れるのでまだ頑張って
動いてほしいです (2021年02月08日 21時08分42秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   りりくま0316 さん
さえママさん、こんばんは!

リンツチョコ🍫からパソコンお買い上げ💻の展開になるとは、びっくりしました‼️コストコってなんでも揃っているのですね!

ガチャもコンプ出来て、良かったです

これでサクサクブログ作成が出来ますね
いつも応援しています📣😆
(2021年02月08日 21時27分27秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   nik-o さん
欲しいものを2つも手に入れて、嬉しい日でしたね。

それにしてもそんなに簡単にパソコンを買うなんて。ご主人、裏で色々検討していたのかな? (2021年02月08日 21時44分40秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   ★☆いっちー☆★ さん
信号機ガチャ、コンプされたんですか!我が家より早かったですね(笑)
5種類入っていて9回でコンプなら早い方だと思いますが、欲しいものは最後まで出ないというのはお約束ですね(- -;)
ガチャガチャに興じているさえママさんご夫妻を想像してちょっとほっこりです(≧∇≦)

(2021年02月09日 01時11分28秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   こたつねこ01 さん
コメント有り難うございました(^0^)
色々買ってパソコン込みで11万なら安い方ですね(^0^)
電器屋で普通のモノを買おうとしたら・・15万くらいします(^-^;
自分のパソコンは8年物なので、買い換えたいですが懐が寂しいです(T-T;
信号機のガチャは面白そうですね(^0^)/
最近のガチャは大人向けのモノがあるので、地元でも大人が真剣に回しています(^-^)

雪模様での名鉄は映えるのかな?と思い撮りましたが、やはりスカーレット色は目立ちますね(^0^)
霜焼けは、未だに完治しないですが(水仕事が多いので)、それより「あかぎれ」の方が辛いです(T0T) (2021年02月09日 01時36分29秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   odetto1993 さん
よかったですね
新しいパソコンもガチャも
必要なんですよ、どっちも
私もミニチュアが大好きなのでガチャには目がないです
(2021年02月09日 02時12分42秒)

Re:衝動買い??Σ( ̄□ ̄|||)(02/08)   naomin0203 さん
あら!!いいお買い物ができましたね!!!
日々使うものですから、絶対無駄遣いではありませんよ。

ガチャガチャで「歩車分離信号」をゲット!!!!
いっちーさんのブログにありましたよね。
おめでとう!!ゲットできてよかったね。 (2021年02月09日 05時20分04秒)


© Rakuten Group, Inc.