548887 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本と世界を行ったり来たり

日本と世界を行ったり来たり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Samaita Westside

Samaita Westside

Calendar

Category

Free Space

free counters

Favorite Blog

2008年07月12日
XML
カテゴリ:アジア旅行

楽しい時間はあっという間に過ぎるものですね。

 

今回の東南アジアホッピングの旅も、あっという間に最終目的地ジャカルタの夜を迎えています。現在7月12日の夜、ジャカルタのホテルからネットにつないでいます。

前回の日記はこちら

 

 

 

昨日はシンガポールに一泊しました。

訪問の目的は、ミャンマーのヤンゴンに住んでいるときに知り合った友達(ミャンマー人)K君が、シンガポールで仕事をしているからです。

彼を訪ねてシンガポールに行ったのは、2回目です。

 

 

前回は中華料理を堪能しましたが、今回はミャンマー料理を食べに行きました。久しぶりのミャンマー料理です。

 

JUly08002

 

写真をよく見ていただくと、メニューに見慣れない文字のようなものがありますが、ミャンマー文字です。

 

地下鉄のCity Hallからすぐのビルの地下にあります。

このあたりは、ミャンマー人がよく集まるところのようです。

レストランの店員さんはもちろん、お客さんもミャンマー人ばかりのようでした。

 

July08003

ミャンマーの東北あたりに広がるシャン州の麺料理です。

 

 

ヤンゴンでは食べたことがないくらい強烈な味がしました。うーーん、かなり本格的の味に見受けました。お客さんがミャンマー人ばかりなのが分かる気がしました。

 

 

このK君、タクシーのなかとかホテルの室内とかではしっかりとミャンマー情勢を論じていました。なかなかおもしろい意見交換ができたと思います。

彼もシンガポールに出てきて、故国を見る目が広くなったと言っていました。

 

 

でも、このミャンマー料理レストランは、そんな話をするのに適したところではないといいます。いろんなミャンマー人が訪れて、中には政府の役人とかもいるので、政府について、政治について自由にしゃべることができないということです。

 

 

ミャンマーの現実を改めて感じました。

言論の自由、表現の自由、の大切さをあらためて考えてしまいました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月12日 23時21分34秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


明日帰国されるのですね   masapon55 さん
ナイロビからバンコク~シンガポール~ジャカルタとすごいですね。日本は暑いようですよ・・・と、ここオホーツクは涼しすぎてまったくそんな実感はなくテレビのニュースでやっていたのですが。
(2008年07月13日 00時59分41秒)

お国事情   かるろす・もや さん
いろいろありますね・・・。

特にそういう国だからこそ、
外国に出て見えてくる、自国の姿というのも、
たくさんあるんでしょうね。







(2008年07月13日 02時13分49秒)

Re:明日帰国されるのですね(07/12)   Samaita Westside さん
じっと一か所にとどまって観光とかするのが苦手で、こうやって知り合いを訪ねて歩く今回の旅、なかなか楽しかったですよ。

masapon55さん
>ナイロビからバンコク~シンガポール~ジャカルタとすごいですね。日本は暑いようですよ・・・と、ここオホーツクは涼しすぎてまったくそんな実感はなくテレビのニュースでやっていたのですが。
-----
(2008年07月13日 23時50分22秒)

Re:お国事情(07/12)   Samaita Westside さん
国内では、情報が制限されていますからね。

でも僕も外国で暮らすようになって、日本のことをより深く知ったような気がします。

かるろす・もやさん
>いろいろありますね・・・。

>特にそういう国だからこそ、
>外国に出て見えてくる、自国の姿というのも、
>たくさんあるんでしょうね。
-----
(2008年07月13日 23時51分57秒)


© Rakuten Group, Inc.