390915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの部屋

わたしの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.17
XML
カテゴリ:未分類
やっぱりというべきか。ついにというべきか
新型インフルエンザ感染者92人。

時間ごとに増え続けている。

国際交流が盛んで一時たりとも停滞が避けられない現代
好むと好まざるに関わらず災厄は音もなく国内に進入し

最早、種は播かれてしまった。

ウイルスにとって、サーモをすり抜けることなどたやすいのだ。

感染拡大を防ぐにはできるだけ人混みに出ないことだが
群れてしか生きられぬ人間の習性と社会構造、都市構造が
それを著しく阻害する。

会社、学校、交通機関、ショッピングモール、病院、集会、結婚式、葬式・・・

ならば、どう防ぐか!

マスク、手洗い、うがい程度しか思い浮かばぬが、
お寒い対策である。否、到底感染防止など不可能であろう。

こうなったらワクチンに頼るしかないが
そのワクチンも製造に数ヶ月を要すという。

できあがった頃に、このウイルスが変質し
効かないワクチンになったりして・・・

しかも変質ウイルスが「強毒性!」だったら・・・

どうにも最悪ばかり想像して困った性分だが
新聞のニュースを前に腕組み、じっと固まる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.18 09:03:29
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

十七匹橋

十七匹橋

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Archives

Headline News


© Rakuten Group, Inc.