4342462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

【街角グルメ】新宿… New! jiyma21さん

春の羽村散歩(その13… New! MoMo太郎009さん

京阪電気鉄道 13000… New! ぐうたらたぬきさん

スカイライン エン… 幹雄319さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年01月24日
XML
久しぶりに仕事で行った東京。東京へ行くと必ず立ち寄るお店が四ツ谷の「わかば」。天然物のたい焼きで有名なお店です。妻からも「他のお土産はいらないからわかばのたい焼きがほしい」とリクエストがあるくらいです。



 19日に行ってみるとこんな感じ。この程度であればいつものことなのですが・・・。



 実は、その列はさらに伸びていてこんな感じに・・・。ここまで並んでいるのは初めてです。一時間は覚悟かなって思っていました。ただ、あまりにも長時間となっていたので、諦めて帰ってしまう人もいました。私の後ろに並んでいた欧米系の外国人女性二人もあきらめて帰ってしまいました。



 さて、職人さんがたい焼きを焼く様子が見られるところまでやってきました。このように一本ずつ型をきれいにして生地を載せてあんこを載せて・・・



 さらに生地を載せて蓋をして焼いて行きます。



 このように少しずつ移動させながら焼いて行きますが、なかなかの労働だと思います。



 そして並び始めて一時間後、ようやく購入することができました。このようにできたてのたい焼きをいただきましたが、やはりおいしいですよ、



 こんな感じの薄皮のたい焼き、芸術的ですよね。
 あんこも甘すぎず、とてもいい塩梅です。



 家用にはこのように箱に入ったものを買いました。

 家では、オーブンで少し温めて食べましたが、妻は大喜びでした!
 私の実家の母親にも持って行きましたが、「こんなに美味しいたい焼きは初めて」(←いやいや、前にも買って行ったことあるんだけど)と喜んでいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月24日 23時47分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ、食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.