4350595 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ニュージーランドか… New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年05月21日
XML
カテゴリ:ニュース
​ 今年3月、大阪・関西万博会場の建設現場で、メタンガス引火による火災が起きた際、工事関係者から消防への通報が、発生から約4時間半後だったことがわかりました。この時間経過について、大阪府の吉村知事、そして博覧会協会の幹部が見解を示しました。

 吉村知事は、「特に意図があったわけではないと思います。その日のうちに4時間で報告をしたということです。」と話しました。

 そして、「何か遅い・早いっていうのではないんじゃないかと僕は思いますけど、現場の状況を見て、様々なやりとりをする中で、その日のうちに報告をしたということだと思います。」と述べ、特に問題視することはありませんでした。

 また、博覧会協会の幹部は、当時は「火が上がっていたわけではなかったので、消防に通報するべきか明確に分からなかった」というのが経緯としつつ、「もうちょっと早く連絡すべきなのは間違いない。通報した方がいい話なので、今後は速やかに通報するように工事関係者に伝えた。」と話しました。【MBS ニュースから引用】

 

 昨日のブログで、博覧会協会の関係者がコメントしていないのはいかがなものかということを載せましたが、ようやくコメントはしているものの「ちょっと何を言っているんだかわからない」というような内容でした。

 博覧会協会の副会長でもある吉村は、「特に意図があったわけではないと思います。その日のうちに4時間で報告をしたということです。」「何か遅い・早いっていうのではないんじゃないかと僕は思いますけど、現場の状況を見て、様々なやりとりをする中で、その日のうちに報告をしたということだと思います。」って、これが博覧会協会の副会長としての立場ではなかったら、「消防法を理解していない!」「きちんと情報を公開せよ!」「やましいことがないんだったら、現場写真を見せろ!」と嬉々としてマスコミの前でコメントしているのが目に浮かびますね。ちなみに、あなた、弁護士だったよね? 当然法律については熟知しているよね? そんな立場にある人がこの程度のコメントしていいとでも思っているのか。ホント全くあきれるし、本件について事実上問題なし、っていう理解ならたった今、弁護士バッチを返納したらどうや? そうそう、やましいことないんだったら、現場写真も公開できるよね? とっとと公開してくれるかな?

 それから別の博覧会協会幹部は、「火が上がっていたわけではなかったので、消防に通報するべきか明確に分からなかった」ってコメントしているけど、『火が上がっていたわけではなかった』ということは空白の4時間の間に連絡が博覧会協会に連絡があったということでいいんだよね? だったら、それをもみ消そうとしたと言われても仕方ないんじゃない? 火はあがっていなくてもあの場所はメタンガスが発生する場所って最初から認識していたんだよね? そんな状況だったら余計に爆発事故が発生すれば速やかに通報するのが当然じゃない。

 この辺のバカなコメントをみていたら、今回の事案を「大したことは無い」と隠蔽しようとしたといわれてもしかたないな。消防計画の中には、どのような場合に通報するとか決まっているんじゃないの? このような大規模な工事現場であれば災害発生があった場合の通報が大事だし、それが責任体制や連絡体制などが組織図のように示されているはず。いざというときの防災訓練や通報訓練というのも行われているはず。それを元にすれば、何ら問題なく通報はできるはずなのに、もしかしたらそれすらやってなかったのか? あるいはやったと見せかけて虚偽の報告をしていたのか?
 こんな状況だから、所轄の消防関係者にあっては、この現場を消防検査でがっつり調べた方がいいんじゃないか? もしかしたら通報しなければならない事案が隠れていてもおかしくない。もっととんでもない事実が闇に葬り去られている可能性があるな。そもそも今回の事故だって、本当に大したことがなかったのか、けが人がいなかったのか、それすら怪しいよな。

 ケチがつきまくりの大阪・関西万博なんだから、せめて法律に定められたことくらいは適切にやっておかないとダメじゃん。もうケチ付きまくりだから、「法律に抵触していてもそれがどうした?」とでも思っているのか、こいつらは・・・。
 次にどんな事故・事件が起こるのか、ある意味楽しみになってきたけど、おそらく今回の事件を全く反省せず、生かすことなく同じことをやらかすだろうね。あるいは、もっとうまく隠ぺいするかだな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 21時35分10秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.