5454318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/10/06
XML
カテゴリ:ラオス
 ラオスのヴィエンチャンにあるパトゥーサイ(アーヌサワリー)。今日は,3回のうち後編だ。 

パトゥーサイ42.jpg
 1番上に上がった。足下は狭い。すれ違うのが,一苦労だ。
パトゥーサイ47.jpg
 赤色の蛍光灯がある。夜間照明だろう。社会主義の赤か??
パトゥーサイ44.jpg
 天井には,ヒビが…水も浸みている。
パトゥーサイ45.jpg
 下には,水が…
パトゥーサイ46.jpg
 カップルも,眼下を眺める。
パトゥーサイ43.jpg
 左向こうには,メコン川が見える。さらに,ラオスで1番高い建物で14階建てのドンチャンパレス・ホテルも見える。メコン川の中州に建っているのだ。
パトゥーサイ49.jpg
 西方向。建設中の新大統領府(だと思う)がすぐ横にある。
パトゥーサイ50.jpg
 東方向には,なにやら大きな建物が建設中のようだ。
パトゥーサイ51.jpg
 最上部より1つ下りた。テラスから眺めている人が多い。いつの間にか,僧侶もいた。
パトゥーサイの僧侶.jpg
 雨がかなり降ってきたので,ゆっくりしていると,「サバイディー」と遠慮がちな声。「俺か??」と見ると,「こんにちは」と僧侶が話し掛けて来た。日本語を勉強しているらしい。いろいろ話したが,かなり上手い。現地から8/13の日記で書いた。
 名前は,ガンハー君。ルアンパバンのワットマイ〈有名だ〉が本拠地だそうだ。しばらくは,ヴィエンチャンに来ているらしい。あと2年ほどは,いるそうだ。ここでは,近くのワットポーンサイという小さな寺にいる。同時に,日本語学校にも通っているとのこと。先生は日本人らしい。多くの生徒がいるが,授業料は僧侶は割引料金とか。
 話したのは,日本語だ。よくここに来て,ゆっくりとしているらしい。僧侶が上るのは無料だと。
 日本へ行きたくて日本語を勉強している人は多い。この日本語学校で成績優秀だと,援助金が出て日本へ留学の道も開けるとのことで,みんな必死で勉強しているらしい。
パトゥーサイのカメラマン.jpg
 すると,今度はカメラマン登場だ。下の公園で多くいたカメラマンだ。上に上ってきた観光客の写真を撮りに上がってきたようだ。
 聞いてみた。1枚5,000キープ(57円)~10,000(114円)キープらしい。カメラは,ニコンの一眼レフD70とのこと。自慢げに言っていた。価格は,45,500バーツ(13万6千円ほど)らしい。日本での価格と,ほぼ同じだ。こちらの物価で考えると,途方もなく高価だ。それを,多くのカメラマンが持っている。儲けは知れているのに,どうなっているんや??
 そういえば,ラオスは混乱期に海外に難民として脱出した親戚からの仕送りで,結構お金を持っている人がいるが,これもその恩恵か?ただ,なぜかそれらしい親戚もないのにお金を持っている人がいるのも,ラオスの不思議なところだ。
 カメラマンの中には,なぜか韓国語の書いたジャケットを着ている人がいて,韓国語をちゃんと話せるそうだ。
カメラマンのプリンタとバッテリー.jpg
 さらに,プリンタも見せてもらった。キャノンのコンパクトフォトプリンターだ。価格は,3,500バーツ(約1万円)だと。電池式でないので,タイ製のバッテリーにつないでいる。しかし,元が取れているのか疑問だった…
 なんで韓国語のジャケットを着ているカメラマンが多いのかや,高価な機材を買える理由などいろいろ聞きたかったが,僧侶に日本語で話し,それをラオ語に訳してもらって聞くか,片言の英語で直接話しているので,聞き逃した。
パトゥーサイ52.jpg
 2人と3時間ぐらい立ったまま,いろいろと話した後,下に降りた。テーブルには人が集まり,なにやらゲームをしている。
パトゥーサイ53.jpg
 下にも売店がある。
パトゥーサイ54.jpg
 下から売店を撮影。
パトゥーサイ55.jpg
 タラートサオ方向へ再び歩いた。道路の真ん中の分離帯は,タラートサオ付近まで歩道になっているが,先日この上に土が直接盛られ,1日で花壇になったそうだ。(現地より,GKenさんのブログ)SEAゲームに備えての突貫工事だろうが,乾季に向かっていく今,枯れないのだろうか??

 ここで出会った僧侶は,時々ここに来ているので,またヴィエンチャンに来ることがあれば会ってほしいと言われた。ぜひ次回に行ってみようと思っている。

 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! スマイル

 ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。
 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
img1395.gif本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/06 07:11:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヴィエンチャンのパトゥーサイ・後編(10/06)   豊年満作 さん
ホテルレビューに時間がかかり過ぎ訪問できませんでした~。すいません
今日は日記を止めてみなさんのところ回ってます
ん~泊まり勤務で眠いです(>_<)
応援^^ (2009/10/06 05:05:30 PM)

Re[1]:ヴィエンチャンのパトゥーサイ・後編(10/06)   うめきん さん
>豊年満作さん
 私も,なかなか頭が回ってません…
 毎日,たいへん眠たいです。
 いつも,ありがとうございます!!  (2009/10/06 11:50:53 PM)

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) New! 日本では、不法滞在の外国人が多くの問題…
maki5417@ Re:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) New! 日本までの渡航費用は、企業側が負担する…
うめきん@ Re[1]:ミャンマー11年目に入ります(06/06) New! MoMo太郎009さんへ  いつの間にか…と…
MoMo太郎009@ Re:ミャンマー11年目に入ります(06/06) もう11年も、かの国に。 素晴らしいですね…
うめきん@ Re[1]:猛暑に停電に…(05/23) MoMo太郎009さんへ  大変ですが,も…
うめきん@ Re[1]:猛暑に停電に…(05/23) maki5417さんへ  停電はヒドいです。雨季…
MoMo太郎009@ Re:猛暑に停電に…(05/23) ミャンマー、色々大変ですね。 日緬友好の…
maki5417@ Re:猛暑に停電に…(05/23) 最近の日本でのミャンマーのニュースは、…
うめきん@ Re[1]:ヤンゴンでラーメンを(03/24) MoMo太郎009さんへ  ミャンマーでも…
MoMo太郎009@ Re:ヤンゴンでラーメンを(03/24) 海外でもラーメンって人気あるんでしょう…

お気に入りブログ

孤独のグルメ 紅生… New! MoMo太郎009さん

マイナーなのですが… New! ヨンミョン1029さん

敬老thank you作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

今日のアジサイ GKenさん

私の学校履歴 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.