3996860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

2007年07月24日
XML
カテゴリ:ニュース

今日も早朝から暑い熊本市です晴れ 

22日日曜までの熊本県内の参院選期日前投票は、前回の参院選の
同時期に比べて23%増。衆院熊本3区補選は、前回の衆院選同時期に
比べて31%増。今回の選挙への関心の高さが伺えます。

中越沖地震で先日急きょ来熊できなかった安部首相は昨日午前、
台風前の大雨で土砂災害に見舞われた県央の美里町を視察後、
正午に熊本市中心部で自民党の決起大会に出席。
美里町が、すみやかに激甚災害に指定され、一日も早く
地域の皆さんに以前の生活が戻るよう願います。


さて、以下は地元紙・熊本日日新聞7/24付朝刊より引用です。

【豊肥線踏切で列車と衝突 軽の73歳男性死亡 熊本市

23日午後4時40分頃、熊本市二本木5丁目のJR豊肥線石仏踏切で、
熊本発肥後大津行き普通列車(2両編成)が、同市琴平本町、
無職****さん(73)の軽乗用車と衝突した。**さんは全身を強く打ち、
間もなく死亡した。列車の乗客ら約40人にけがはなかった。

熊本南署の調べでは、現場は遮断機と警報機のある踏切。
**さんが踏切から線路脇の路地に右折しようとしたが、対向車を
やり過ごしている間に遮断機が下り、列車が衝突したらしい。

                                以下省略】

ここはサニーがほぼ毎日通るところ。通勤路でもあります。
これまで踏切の名前など知りませんでしたが、
所在地と「右折・・」から、あそこのことだ!と判りました。

熊本駅近くのこの踏切は、この先の混雑を避けるための裏道として、
ここの線路から右折する車が多いのです。サニーもその一人です。
線路を過ぎて右折するのではなく、路地に入るためには線路の中を
右折しなくてはならない、ちょっと難しい通過点です。
対向車が2車線ひっきりなしに来るため、もたもたしてるといつまで経っても
渡れません。サニーは笑顔で手を上げてずうずうしく速やかに通ります。
このとき通してあげなかった対向車の方、きっと大後悔されていることでしょう。

ひやっとする記事でした。
ご冥福をお祈りするとともに、安全運転に努めたいと思います。

時間に余裕を持って、イライラしながら運転しない!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月24日 11時17分43秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ちょうど昨日   たいこや さん
事故後に豊肥線に乗ったんですが、事故の影響で遅れが出ていました。
私が現場を通過した頃は事故処理が終わった後だったし、そのような大事故が起きていたとは知りませんでした。
私もあの踏切をよく通りますが、結構危ないよなと常々思っておりました。
今、鹿児島線で連続立体交差の工事が行なわれています。豊肥線が高架になるのはまだまだ先の話だと思いますが、踏切事故防止、渋滞解消の為にも早期実現を願うものです。 (2007年07月24日 11時34分43秒)

たいこやさんへ、チーフ・サニーより   霧島温泉大好きっ子 さん
たいこやさん
>ちょうど昨日事故後に豊肥線に乗ったんですが、事故の影響で遅れが出ていました。
>私が現場を通過した頃は事故処理が終わった後だったし、そのような大事故が起きていたとは知りませんでした。
>私もあの踏切をよく通りますが、結構危ないよなと常々思っておりました。
-----
うわぁ、ニアミスでしたね。
たいこやさん、最近よく電車に乗る?

第一報は、今朝運転中のFMの熊日ニュースで知りました。
FMでは事故発生状況を言わなかったけど、
「豊肥線、二本木・・ あそこに違いない!」と確信。
その10分後に通りました。あの踏切は、本当に危ないです。
踏切が悪いのではなくて、あの路地が。
右折禁止にすればいいのに。そしたら面倒でも回ります。
ちょっと、関係者に言ってみます。


>今、鹿児島線で連続立体交差の工事が行なわれています。豊肥線が高架になるのはまだまだ先の話だと思いますが、踏切事故防止、渋滞解消の為にも早期実現を願うものです。
------
先般から工事が始まって、よりいっそう田崎陸橋の渋滞がひどくなっています。
当分かかりますが、渋滞が解消しないとまたこのような事故が起こる可能性があります。
新たな犠牲者が出ないよう、早く整備してほしいですね。
(2007年07月24日 11時52分05秒)

Re:たいこやさんへ、チーフ・サニーより(07/24)   最低でした さん
反対車線をまたいで右折しなければならないときは極力遠回りして右折するようにはしています。
後ろの車がつかえてしまうのが嫌なんです。
今回の踏切事故がおきたところは絶対右折禁止にすべきです!明らかに危険が予見できるところは!
(2007年07月24日 12時40分11秒)

こんにちは   marimari★ さん
踏切事故はいつの世になっても絶えないよね。。
どうして、高架にしないのかと思うよ。
そういうお金はかけてもいいと思うんだけどね。
(2007年07月24日 12時48分25秒)

最低でしたさんへ、チーフ・サニーより   霧島温泉大好きっ子 さん
最低でしたさん
>反対車線をまたいで右折しなければならないときは極力遠回りして右折するようにはしています。
>後ろの車がつかえてしまうのが嫌なんです。
>今回の踏切事故がおきたところは絶対右折禁止にすべきです!明らかに危険が予見できるところは!
-----
ここは午前7:30-8:30のみ右折禁止になっています。
2車線あるから、右折車のみ右車線に行く。これが1車線しか
なかったら最初から全時間帯右折禁止だったでしょうね。
交通量の多い道路です。右折禁止にするよう、働きかけます。

(2007年07月24日 13時36分53秒)

まりまりさんへ、チーフ・サニーより   霧島温泉大好きっ子 さん
marimari★さん
>踏切事故はいつの世になっても絶えないよね。。
>どうして、高架にしないのかと思うよ。
>そういうお金はかけてもいいと思うんだけどね。
-----
高架にすれば、交通渋滞も解消されますね。
熊本駅より西が開けない理由の一つに、線路で遮断されているのもあります。
上のコメントにあるように、現在熊本では立体交差の工事が行われており、
交通渋滞をさらに激しくしています。もっと早くに取り組むべきことでしたが、
今さらそれを言っても仕方ないので、完成するまでの代替案の早期実行を望むところです。

(2007年07月24日 14時09分00秒)

ヒヤッとしますね、それは。   Lovely Reading さん
なんだかお話を聞いているだけでも、危なそうな踏切・・。サニーさんも、よく利用されるとのこと。どうか気をつけてくださいね。
建設中の立体交差、早くできるといいですねぇ・・。 (2007年07月24日 19時52分12秒)

Re:踏切事故(07/24)   元気パパ1956 さん
毎日車通勤だとリスクは高いですね・・
交通事故の確率は飛行機事故の確率と比較にならないくらい高いですから・・
安全運転ですね。
(2007年07月25日 08時14分29秒)

Lovely Readingさんへ、チーフ・サニーより   霧島温泉大好きっ子 さん
Lovely Readingさん
>なんだかお話を聞いているだけでも、危なそうな踏切・・。サニーさんも、よく利用されるとのこと。どうか気をつけてくださいね。
>建設中の立体交差、早くできるといいですねぇ・・。
-----
ありがとうございます。
私もひやっとしたことがありますが、遮断機下り始めても
皆さん突っ込むんですよね。時間にゆとりを持つことも、
事故防止の1つの手段ですね。

(2007年07月25日 09時42分11秒)

元気パパ1956さんへ、チーフ・サニーより   霧島温泉大好きっ子 さん
元気パパ1956さん
>毎日車通勤だとリスクは高いですね・・
>交通事故の確率は飛行機事故の確率と比較にならないくらい高いですから・・
>安全運転ですね。
-----
1年半前、会社帰りに信じられない当たり方をされたことがありますよ。
もちろん相手が10割になりましたが、誠意のかけらもない相手でした。
相手は・・ 実車中のタクシー!

飛行機事故は、件数は少ないですが起きたら大惨事ですね。
いまだに月に2~3本は飛行機が墜落する夢を見ます^^;
先日のサンパウロの旅客機事故、サニーのブラジルの
おとっつぁんは無事でした。ホッ!

(2007年07月25日 09時48分59秒)

電車よく乗りますよ!   たいこや さん
霧島温泉大好きっ子さん
>たいこやさん、最近よく電車に乗る?
------
前職ではほとんど乗ってませんでしたが、現職では自家用車使用不可なので、通勤や訪問先への移動には、電車をはじめ公共交通機関のお世話になっています。
時間が読めるし、移動中はPCや読書や仮眠に使えるのでいいですよね。
公共交通機関で不便な時はその都度レンタカーを借りるんですが、運転頻度が少なくなったせいか、下手になったような気がします…

>踏切が悪いのではなくて、あの路地が。
>右折禁止にすればいいのに。そしたら面倒でも回ります。
>ちょっと、関係者に言ってみます。
------
あの交差点&踏切には信号もないし、事故防止には右折禁止が今のところ一番有効なのかもしれませんね。
サニーさんのひと言って影響力ありそう…
(2007年07月25日 10時39分33秒)

たいこやさんへ、チーフ・サニーより   霧島温泉大好きっ子 さん
たいこやさん
>前職ではほとんど乗ってませんでしたが、現職では自家用車使用不可なので、通勤や訪問先への移動には、電車をはじめ公共交通機関のお世話になっています。
>時間が読めるし、移動中はPCや読書や仮眠に使えるのでいいですよね。
>公共交通機関で不便な時はその都度レンタカーを借りるんですが、運転頻度が少なくなったせいか、下手になったような気がします…
-------
熊本で車がないと、街中でも大変ですね。
私も高校時代のバスや東京時代の地下鉄では、
本読んだり居眠りしたり、時間が有効に使えてました。
運転すると、手と目は使えないから、何か聴くしかないです。
朝はFM、夜は代行で寝て帰ります!


>あの交差点&踏切には信号もないし、事故防止には右折禁止が今のところ一番有効なのかもしれませんね。
>サニーさんのひと言って影響力ありそう…
-----
聞いてもらえるかどうかは分かりませんが、手紙を出します。


(2007年07月25日 13時50分22秒)

Re:踏切事故(07/24)   LUCKYFIELDS さん
自動車通勤は便利ですが疲れているときは集中力もおろそかになって思いがけぬ事故が、サニーさんも超ご多忙そして夜更かし早起き・・・、気をつけてくださいね。 (2007年07月25日 21時23分55秒)

Re:踏切事故(07/24)   アラカルト1817 さん
踏切事故・・他人事じゃぁありません。毎朝、裏道ばかり選んで通勤してますから・・時間の余裕を持って出掛けてはいるんですけど、表通りはかなりな渋滞で動けないので、ついつい田んぼのあぜ道みたいなトコ走ってます・・気をつけなきゃ!
選挙、香川も激戦が予想されてる為、例年になく頑張ってる様です。総理も二回応援に来られてましたが、新旧逆転勝利になるかも判りませんので、必ず投票に行きます!ってか、行くのが国民の義務ですよね。 (2007年07月25日 22時01分21秒)

LUCKYFIELDSさんへ、チーフ・サニーより   霧島温泉大好きっ子 さん
LUCKYFIELDSさん
>自動車通勤は便利ですが疲れているときは集中力もおろそかになって思いがけぬ事故が、サニーさんも超ご多忙そして夜更かし早起き・・・、気をつけてくださいね。
-----
ありがとうございます。帰りは代行が多いので寝てますが、
朝はみんなせっかちになりがち。時間に余裕を持って、
ゆずり合いで爽やかな一日をスタートさせたいものです。
今日書簡をしたためました。動いて下さると良いのですが。

(2007年07月25日 22時17分18秒)

アラカルト1817さんへ、チーフ・サニーより   霧島温泉大好きっ子 さん
アラカルト1817さん
>踏切事故・・他人事じゃぁありません。毎朝、裏道ばかり選んで通勤してますから・・時間の余裕を持って出掛けてはいるんですけど、表通りはかなりな渋滞で動けないので、ついつい田んぼのあぜ道みたいなトコ走ってます・・気をつけなきゃ!
-------
サニーもですよ^^;混む道は決まっているし、
朝はみんな同じ時間に同じところを通りますからね。
毎日のように見かける車はナンバーも覚えてるし、
会わないと何か気になる‥^^;
お互い安全運転でいきましょうね。


>選挙、香川も激戦が予想されてる為、例年になく頑張ってる様です。総理も二回応援に来られてましたが、新旧逆転勝利になるかも判りませんので、必ず投票に行きます!ってか、行くのが国民の義務ですよね。
-----
こちらも、あさって安部総理が再度来熊です。
熊本は衆院補選もありますから、もうずっと
選挙の話題で持ちきりですよ。
投票に行かない人は、行政を批判する資格がないです。

(2007年07月25日 22時23分07秒)


© Rakuten Group, Inc.