2720632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:きゅうりを初収穫した。(06/03) 楽天星no1さんへ 有難うございます。 わが…
楽天星no1@ Re:きゅうりを初収穫した。(06/03) キュウリ初収穫おめでとうございます。接…
kichan65@ Re[1]:綿の木の種まきをした。(05/22) Mittyoさんへ 綿の採取は3年続けています…

お気に入りブログ

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

2009.04.11
XML
カテゴリ:カブト虫
野球の練習が終わって、しばらくぶりにカブト虫の飼育箱を開けた。

緑色した芽がたくさん生えていた。

飼育箱の横のガラスの面からも、明らかに緑色した芽がたくさん観察できた。

飼育箱と草


飼育箱の表面には長く伸びた草の芽がたくさんある。

ひょろひょろと、弱弱しく伸びている。

飼育箱に草が


ベニヤ板の蓋がしてあったため日光が当たらず、このように伸びた。

これからは、蓋をせずにこのまま様子を見ようと思う。

どのくらいの草丈になるのだろう、興味がわく。


話は変わって

ブログをはじめて、写真を貼り付けているが、少し飽きがきました。

ほかのブログは、いろいろとリンクが張り巡らされていて、

楽しみが、倍増します。

リンクを張ろうとすると、やはりHTML文を使ってブログに書き込まないと

だめなのでしょうか。

ホームページビルダーでは、すぐにリンクが張れるんですけど、

ブログでは、どうするのでしょうか、

どなた様か、教えてください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.11 15:17:42
コメント(0) | コメントを書く
[カブト虫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.