2718660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:きゅうりを初収穫した。(06/03) 楽天星no1さんへ 有難うございます。 わが…
楽天星no1@ Re:きゅうりを初収穫した。(06/03) キュウリ初収穫おめでとうございます。接…
kichan65@ Re[1]:綿の木の種まきをした。(05/22) Mittyoさんへ 綿の採取は3年続けています…
Mittyo@ Re:綿の木の種まきをした。(05/22) 綿の木は去年も撒いて 確か(記憶が間違っ…
kichan65@ Re[1]:きゅうり苗を畑に植え付けた。(05/06) Mittyoさんへ 今年のきゅうり苗は予想以う…

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

フラッグデー (アメ… New! ただのデブ0208さん

猫背は治るのか? 楽天星no1さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

2009.12.23
XML
カテゴリ:健康


昨日は冬至。青い鳥56さんが自宅の柚子を収穫して、豪華に浮かべて香りを楽しみながら

お風呂に入るのをうらやましく思っていました。

私はまだ、柚子湯に入ったことがありません。昔、みかんの皮を干したものを布袋に入れて

お風呂に浮かべていたのは記憶しています。(親が作った物です)

そして何と、同じ班のKさんが自宅の柚子を収穫したものを沢山届けてくれたのです。

青い鳥56さんがそ~とKさんにテレパシーを飛ばしたと思いました。


柚子


これで生まれて初めて柚子湯に入れました。

柚子湯

お風呂のフタを空け、ゆっくり湯面に顔を近ずけるとほのかな柚子の香りがしていた。

湯船につかり、柚子を掴むと少し柔らかいスポンジ状の感触が伝わってきた。

5個の柚子を両手に乗せて鼻に近ずける、蕎麦の薬味の時の香りとは少し違う、

甘っとろい香りで柑橘系の香りはひかえめだった。



そして風邪を引かないように南瓜を食べた


南瓜料理


以前町内野球でお世話になったY氏からいただいていたミニカボチャです。

普通のカボチャに比べると大分小型のカボチャです。

ミニカボチャ

柚子湯と南瓜、冬至には欠かせない物を初めて両方を経験することが出来た。

今年は、新型インフルエンザがはやっていますが、この事で私は感染しないのではと思ったり

しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.23 08:55:14
コメント(4) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.