1009022 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユカポンずルーム

ユカポンずルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

20240602 New! ☆らぴゅた☆さん

ズッキーニ入りナポ… New! あんこ1961さん

2か月ぶりの更新 こざかなくんさん

あなたに逢いたくて あなたに逢えてよかったさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
アキオロミゾー@ Re:青森旅行3(04/09) こんにちは(^^) 食材は素晴らしいですね(^…
こざかなくん@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) 樹氷、天然の彫刻だね! すごい~~ 雪国…
アキオロミゾー@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) こんにちは(^^) 素晴らしいオプショナルツ…
アキオロミゾー@ Re:青森に行ってきました1(04/02) こんにちは(^^) お久しぶりです(^^)v 星野…

サイド自由欄

2009.12.05
XML
カテゴリ:food   牛肉

今日は1日雨雨模様かと思っていましたが、意外と降り始めが遅く、夕方近くからの雨になりました。
そのかわり、降り出した雨は結構強く、土砂降りに近い感じでした。

今日のお料理は・・・
      DSCF0022
ダブルハート牛のたたき みぞれソースダブルハート
牛もも肉の塊をフライパンで焼き付けます。
中まで温かくなるように、蓋をして火を通します。焼き過ぎないように注意してね。
中は赤くてOKオーケーだけど、冷たいままだとダメなので、その辺要チェックで。

ソースは大根おろしにおろしにんにくにポン酢を合わせたもの。
さっぱりといただけますスマイル

レシピブログのランキングに登録しています。
いつも応援ありがとうございます。
どうぞ!!今日もポチっとよろしくお願いいたしますね。
                   

さて今日はよーちゃんと伊藤忠のバーゲンさいふへ行ってきました。
もちろん車で車ダッシュダッシュダッシュ
9時にうちを出発して45分くらいで到着。ビックサイトの駐車場は満車で入れず!!
残念~~~
近くのタイムズスクエアに入れました。
そこから歩いて7~8分てカンジかな?まあまあ近くの駐車場をゲットできて良かったです。

とりあえず私は半年前のバーゲンのとき、買い損なった神戸紅茶のアールグレーのティーバック(50P×2で1200円)を目指して走りました(笑)
2日目の開場と同時に走って残り3パック。2つ引っつかみましたグッド

よかった~~~買えて!!!
これが大好きなのよ。

それから紳士売り場に向かったよーちゃんのもとへ。
どこにいるかな~~と思ったら入り口でまだ物色中で、すぐに見つかったわ。

私はもう何度も来てるので、初めて来たよーちゃんにリードをお任せして好きなところへ行ってもらいました。付いて歩く私(笑)
生き生きしてるよーちゃん!!

半分くらい見たところでランチタイム~~~
2階入り口のカフェで私はハヤシライス、よーちゃんはスパイシーチキンを頂きました。
(カメラカメラ持っていかなかったので写真はなしです)
ここもタイミングがよく、私たちが行ったときはガラガラですぐ座れたけれど、あっという間に満席になり、ラッキーハート(手書き)でした。
ちょっとゆっくりご飯を食べておしゃべりして・・・
それから後半戦へ。

思わず半額になってたコートを1枚買っちゃった目がハート
あとは・・・いつものように食料品。
あちこちで試食しながら、ちょこちょこお買い上げ~~~

気付いたら4時過ぎ・・・
雨が降りだし、外も薄暗くなってました。

ようやく帰路へ。
首都高は空いてたけれど、羽田から高速降りたところから渋滞に嵌って、結構時間かかりました。
ま、5時くらいには帰り着いたので、まあ良かったかな~~

かなり疲れました(笑)
でもやっぱりバーゲンは楽しい音符
次は半年後。
今回用事で行けなかったみーちゃん。すご~~く羨ましがってたので、次はぜひご一緒したいですね。

     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.05 21:45:12
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.