47263258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

*** ありがとう! ***

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2017.09.11
XML
カテゴリ:捨て部
結論から申し上げます。
すずひのブログはくそ長いので、大事なことは、初めに申し上げておこうと思うのです。

そうだ!  毎回そうしろ!

「もう要らない」ことが1秒でわかる方法、だと!? 

今日も長駄文を最後まで読ませる気か! すずひ、さっさと言え! さあ 早く言え!(笑)






はいー。 早く言いますー  (´;ω;`) 


それは・・・ その方法とは・・・「またこれ(全く同じもの)を、買うかどうか」です。


・失った時、すぐに困る。そして大慌てで同じモノを探し、買おうとする → 要るもの
・失った時、すぐには困らない。次に要る時に買おう、と思う。買うにしても、同じじゃなくて
 ちょっと違うのを買おうかなーと思う  → 要らないもの。本当はなくても困らないもの。



ときめく、とか、また使うかも、とかではなく・・・
これを今失ったとして、すぐに たちまち困って「同じモノを急いで買いに行くかどうか」です。


え、なんだ、それ?  つまらんっ!  なんて、言わないで (´;ω;`)






「また買うかどうか」なんて、もう使い古された判断基準なことは重々承知していますが、
でもね、わたしね、結局はそれこそが全て。
「捨て」の基準って、全てそこに、その1点に集約されているのではないかな、と思うのです。
アクセサリーのような小さなモノでも。それこそ自家用車のような大きく高額なモノであっても。


「ときめき」も、「好き嫌い」も、「要・不要」も、「いつか使うかも」も・・・
どれも実際にはたいへんに「曖昧」な基準で、時に、迷う。 間違う。 そして、疲れる。


沢山のものを手放してきて、「捨て」の経験と訓練を重ねてきたわたしでさえ・・・
「ときめき」で判断とか、ものすごく難しい。
ときめくといえばときめくし、ときめかないといえば そんな気もする。


ここまでモノが減ってまいりますと、「あれ、これもう使わないんじゃ・・・」なんて思った時点で、たいていのモノは間違いなく不要なのですが・・・ それでも、一瞬は、迷う。

少ないのに使わないわけですから。 多かったときなら、尚のこと使わないだろうモノ。
少ないのに使わないモノの「使わなさ度」というのは、だから、多かった時のそれよりも、はるかに「濃い」のです。 罪深いのです。 でも、迷う。


「また買う」のには、出費が、痛手が伴います。 だって自分のお金が減るのです。
くれるっていうんなら貰うけど・・・程度の「ときめき」でも 持ち続けることは可能なのかもしれませんが、その程度のモノのために再び身銭をきるかどうか、と 考えると・・・

おそらくは、あり得ないでしょう。






すっきりした。  わたしのアクセサリー、4個になりました。

ブログを始めたばかりの頃 は「7個」でしたから・・・ じりじりと減ったねぇ、感慨深いねぇ。







バッグは、ついに 3個です。 ああ、3個。 「社会」を形成するのに最小限の数「3」。


一人暮らしの母は、未だに みかんを「箱」で買ったり、スイカを「丸」で買ってしまうのだそうです。ひとりでは食べきれないってわかっているのに、なぜ?と 尋ねますと・・・
誰かにおすそ分けすればいい、と思って 買ってしまうんだって。 
これもまた「目的論」ってやつで・・・「スイカは丸で買いたい」という目的が先にあるんです。
それで ありもしないシチュエーション「おすそ分け」を、目的達成のために 脳が捏造する。


今回手放した「ゴールド系のアクセサリー」と「大きな黒いバスケット」は、
わたしの中で、母のやってしまう「箱買いみかん」と「丸のままのスイカ」と・・・少し似てる。


長年の、買い方の、これは「癖」。 買い方の「慣習」。 つまりは「カスタム」。


「アクセサリーは、シルバー系・ゴールド系を揃えておく」という慣習。
「行楽のための大き目のバッグは、必ず1つは常備しておく」という慣習。

若かったころや、服をたくさん持っていたころのままの 慣習。
子どもがまだ幼く、ピクニックや持ち寄りパーティー、季節ごとの行楽や、遠足、その他の行事が沢山沢山あった頃のままの、あのころのまま、の 慣習。


抜けなかった・・・ ずっと、ずっと。


やっと、抜けることができた。
世間一般の慣習よりも、自分が独自で作り上げた慣習というのは・・・非常に抜けにくい。

これを「思い込み」と呼ぶのかな。


パンを買いに行くときの「かご」はね、最近は実は こっちを使っているの。







これ。 週に1回の買い出し用 の・・・スーパー用の、大きなかご。
一度に買うパンの量が増えて・・・あの黒いバスケットでは「底面積」が実は足りなくて(笑)

焼きたてのふかふかのパンが重ならないように、つぶれないように入れるには・・・こちらの方が便利だと、ずいぶん前から実は気付いていたのです。



さて。 手放すモノを、どうするのかって?

もう、無いよ (笑)。  きのう、リサイクルショップに速攻 売ってきた。


いくらで売れたか、聞いてくれる?   3点でね、210円!!!

あああ~ 儚いねぇ~。自分が拘って握りしめていたモノの、真の、「客観的価値」を、知る時。

これを、また、買う?  自分でお金出して、50倍近く払って、また、買う?


     買わんわ!! 絶対に (´;ω;`)ウゥゥ !! 


もう本当は要らなかった、ということを はっきりと自覚。



その210円で・・・ 帰りに「たい焼き」買った。 さっき、せつなく食べました (笑)










↓ にほんブログ村・ミニマリストランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
  (バッグも、ここ最近、ホントにこれしか使ってない・・・ セリーヌの運命、如何に。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.11 14:53:52



© Rakuten Group, Inc.