1375221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2014.10.03
XML
カテゴリ:カメラ
Canonから個性的なカメラがもうすぐ発売?!『iVIS mini X』



個人的にはとても面白そうなカメラではないか!?と思います。

しかし、これだけの広角だと用途として広角重視の撮影がメインでないのなら、飽きてしまいそうな気もしますね。

逆に言えば、これだけの広角レンズが最初からついているカメラを待っていた!という人もいるはずで、ニコ生やUstreamなどで配信している人にはコンパクトなボディーで重宝しそうにも思います。もっとも、詳細はまだ見ていないので実際にそう接続するのは分かりませんけど・・・w
スマホのアプリで遠隔操作ができたり、ライブ視聴ができるようなので、もしかしたら無線でノートPCに映像おくったりもできたりするのかな?
狭い部屋で防犯カメラ的な使い方も出来そうですよね。

まぁ私は配信などには縁が無いのですが、ちょっと気になるカメラですね。

音声録音に関しても高音質が売りみたいなので、バンドのスタジオ練習などでもチェック用に回しっぱなしにしておくとか、使い方の可能性は広そうです。
82x30x109で200g程度ならバイクや自転車に固定するのも難しくないかもしれませんね。


少し前に録音機材でよく見かけるZOOMにビデオカメラが付いたものの存在をしりました。
Q4という製品ですが、大きさはほぼ同じくらいかな?若干こちらのほうが軽いようですけど。
価格的にも魅力的ではありますよね。w


出先で録音なんて事も無いので、物欲は湧きませんでしたけど、ZOOMの方は録音機器に動画記録機能がついたという感じなのかな?。一方キャノンの方は個性的なレンズを搭載したビデオカメラで高音質録音機能を付けたという感じなのかな?

一般的にはやはりCanonの方が取っ付きやすいですけど、それぞれに良いところがありこういった機材も今後面白い商品分野になりそうですね。


iPhoneなどに繋いで使えるこういうのも面白そうなんですけどね~~~


ただ・・・私は音楽再生機器としてiPod使ってしまっているので、動画記録したりする空き容量無いんですよねww

渓流とか砂浜とか・・・自然の中へ遊びに行く人などは、こういった機器で、川のせせらぎや波の音とか映像とともに記録したりするのも面白そうですよね。昭和の頃はガンマイクみたいなのもって、鳥の声とか録音する人も居ましたし、そういう機材の広告やCMも見た気がしますが、それもカセットテープからDATなどなどコンパクトになり、高音質になりで、今やスマホやデジカメ、ノートPCでも高音質録音できちゃう時代なんですよね~~~。

まぁ間違いなく私はデジカメではなくiPodで写真撮ってますね。w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.03 10:16:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.