4305435 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

母の友人が室内で転… あんずの日記さん

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん

Freepage List

2018.12.03
XML
仏壇を外廊下経由で2Fから3Fへ引越しすることにしました。

わざわざ弟を休日に八王子から呼ぶのも気がひけるので、業者に頼むことに。ネットで適当に検索したら、こんな小さな引越しでも、引越し屋さんでやってくれることがわかり、合い見積もりのサイトで概算見積もりを取りました。

1万円未満から3万円超まで様々な結果に。大手より中小零細なほうが、安い傾向です。
結局1万円ではじめて聞く名前の会社に依頼。ついでに自分の机が壊れかかっていたので、2Fから親の机をもってくるのを追加して、1万5千円。

日曜の17:00-19:00の予定でしたが、予定が早まったので15:00過ぎに来ることになり、更に予定が早まって14:00前に2人で到着しました。結構時間にアバウトでしたが仕事はプロらしくスピーディで丁寧でした。

価格構造としては出張料5千円、運び賃1個5千円というところでしょうか。

また同じ様なことがあれば依頼したいと思いますスマイル

rblog-20181208175543-00.jpgrblog-20181208175543-01.jpg
ハイビスカスの蕾:12/8現在、1週間くらいこの大きさのままです。しばらく寒い日が続きそうだし、果たして12月に開花するのでしょうか?

■参考リンク
仏壇の移動をトコトン安くする裏ワザ(最大50%OFF)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.08 18:14:05
[くらしの豆知識 Trivia in daily life] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.