4237301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

『インビジブル・フ… あんずの日記さん

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん

Freepage List

2024.03.09
XML
テーマ:経済(1439)
世間様より2、3周遅れてるような気もしますが、投信のクレカ積立に興味を持って、三井住友カードNLを作ってみました。毎月の積立額や保有額に応じてSBI証券でポイントがつくのがうれしいです。



どの投信にしようか迷いましたが、これから米国の金利が引き下げの方向に向かうと考えて、それに加えて更なるドル高を予想してとりあえず金の投信を買ってみることにしました。

銘柄はイーデスさんの記事を参考に、手数料の安そうな「Smart-i ゴールドファンド(為替ヘッジなし)」というのを毎月1万円NISAで積み立てることにしました。クレカ積立のポイントを入れれば、金のETFより安いことに期待しますが、計算していないのでわかりません。

まだまだ知識不足ですが、勉強がてら銘柄を増やしていきたいと思います。

■参考リンク
金への各種投資方法と注意点-基本的な仕組みについて金融研究部 准主任研究員・ESG推進室兼任:ニッセイ基礎研究所原田 哲志
抜粋
金への投資には金地金・金貨、純金積立、金投資信託・ETF、金先物、CFD(Contract For Difference:差金決済取引)といった方法がある(図表1)。それぞれの方法の特徴を見ていこう。
金地金・金貨投資では、現物を手元に置くことができるが、保管する費用や手間が発生することとなる。購入時に小売・買取価格のスプレッド1.5%程度に加え、売買手数料が1~15%程度かかる。小型の金地金では、投資金額に対して売買費用が割高となる。
純金積立は積立により、毎月一定の額を金に投資する方法である。積立により継続した投資が行える。購入時に小売・買取価格のスプレッド1.5%程度に加え、売買手数料が1.5~3.0%程度かかる。また、投資期間中には年会費が0~3000円程度かかる。
金投資信託・ETFでは、投資信託やETFを通じて金へ投資する。簡単にいうと、投資家から集めた資金をファンド全体で金地金や金先物などに投資する方法である。少額から投資ができるメリットがあるが、基本的に現物の金を手にすることはできない。
ここで、広義の投資信託は取引所で取引される上場投資信託(ETF: Exchange-Traded Fund)と非上場投資信託に分けられる。ただし、単に投資信託という場合、非上場投資信託のことを指す場合も多い。本稿でも、以降そのように記載する。
非上場投資信託は運用会社が毎営業日算出する基準価額で売買ができる。それに対して、ETFは取引所での需給によって価格がリアルタイムで変動する。このため、需給によっては取引価格が基準価額からぶれる場合がある。ただし、取引量が多いETFでは、需給に厚みがあり、取引価格が基準価額から大幅にぶれることは少ない。
金投資信託・ETFは購入時に投資金額の0.5%~2.0%程度の手数料、投資期間中は投資金額の0.4%~1.0%程度の信託報酬がかかる。
金先物取引では、将来の金価格を取引する。投資時に、証拠金1の0.5%~0.7%の手数料が必要となる。投資期間中は明示的に支払うコストはない。しかしながら、後述するキャリーコストを負担することとなる。
CFDとはContract For Differenceの略で、日本語では差金決済という。差金決済とは現物の受け渡しを行わずに、取引開始時(買い建てもしくは売り建て)と取引終了(反対売買)時の価格差によって決済する取引である。CFDへの投資では、投資時に投資金額の0.02%~1%程度のスプレッドがかかる。投資期間中は調整金2を支払う(もしくは受け取る)。金先物やCFDは少額の資金(証拠金)で大きな取引を行うことができる。しかし、金の値動きによっては大きな損失が発生するリスクがある。含み損が生じた場合、投資家は追加の証拠金を求められる場合があることに注意が必要だ。

東証マネ部:【2020年版】徹底比較!金投資方法のメリット・デメリット

投資信託で金(ゴールド)投資するメリット・デメリットは?おすすめの投資信託・ETFも紹介!最終更新日:2024年2月14日監修者伊藤亮太編集者板橋 辰汰郎イーデス

りそな銀行:Smart-i ゴールドファンド(為替ヘッジなし)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.12 00:31:04
[ナンチャッテ経済学・ファイナンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.